日誌

活動の様子

4年生校外学習(宇津救命丸)

   ~4年生校外学習(宇津救命丸)~
 今日の1~3時間目に4年生が宇津救命丸を見学してきましたのでお知らせします。ねらいは「
高根沢町の発展に尽くした先人の具体的事例を見学・調査し、調べた過程や結果をノートや作品にまとめることができる。」です。
 子どもたちはたいへん詳しく説明して頂けたので、興味津々で話を聞いたり、道具を見学したりしていました。たいへんよい勉強になりました。

 
 

 
 

 
 

 
 

いいとこめがね4

   ~いいとこめがね4~
 今日の持久走チャレンジが始まる直前に、髪かぶりの落とし物が私に届けられ、それをもって名前が書いてあるか探して、さて困ったなと思っていると4年生の女子一人が、「わかります。届けてきます」とその髪かぶりを受け取り反対側のスタートのところに走って届けてくれました。私からは何も声をかけていません。それでも自分で気が付き、気をつかって行動を起こした素晴らしさです。戻って来たときには、持久走はスタートしていました。「ありがとう」と声をかけて、自分も走り始めました。これまた幸せな気持ちで走ることができました。この4年生の女子、いいことめがね4です。

いいとこめがね3

   ~いいとこめがね3~
 今日は町給食運営委員会があったので出席しました。その席上「残食」についての話題が出たので、本校の状況を確認しようと片付けの時に配膳室へ行きました。すると給食を片付けに来た1年生のワゴンと2年生のワゴンが鉢合わせ。すると2年生の給食当番が、「1年生先にどうぞ」と声をかけて1年生を先に片付けさせていました。先生に言われたわけでもないのに、そんな声をかけられた2年生の給食当番、いいとこめがね3です。(これは写真を撮っておきたかったです。残念です。)

今日の給食((11月20日)

   ~本日の給食~
 今日の給食は、ごはん、牛乳、さばのみそに、ブロッコリーとしめじのサラダ、とうふとわかめのみそしるです。本日の給食で高根沢町で生産されたものは、ととうふ、みそ、にんじん、ブロッコリー、カリフラワーねぎ、こめです。今日もたいへんおいしく頂きました。

                          

教育実習生(1年)

   ~教育実習生(1年)~
 今日の5時間目に1年生の国語の授業を見てきました。今日から1年生には本校卒業生の阿久津さんが教育実習生として入っています。とても明るくてやる気が前面に出ていてとてもよい先生になれる資質を持っていると感じました。
 さて授業ですが、本時は「にっきのまちがいをなおそう」というねらいで授業を進めていました。子どもたちが意欲的に手を挙げ、グループごとにまとめて発表していく姿に、すごい成長を感じました。