活動の様子
九九えいせい名人にんてい
~九九えいせい名人にんてい~
今日の中央タイムの時間に、2年生女子2名が「九九えいせい名人にんてい」を受けに校長室を訪れました。2名とも見事合格です。全部の段を唱えるのにかかった時間は、2名とも約1分でした。冬休み中に、がんばって練習してきた成果だと思います。よくがんばりました。2名が大喜びで校長室から出て行く様子を見て、とてもうれしく、また微笑ましく感じました。
また昼休みには5名の児童が挑戦に来て、見事に合格していきました。担任と連携し、挑戦意欲(学習意欲)を高めて、全員「えいせい名人」になるようにしたいと考えています。
今日の中央タイムの時間に、2年生女子2名が「九九えいせい名人にんてい」を受けに校長室を訪れました。2名とも見事合格です。全部の段を唱えるのにかかった時間は、2名とも約1分でした。冬休み中に、がんばって練習してきた成果だと思います。よくがんばりました。2名が大喜びで校長室から出て行く様子を見て、とてもうれしく、また微笑ましく感じました。
また昼休みには5名の児童が挑戦に来て、見事に合格していきました。担任と連携し、挑戦意欲(学習意欲)を高めて、全員「えいせい名人」になるようにしたいと考えています。
食に関する指導(2年生)
~食に関する指導(2年生)~
今日の給食の時間に、橋本学校栄養士さんをお招きし、2年生が食に関する指導を行いました。内容は「何でも、食べよう」と言うことで、自分が食べたものが、体を作っていくことになるので、バランスよく何でも食べようということでした。
今日の給食の時間に、橋本学校栄養士さんをお招きし、2年生が食に関する指導を行いました。内容は「何でも、食べよう」と言うことで、自分が食べたものが、体を作っていくことになるので、バランスよく何でも食べようということでした。
今日の給食(1月9日)
~本日の給食~
今日の給食は、ごはん、牛乳、あつやきたまご、にくどうふ、ほうれんそうのナムルです。本日の給食で高根沢町で生産されたものは、にんじん、はくさい、まいたけ、ねぎ、こめです。今日もたいへんおいしく頂きました。
今日の給食は、ごはん、牛乳、あつやきたまご、にくどうふ、ほうれんそうのナムルです。本日の給食で高根沢町で生産されたものは、にんじん、はくさい、まいたけ、ねぎ、こめです。今日もたいへんおいしく頂きました。
全学年授業
~全学年授業~
今日の2、3、4時間目に冬休みが明けて、初めて全学年の授業を見てきました。どの学年も、落ち着いて授業に取り組んでいる様子が見られて、とてもうれしかったです。
先生方に昨日の打合せの時に「子どもたちの学習意欲の向上」についてお願いしました。これは、年度当初にも話してあります。内容は、自分から進んで学ぶ意欲が付けば、必ず学力は向上します。だから目先の点数にとらわれず、子どもたちが「できた」「わかった」と感じられるいい授業を展開してくださいということです。本校の先生方は、いい授業を展開していると思います。
今日の2、3、4時間目に冬休みが明けて、初めて全学年の授業を見てきました。どの学年も、落ち着いて授業に取り組んでいる様子が見られて、とてもうれしかったです。
先生方に昨日の打合せの時に「子どもたちの学習意欲の向上」についてお願いしました。これは、年度当初にも話してあります。内容は、自分から進んで学ぶ意欲が付けば、必ず学力は向上します。だから目先の点数にとらわれず、子どもたちが「できた」「わかった」と感じられるいい授業を展開してくださいということです。本校の先生方は、いい授業を展開していると思います。
冬休み後集会
~冬休み後集会~
今日の5時間目の前に、冬休み後集会を実施しました。校長の話のあとに、児童指導主任が中心となり、仲間作りゲームを実施しました。
今回の校長の話では、冬休み中に大きな事件・事故がなく過ごせて、今日元気に登校できたことが何より素晴らしいこと、そして「終わりよければ、すべて良し」ということわざどおり、残り3か月の今年度で何ができるかをよく考えてしっかり締めくくりをしてよい終わり方をして欲しいということを伝えました。
今日の5時間目の前に、冬休み後集会を実施しました。校長の話のあとに、児童指導主任が中心となり、仲間作りゲームを実施しました。
今回の校長の話では、冬休み中に大きな事件・事故がなく過ごせて、今日元気に登校できたことが何より素晴らしいこと、そして「終わりよければ、すべて良し」ということわざどおり、残り3か月の今年度で何ができるかをよく考えてしっかり締めくくりをしてよい終わり方をして欲しいということを伝えました。