活動の様子
今日の給食(11月13日)
~今日の給食(11月13日)~
今日の給食は、ごはん、牛乳、まいたけいりやきにく、おひたし、だいこんとあぶらあげのみそしるです。。高根沢町で生産されたものは、、みそ、にんじん、まいたけ、だいこん、ねぎ、こめです。今日も、たいへんおいしく頂きました。
今日の給食は、ごはん、牛乳、まいたけいりやきにく、おひたし、だいこんとあぶらあげのみそしるです。。高根沢町で生産されたものは、、みそ、にんじん、まいたけ、だいこん、ねぎ、こめです。今日も、たいへんおいしく頂きました。
6年校外学習(日光・足尾)
~6年校外学習(日光・足尾)~
今日、6年生は校外学習で日光と足尾に行ってきました。この校外学習のねらいは以下の2つです。
・ 世界遺産でもある日光東照宮を見学することを通して、江戸幕府の礎を築いた徳川家康・家光の業績を知るとともに、江戸時代の芸術に触れたり、歴史学習を進めたりする。
・ かつて「日本一の鉱都」と呼ばれた足尾銅山の坑内施設を見学することを通して、銅山の歴史や鉱山の仕組みを知る。また、「公害の原点」とも言われる所以に触れ、環境保護について考える。
帰ってきたときの子どもたちの様子を見ましたが、とてもいい学習をしてきたように見えました。
今日、6年生は校外学習で日光と足尾に行ってきました。この校外学習のねらいは以下の2つです。
・ 世界遺産でもある日光東照宮を見学することを通して、江戸幕府の礎を築いた徳川家康・家光の業績を知るとともに、江戸時代の芸術に触れたり、歴史学習を進めたりする。
・ かつて「日本一の鉱都」と呼ばれた足尾銅山の坑内施設を見学することを通して、銅山の歴史や鉱山の仕組みを知る。また、「公害の原点」とも言われる所以に触れ、環境保護について考える。
帰ってきたときの子どもたちの様子を見ましたが、とてもいい学習をしてきたように見えました。
生産者・提供者とのふれあい給食
~生産者・提供者とのふれあい給食~
今日の給食は、「生産者・提供者とのふれあい給食」ということで、生産者の方3名をお招きし、3、4年生といっしょに給食を食べていただきました。ねらいは、地場産物の生産者や提供者などとの交流により、食べ物や関係者への感謝の気持ちや地域への興味や関心を高めることです。どちらの学年も、ねらいにせまることができたのではないかと思います。
今日の給食は、「生産者・提供者とのふれあい給食」ということで、生産者の方3名をお招きし、3、4年生といっしょに給食を食べていただきました。ねらいは、地場産物の生産者や提供者などとの交流により、食べ物や関係者への感謝の気持ちや地域への興味や関心を高めることです。どちらの学年も、ねらいにせまることができたのではないかと思います。
3年生授業(社会)
~3年生授業(社会)~
今日の4時間目に、3年生が米作り農家の方に続いて、イチゴ農家の方を招いての授業を実施しました。講師は本校の保護者でもある荒井さんをお招きし「イチゴづくり」について話を聞きました。実物のイチゴの苗などをもってきての荒井さんの話は、子どもたちにとってたいへん勉強になりました。毎年2万本のイチゴの苗を植える話の時には、みんなびっくりしていました。小島さんには、3年生のこの単元で毎年お世話になっています。本当にありがたいことで、中央小学校の地域の力、保護やの力の素晴らしさを感じます。
今日の4時間目に、3年生が米作り農家の方に続いて、イチゴ農家の方を招いての授業を実施しました。講師は本校の保護者でもある荒井さんをお招きし「イチゴづくり」について話を聞きました。実物のイチゴの苗などをもってきての荒井さんの話は、子どもたちにとってたいへん勉強になりました。毎年2万本のイチゴの苗を植える話の時には、みんなびっくりしていました。小島さんには、3年生のこの単元で毎年お世話になっています。本当にありがたいことで、中央小学校の地域の力、保護やの力の素晴らしさを感じます。
今日の給食(11月12日)
~今日の給食(11月12日)~
今日の給食は、セルフごもくごはん(ごはん、ごもくごはんのぐ)、牛乳、けんさんあつやきたまご、とうにゅうじたてのやさいじるです。高根沢町で生産されたものは、、みそ、とうにゅう、にんじん、しいたけ、だいこん、ねぎ、まいたけ、こめです。今日も、たいへんおいしく頂きました。
今日の給食は、セルフごもくごはん(ごはん、ごもくごはんのぐ)、牛乳、けんさんあつやきたまご、とうにゅうじたてのやさいじるです。高根沢町で生産されたものは、、みそ、とうにゅう、にんじん、しいたけ、だいこん、ねぎ、まいたけ、こめです。今日も、たいへんおいしく頂きました。