活動の様子
臨海自然教室⑩
午後の砂浜活動が始まります。まずは話をしっかり聞きます。
臨海自然教室⑨
さけ飯、漁師なべはどのグループも美味しくできました。片付けも終わり、今は部屋でフリータイムを楽しんでいます。
今日の給食(6月6日)
~今日の給食(6月6日)~
今日の給食は、セルフかきあげどん(むぎごはん、えびいりかきあげ、てんどんのたれ)、牛乳、バンバンジーサラダ、とうふとわかめのみそしるです。高根沢町で生産されたものは、きゅうり、キャベツ、ねぎ、こめです。今日もたいへんおいしく頂きました。
今日の給食は、セルフかきあげどん(むぎごはん、えびいりかきあげ、てんどんのたれ)、牛乳、バンバンジーサラダ、とうふとわかめのみそしるです。高根沢町で生産されたものは、きゅうり、キャベツ、ねぎ、こめです。今日もたいへんおいしく頂きました。
3年生授業(書道ボランティア)
~3年生授業(書道ボランティア)~
今日の2時間目の3年生の書写の時間に、書道ボランティアさんが入りましたので、お知らせします。これは、先日行われました中央小おたすけ隊コンシェルジュ会議でお願いして、すぐに決まって実現したものです。ボランティアさんが一人はいるだけで、習字の授業は変わります。今日は初めてでしたが、何回か実施して、担任との連携がさらに深まれば、もっともっと充実した質の高い授業になります。コンシェルジュの皆様、たいへんありがとうございました。すぐに見つけて、実現してしますというところがすごいと思いました。
今日の2時間目の3年生の書写の時間に、書道ボランティアさんが入りましたので、お知らせします。これは、先日行われました中央小おたすけ隊コンシェルジュ会議でお願いして、すぐに決まって実現したものです。ボランティアさんが一人はいるだけで、習字の授業は変わります。今日は初めてでしたが、何回か実施して、担任との連携がさらに深まれば、もっともっと充実した質の高い授業になります。コンシェルジュの皆様、たいへんありがとうございました。すぐに見つけて、実現してしますというところがすごいと思いました。
4年生授業(算数)
~4年生授業(算数)~
今日の3時間目に、4年生の算数の授業を見てきました。3桁÷1桁ののわり算を筆算で解く授業を行っていました。少人数指導の授業だったので、4年教室、学習室、チャレンジ教室の3カ所で実施されていましたが、授業の進め方がちょっとずつ違いますが、どこも同じめあてで、同じ内容を扱っていました。どの教室の子どもたちも、がんばって計算に挑戦していました。
今日の3時間目に、4年生の算数の授業を見てきました。3桁÷1桁ののわり算を筆算で解く授業を行っていました。少人数指導の授業だったので、4年教室、学習室、チャレンジ教室の3カ所で実施されていましたが、授業の進め方がちょっとずつ違いますが、どこも同じめあてで、同じ内容を扱っていました。どの教室の子どもたちも、がんばって計算に挑戦していました。