日誌

活動の様子

今日の給食(10月25日)

   ~今日の給食(10月25日)~
 今日の給食は、ごはん、ふりかけ、牛乳、はるまき、はるさめサラダ、かんぴょういりだんごじるです。
高根沢町で生産されたものは、たまねぎ、はくさい、きくらげ、こめです。今日も、たいへんおいしく頂きました。

                      

1年生授業(算数)

  ~1年生授業(算数)~
 今日の1時間目に、1年生の算数の授業を見てきました。たし算のしあげの授業でしたが、みんながんばって問題を解いていました。1年生にとっては、くり上がりのあるたし算は、最初の壁になります。家庭でも遊びながらで結構ですので、練習問題などを実施して頂ければと思います。よろしくお願いします。

 
 

  

  

いいとこめがね17

   ~いいとこめがね17~
 昨日、4年生の理科で人間の骨の数を調べてきた児童が2名いたことはお知らせしましたが、その後の話があります。そのうちの1人の児童に「よく調べてきたね」と声をかけたら、「自分ではわからなかったので、お母さんと調べた」という回答でした。これぞ、まさに家庭教育です。子どもの言葉を軽く流さずいっしょに調べたこの親子に、いいとこめがね17決定です。

今日の給食(10月24日)

   ~今日の給食(10月24日)~
 今日の給食は、みぎごはん、牛乳、ハッシュドポーク、グリーンサラダです。
高根沢町で生産されたものは、たまねぎ、こめです。今日も、たいへんおいしく頂きました。

                      

4年生授業(理科)

   ~4年生授業(理科)~
 今日の2時間目に、4年生の理科の授業も見てきました。骨と筋肉についての学習で、模型を見て気がついたことや考えたことをノートにまとめていました。前回の授業も見ましたが、その時に「人間には全部で何本の骨があるか、調べられる人は調べてみて」と教員が投げかけたことに対して、今日2人の子どもが調べてきて、発表していました。この2人をおおいにほめたいと思います。