日誌

活動の様子

6年生授業(図工)

   ~6年生授業(図工)~
 今日の3時間目に、6年生の図工の授業を見てきました。先日お知らせした版画の授業の続きで、彫りが進んで終わった順に刷りに入っていました。さすがに6年生ですので、手際よく刷ってなかなかの作品が刷り上がっていました。この後、裏から絵の具で色をかける予定だそうです。どんな作品に仕上がるのかとても楽しみです。

  


  

  

  

    

今日の給食(2月3日)

   ~今日の給食(2月3日)~
 今日の給食は、しょくパン、チョコクリーム、牛乳、アンサンブルエッグ、アーモンドとブロッコリーのサラダ、ポークビーンズです。高根沢町で生産されたものは、にんじん、トマトです。今日も、たいへんおいしく頂きました。

       

4年生補教授業(道徳)

   ~4年生補教授業(道徳)~
 今日の2時間目に、4年生の道徳の授業を実施してきました。昔話「泣いた赤鬼」を使って「自分自身でしっかり考え、決定したことには、前向きにとりくみ、後悔しない」ということを考えるきっかけにしたいと思って授業を展開しました。赤鬼のために悪者になって姿を消すために旅に出た青鬼ですが、旅に出ている青鬼はどんな気持ちだったでしょうか。悪者になったことを後悔しているのでしょうか?そんなことを子どもたちと考えてみました。

今日は節分です

   ~今日は節分です~
 今日は節分です。地方によってやり方は若干違うようですが、自分が子どもの頃の節分は、炒った大豆ををまき、イワシの頭を数か所に飾っていました。(恵方巻はありませんでした。)ぜひご家庭で、なぜまめをまくのか、イワシの頭を飾るのか子どもたちに話してあげてください。日本の古くから伝わる文化に触れるよい機会にしていただければと思います。

6年生授業(体育)

   ~6年生授業(体育)~
 今日の5時間目に、6年生の体育の授業を見てきました。跳び箱運動で自分のめあて達成に向けて、かかえ込み跳びと台上前転から頭はね跳びに挑戦していました。みんな自分のめあて達成に向けて、意欲的に挑戦していました。