活動の様子
4年生授業(道徳)
~4年生授業(道徳)~
今日の2時間目に、中堅教諭等資質向上研修の一環として行われた、4年生の道徳の授業を見てきました。「雨のバスていりゅう所で」という読み物資料を使い、ルールやマナーについて考えさせる授業でした。子どもたちは、今までの経験をもとに真剣に考え、いろいろな考えを発表していました。
今日の2時間目に、中堅教諭等資質向上研修の一環として行われた、4年生の道徳の授業を見てきました。「雨のバスていりゅう所で」という読み物資料を使い、ルールやマナーについて考えさせる授業でした。子どもたちは、今までの経験をもとに真剣に考え、いろいろな考えを発表していました。
6年生授業(社会)
~6年生授業(社会)~
今日の1時間目に、6年生の社会の授業を見てきました。。戦争が終わった当時の絵を見て、そこから気が付くことを見つけ発表する授業を展開していました。子どもたちは、しっかり絵を見て細かいところまで気が付くことができていました。この後、ここから学習課題を出して調べ学習に入っていくのだと思います。落ち着いた雰囲気の中、質の高い授業が展開されていました。
今日の1時間目に、6年生の社会の授業を見てきました。。戦争が終わった当時の絵を見て、そこから気が付くことを見つけ発表する授業を展開していました。子どもたちは、しっかり絵を見て細かいところまで気が付くことができていました。この後、ここから学習課題を出して調べ学習に入っていくのだと思います。落ち着いた雰囲気の中、質の高い授業が展開されていました。
3年生授業(国語)
~3年生授業(国語)~
今日の1時間目に、3年生の国語の授業を見てきました。食べ物へんしんブックを作ろうということで、今は、中の部分の1から2を、みんな真剣に書いているところでした。みんなとてもよく書けてきています。最後に授業のじゃまにならないように黒板に、「完成を楽しみにしています」とメッセージを残してきました。完成したら、また紹介します。
今日の1時間目に、3年生の国語の授業を見てきました。食べ物へんしんブックを作ろうということで、今は、中の部分の1から2を、みんな真剣に書いているところでした。みんなとてもよく書けてきています。最後に授業のじゃまにならないように黒板に、「完成を楽しみにしています」とメッセージを残してきました。完成したら、また紹介します。
薬物乱用防止教育(6年生)
~薬物乱用防止教育(きらきら号)~
今日の5時間目に6年生が、栃木県警の薬物乱用防止キャラバンカー「きらきら号」による、薬物乱用防止の授業を行いました。
最初に薬物乱用の怖さを知るためのDVDを視聴した後に、栃木県警生活安全部少年課の2人の講師の方による、誘われたときの断り方のロールプレイ、○×クイズ、そして展示パネルの見学と続きました。子どもたちは、薬物の怖さを強く感じたようでした。
今日の5時間目に6年生が、栃木県警の薬物乱用防止キャラバンカー「きらきら号」による、薬物乱用防止の授業を行いました。
最初に薬物乱用の怖さを知るためのDVDを視聴した後に、栃木県警生活安全部少年課の2人の講師の方による、誘われたときの断り方のロールプレイ、○×クイズ、そして展示パネルの見学と続きました。子どもたちは、薬物の怖さを強く感じたようでした。
交通安全教室(5年生)
~交通安全教室(5年生)~
今日の3時間目に、先日の1、3年生に続き、5年生が栃木県警の交通安全教室車「マロニエ号」をお願いして、交通安全教室を実施しまた。自転車の乗り方についての講話を聴いた後に、DVDを視聴しました。日ごろの自分の自転車の乗り方についてふりかえる、たいへんよい機会になりました。
今日の3時間目に、先日の1、3年生に続き、5年生が栃木県警の交通安全教室車「マロニエ号」をお願いして、交通安全教室を実施しまた。自転車の乗り方についての講話を聴いた後に、DVDを視聴しました。日ごろの自分の自転車の乗り方についてふりかえる、たいへんよい機会になりました。