活動の様子
ハロウィンクラフトづくり(昼休み)
~ハロウィンクラフトづくり~
今日の昼休み、図書ボランティアさんによってハロウィンクラフトづくりが行われました。図書室は、多くの子どもたちで大盛況でした。完成した子どもたちがうれしそうに教室へ戻っていくのがとても印象的でした。図書ボランティアの皆さん、時期を得た企画、本当にありがとうございます。
今日の昼休み、図書ボランティアさんによってハロウィンクラフトづくりが行われました。図書室は、多くの子どもたちで大盛況でした。完成した子どもたちがうれしそうに教室へ戻っていくのがとても印象的でした。図書ボランティアの皆さん、時期を得た企画、本当にありがとうございます。
4年生授業(書写)
~4年生授業(書写)~
今日の3時間目に、少しだけ4年生の書写の授業を見てきました。「雲」という文字を書いていましたが、画数が多いので、なかなか難しく昨日の5年生同様、かなり悪戦苦闘していました。
今日の3時間目に、少しだけ4年生の書写の授業を見てきました。「雲」という文字を書いていましたが、画数が多いので、なかなか難しく昨日の5年生同様、かなり悪戦苦闘していました。
3年生授業(国語)
~3年生授業(国語)
今日の2時間目に、どうしても3年生の「ちいちゃんのかげおくり」の授業の続きが見たかったので行ってきました。この授業は、9月からスタートした「授業力向上プロジェクト」のお互いの授業を見せ合う取組の一貫だったので、何人かの先生方が参観にきていました。
今日の4の場面は、ちいちゃんがお父さん、お母さん、お兄ちゃんがいる天にすいこまれていく場面です。子どもたちは、まずは自分で読み取り、そして何人かの児童と協力して読み取り、最後に全体で共有していました。今までの学習の足跡がしっかり掲示物として残されて考える手がかりとなっていることいること、そして考えをつなぐ発問が的確に子どもたちに投げかけられていることなどにより、子どもたちは深く読み取ることができていました。
今日の2時間目に、どうしても3年生の「ちいちゃんのかげおくり」の授業の続きが見たかったので行ってきました。この授業は、9月からスタートした「授業力向上プロジェクト」のお互いの授業を見せ合う取組の一貫だったので、何人かの先生方が参観にきていました。
今日の4の場面は、ちいちゃんがお父さん、お母さん、お兄ちゃんがいる天にすいこまれていく場面です。子どもたちは、まずは自分で読み取り、そして何人かの児童と協力して読み取り、最後に全体で共有していました。今までの学習の足跡がしっかり掲示物として残されて考える手がかりとなっていることいること、そして考えをつなぐ発問が的確に子どもたちに投げかけられていることなどにより、子どもたちは深く読み取ることができていました。
今日の給食(10月25日)
~今日の給食(10月25日)~
今日の給食は、ごはん、ふりかけ、牛乳、はるまき、はるさめサラダ、かんぴょういりだんごじるです。高根沢町で生産されたものは、たまねぎ、はくさい、きくらげ、こめです。今日も、たいへんおいしく頂きました。
今日の給食は、ごはん、ふりかけ、牛乳、はるまき、はるさめサラダ、かんぴょういりだんごじるです。高根沢町で生産されたものは、たまねぎ、はくさい、きくらげ、こめです。今日も、たいへんおいしく頂きました。
1年生授業(算数)
~1年生授業(算数)~
今日の1時間目に、1年生の算数の授業を見てきました。たし算のしあげの授業でしたが、みんながんばって問題を解いていました。1年生にとっては、くり上がりのあるたし算は、最初の壁になります。家庭でも遊びながらで結構ですので、練習問題などを実施して頂ければと思います。よろしくお願いします。
今日の1時間目に、1年生の算数の授業を見てきました。たし算のしあげの授業でしたが、みんながんばって問題を解いていました。1年生にとっては、くり上がりのあるたし算は、最初の壁になります。家庭でも遊びながらで結構ですので、練習問題などを実施して頂ければと思います。よろしくお願いします。