活動の様子
今日の給食(9月3日)
~今日の給食(9月3日)~
今日の給食は、ごはん、牛乳、あじなんばんづけ、ゴーヤチャンプルー、にくだんごスープです。高根沢町で生産されたものは、とうふ、たまねぎ、きくらげ、こめです。今日も、たいへんおいしく頂きました。
今日の給食は、ごはん、牛乳、あじなんばんづけ、ゴーヤチャンプルー、にくだんごスープです。高根沢町で生産されたものは、とうふ、たまねぎ、きくらげ、こめです。今日も、たいへんおいしく頂きました。
4年生(朝の会~算数)
~4年生(朝の会~算数)~
今日は、4年生の朝の会から1時間目の算数の授業を見てきました。朝の会は、司会の児童がスムーズに進行し落ち着いて進められていました。1時間目の算数は、「大きな数」の授業で「兆」の位までを学習していました。なかなか難しい単元ですが、ほとんどの児童がまとめの後に真剣に適応問題を解いていました。
今日は、4年生の朝の会から1時間目の算数の授業を見てきました。朝の会は、司会の児童がスムーズに進行し落ち着いて進められていました。1時間目の算数は、「大きな数」の授業で「兆」の位までを学習していました。なかなか難しい単元ですが、ほとんどの児童がまとめの後に真剣に適応問題を解いていました。
竜巻避難訓練
~竜巻避難訓練~
今日の中央タイムの時間に、竜巻の避難訓練を実施しましたのでお知らせします。大きなねらいは「竜巻のような突風によって起こる危険を的確に判断し、避難の仕方を理解させ、安全な行動がとれるようにする。」です。2時間目終了後教頭先生の放送によってスタートした避難訓練ですが、子どもたちは先生方の指示に従い的確に避難ができました。
今日の中央タイムの時間に、竜巻の避難訓練を実施しましたのでお知らせします。大きなねらいは「竜巻のような突風によって起こる危険を的確に判断し、避難の仕方を理解させ、安全な行動がとれるようにする。」です。2時間目終了後教頭先生の放送によってスタートした避難訓練ですが、子どもたちは先生方の指示に従い的確に避難ができました。
あいさつ運動2日目
~あいさつ運動2日目(児童会)~
あいさつ運動2日目です。今日は、5年生があいさつボランティアの名札をつけ昇降口前に立って、大きな声であいさつをしていました。多くの6年生も参加していました。2日目ということで、昨日よりあいさつの声が少し大きくなってきたような気がします。
あいさつ運動2日目です。今日は、5年生があいさつボランティアの名札をつけ昇降口前に立って、大きな声であいさつをしていました。多くの6年生も参加していました。2日目ということで、昨日よりあいさつの声が少し大きくなってきたような気がします。
4年生校外学習(ウィズペットボトル)
~5年生校外学習(ウィズペットボトル)~
今日4年生は、総合的な学習の時間の校外学習で、下野市のウィズペットボトル工場見学に行きました。ねらいは、集められたプラスチックゴミやペットボトルは,どこでどのようにリサイクルされているかを見学し,工夫している点や問題点などについて理解することです。実際に見たきたことは、たいへん勉強になったようです。
今日4年生は、総合的な学習の時間の校外学習で、下野市のウィズペットボトル工場見学に行きました。ねらいは、集められたプラスチックゴミやペットボトルは,どこでどのようにリサイクルされているかを見学し,工夫している点や問題点などについて理解することです。実際に見たきたことは、たいへん勉強になったようです。