活動の様子
今日の給食(9月19日)
~今日の給食(9月19日)~
今日の給食は、にしょくどん(むぎごはん、たまごそぼろ。とりそぼろ)、牛乳、けんちんじるです。高根沢町で生産されたものは、とうふ、みそ、ねぎ、こめです。今日も、たいへんおいしく頂きました。
今日の給食は、にしょくどん(むぎごはん、たまごそぼろ。とりそぼろ)、牛乳、けんちんじるです。高根沢町で生産されたものは、とうふ、みそ、ねぎ、こめです。今日も、たいへんおいしく頂きました。
6年生授業(国語)
~6年生授業(国語)~
今日の1時間目に、6年生の国語の授業を見てきました。「平和のとりでを築く」という単元の導入で、広島の原爆ドームの話を読んで、初発の感想を書いて発表していました。落ち着いた雰囲気の中で、平和教材について学習している姿は、6年生らしいすばらしい授業態度でした。
以前広島原爆ドームを訪れたときの写真が、携帯に残っていたのっで、担任にお願いして子どもたちに見せてもらいました。
今日の1時間目に、6年生の国語の授業を見てきました。「平和のとりでを築く」という単元の導入で、広島の原爆ドームの話を読んで、初発の感想を書いて発表していました。落ち着いた雰囲気の中で、平和教材について学習している姿は、6年生らしいすばらしい授業態度でした。
以前広島原爆ドームを訪れたときの写真が、携帯に残っていたのっで、担任にお願いして子どもたちに見せてもらいました。
演劇鑑賞教室
~演劇鑑賞教室~
今日の午後、1、4年生が演劇鑑賞教室を実施しました。劇団汎マイム工房さんの、パントマイムとジャグリングのパフォーマンスをみて、その後に実際に体験するという流れでした。子どもたちは楽しそうにジャグリングに挑戦していました。演劇鑑賞教室は、19日が9:05~11:05で2、5年生、20日が同じく9:05~11:05で3、6年生と続きます。
今日の午後、1、4年生が演劇鑑賞教室を実施しました。劇団汎マイム工房さんの、パントマイムとジャグリングのパフォーマンスをみて、その後に実際に体験するという流れでした。子どもたちは楽しそうにジャグリングに挑戦していました。演劇鑑賞教室は、19日が9:05~11:05で2、5年生、20日が同じく9:05~11:05で3、6年生と続きます。
5年生親子ふれあい活動
~5年生親子ふれあい活動~
今日の4時間目に、5年生が親子ふれあい活動を実施しました。内容はマイタイムラインということで、台風が発生したときから川が氾濫するまでを想定し、自分がどんな行動をとるかを親子で考えるというものでした。中央小学校の学区では川が氾濫するということはあまり考えられませんが、危機管理という観点でたいへん勉強になったようです。
今日の4時間目に、5年生が親子ふれあい活動を実施しました。内容はマイタイムラインということで、台風が発生したときから川が氾濫するまでを想定し、自分がどんな行動をとるかを親子で考えるというものでした。中央小学校の学区では川が氾濫するということはあまり考えられませんが、危機管理という観点でたいへん勉強になったようです。
3、4年合同体育
~3、4年合同体育~
今日の2時間目に、3、4年生の合同体育を見てきました。運動会のダンスの練習をするために、合同で体育を実施していました。今年のダンスは「パプリカ」です。どんなダンスになるのか、とても楽しみです。
今日の2時間目に、3、4年生の合同体育を見てきました。運動会のダンスの練習をするために、合同で体育を実施していました。今年のダンスは「パプリカ」です。どんなダンスになるのか、とても楽しみです。