活動の様子
2時間目授業(5、6、1、2年生)
◆2時間目授業◆
~5、6年生授業(運動会練習)~
今日の2時間目に、5、6年生が運動会の練習でソーラン節を踊っていたので、校舎の3階から見て来ました。隊形変換も入り、もう少しで完成というところでした。当日が楽しみです。(動画もありますので、ご覧ください)
~1年生授業(算数)~
今日の2時間目に、1年生の算数の授業も見てきました。くり上がりのあるたし算を、さくらんぼ算を使って解いていました。1年生の算数も、だんだん難しくなってきていると感じました。
~2年生授業(図工)~
今日の2時間目に、2年生の図工の授業も見てきました。粘土で、遠足の様子を表そうということで、楽しそうに活動が進められていました。子どもたちの表情が、とても生き生きとしていました。
2学期始業式
~2学期始業式~
今日の朝、2学期始業式をリモートで実施しました。国家や校歌は省略されていますので、校長の話だけでした。話した内容の概略は以下のとおりです。(今日も予定どおり、短く3分以内で)
いつも話している3つ(意欲をもって学習に取り組む、がんばったとき自分をほめる、自分の命は自分で守る)の他に2つお願いしました。
1 コロナ対策で正しく理解し、正しく怖がろう。そのためにも、検温、手洗い、消毒を今までどおりしっかり続けて欲しい。
2 朝のあいさつひとつで、人の評価はかわる。大きな声で、あいさつをしよう。
いいとこめがね52
~いいとこめがね52~
今日の終業式の作文発表、練習よりとても上手に発表できました。きっと家で練習してきたのだと思います。終わった後に、「緊張した人?」と聞くと、全員が手を上げました。初めてのリモートでの作文発表、緊張する中でよく頑張りました。1年生男子、2年生女子、3年生女子、4年生女子、5年生女子、6年生女子、この6名にいいとこめがね52決定です。(写真は、終業式の方に掲載しました)
1学期終業式
~1学期終業式~
今日は、1学期終業式をリモートで実施しました。各学年代表児童が、1学期の反省や2学期にがんばりたいことを、立派に発表しました。本校の児童、教職員、このコロナ禍の中ですが1学期みんな本当によく頑張ったと感じています。また、保護者の皆様方には、毎日の検温等の健康観察、本当にありがとうございました。2学期もよろしくお願い致します。
終業式での校長の話の概略は以下のとおりです。(いつものように3分以内で短く。)
1 大きなけがや事故がなく、全員で1学期終業式を迎えられたこと、とてもうれしいです。自分の命は、自分でしっかり守れました。
2 コロナ禍の中、みなさんの日頃の生活の様子を見て、校長として中央小の子どもたちならば大丈夫と自信を持って、校外学習、遠足が実施できました。ありがとうございます。そんな自分をほめてください。
3 あゆみについて、よかったところはさらに伸ばせるように、ちょっとがんばらなくてはならないところは、2学期の課題として取り組んでください。
4 2学期も、今の生活が続きますがみんなで乗り切っていきましょう。
今日の給食(10月9日)
~今日の給食(10月9日)~
今日の給食は、目の愛護デーメニューでご飯、トマトたっぷりハヤシライス、牛乳 、グリーンサラダ、目の愛護デーゼリー(ブルーベリー味)です。高根沢町で生産された物は、なす、たまねぎ、こめです。1学期最後の給食、今日もたいへんおいしく頂きました。