活動の様子
今日の給食(12月18日)
~本日の給食~
今日の給食は、ごはん、牛乳、しろみざかなフライ、ひじきのいりに、さつまいものみそしるです。本日の給食で高根沢町で生産されたものは、とうふ、にんじん、まいたけ、さつまいも、こめです。今日もたいへんおいしく頂きました。
今日の給食は、ごはん、牛乳、しろみざかなフライ、ひじきのいりに、さつまいものみそしるです。本日の給食で高根沢町で生産されたものは、とうふ、にんじん、まいたけ、さつまいも、こめです。今日もたいへんおいしく頂きました。
九九名人にんていしょ5
~九九名人にんていしょ5~
今日の中央タイムには、誰も来室しませんでしたが、3時間目の休み時間に一人の男の子が来室し、挑戦していきました。昼休みには6人の児童が来室し挑戦していきました。にんていしょを手にした子どもたちは、ほっとした表情の子もいれば、とてもうれしそうな表情の子もいます。何度でも挑戦できるので、どんどん校長室を訪れ挑戦してくれることを期待しています。
今日の中央タイムには、誰も来室しませんでしたが、3時間目の休み時間に一人の男の子が来室し、挑戦していきました。昼休みには6人の児童が来室し挑戦していきました。にんていしょを手にした子どもたちは、ほっとした表情の子もいれば、とてもうれしそうな表情の子もいます。何度でも挑戦できるので、どんどん校長室を訪れ挑戦してくれることを期待しています。
1年生授業(図工)
~1年生授業(図工)~
今日の4時間目に、1年生が図工の「クルクルまわして」の題材で作成した「かざぐるま」で遊んでいましたのでお知らせします。これは「つくったものの回る動きを楽しんだり、飾る場所を考えて動きの変化を確かめたりしながら、自分や友人の作品の面白さに気付く。」ことをねらいに行っています。
子どもたちは、自分で作った作品を手に、校庭を楽しそうに走りながら自分のかざぐるまを回していました。子どもたちの生き生きとした笑顔がとても印象的でした。
今日の4時間目に、1年生が図工の「クルクルまわして」の題材で作成した「かざぐるま」で遊んでいましたのでお知らせします。これは「つくったものの回る動きを楽しんだり、飾る場所を考えて動きの変化を確かめたりしながら、自分や友人の作品の面白さに気付く。」ことをねらいに行っています。
子どもたちは、自分で作った作品を手に、校庭を楽しそうに走りながら自分のかざぐるまを回していました。子どもたちの生き生きとした笑顔がとても印象的でした。
5年生授業(算数)
~5年生授業(算数)
今日の2時間目に5年生の算数の授業も見てきました。ねらいは「平行四辺形の面積を求めるための公式を知り、その意味を説明することができる。」でした。少人数指導のメリットを生かし、問題を解く時間、考えをまとめる時間、友達同士で教え合う時間等がうまく組み合わされた授業でした。子どもたちはとても意欲的に学習に取り組んでいました。それと、教室が、学習に働きかける環境になっていて、とてもよい環境だと感じました。
今日の2時間目に5年生の算数の授業も見てきました。ねらいは「平行四辺形の面積を求めるための公式を知り、その意味を説明することができる。」でした。少人数指導のメリットを生かし、問題を解く時間、考えをまとめる時間、友達同士で教え合う時間等がうまく組み合わされた授業でした。子どもたちはとても意欲的に学習に取り組んでいました。それと、教室が、学習に働きかける環境になっていて、とてもよい環境だと感じました。
今日の給食(12月17日)
~本日の給食~
今日の給食は、ごはん、牛乳、ポークハヤシライス、マカロニサラダ(ツナ)です。本日の給食で高根沢町で生産されたものは、にんじん、まいたけ、こめです。今日もたいへんおいしく頂きました。
今日の給食は、ごはん、牛乳、ポークハヤシライス、マカロニサラダ(ツナ)です。本日の給食で高根沢町で生産されたものは、にんじん、まいたけ、こめです。今日もたいへんおいしく頂きました。