活動の様子
今日の学校の様子です(6月26日)
道徳の授業の様子です。1年生は、「わがままをしない」ためのことを考えています。
4年生の道徳では、「心を込めて、いただきますやごちそうさまをいうこと」について考えています。
担任と児童の面談「おはなしタイム」も、昨日から始まっています。期間中、クラス全員の児童を対象に、一人一人の学校生活で頑張っていることをほめたり、子どもの不安や心配を聴いたりします。
2年生は、学級活動の時間に、町の栄養士さんをゲストティーチャーとして、「すききらいしないで食べる」ことの大切さを教えていただきました。
今日の給食(6月26日)
今日の献立は、「セルフ五目ごはん、牛乳、厚焼きたまご、じゃがいもとわかめのみそ汁」です。じゃがいもには、ビタミンCが多く含まれているそうです。みそ汁でおいしくいただきました。
今日の給食(6月25日)
今日の献立は、「二色丼(とりそぼろ・たまごそぼろ)、牛乳、いなか汁」です。「いなか汁」は、地元で収穫した野菜などで作った汁という意味から、「田舎汁(いなかじる)」と呼ばれているそうです。具材の中で、にんじん・玉ねぎ、なすが高根沢町産です。
授業の様子(6月25日)
1年生の図工の様子です。破いた紙をいろいろな向きから眺めると、いろんな様子が浮かんできます。
2年生の算数の様子です。100を10こ集めた数について、みんなで考えています。
3年生の理科の様子です。植物を観察して、からだのつくりを調べています。
4年生の理科の様子です。車型の模型を使って、電池を2つつないだときのモーターの回る速さを調べています。
5年生の外国語の様子です。「My Schedule」として、自分で決めた曜日のスケジュールを、教科書を参考に英語で書いています。
6年生の算数の様子です。分数同士の割り算について、練習問題で習熟を図っています。
2組の算数の様子です。計算問題を考えています。
1年生のアサガオ、2年生の野菜、3年生のマリーゴールド・ホウセンカもそれぞれ大きく育ってきました。
1年生から6年生の子どもたちがなかよし班(縦割り班)で植えた、花壇の花々もきれいに咲いています。
6月24日学校訪問
本日、学校訪問として、塩谷南那須教育事務所所長様をはじめ、塩谷南那須管内の各市町教育長様、諸先生方が来校され、本校の教育活動の様子をご覧になりました。
子どもたちの挨拶の元気のよさや、授業で意欲的に学ぶ姿など、多くのおほめの言葉をいただきました。
今後も、「一人一人が輝き、笑顔と元気があふれる中央小学校」を目指して、教職員一同、力を合わせて教育活動に取り組んでまいります。