日誌

活動の様子

いいとこめがね77

   ~いいとこめがね77~

 本日の「いじめゼロ集会」で、各学年の6名の代表児童がとても立派に、各学年の「いじめゼロ宣言」を発表することができました。みんなとても緊張している様子でしたが、バッチリでした。いいことめがね77、この6名に決定です。

いじめゼロ集会

   ~いじめゼロ集会~

 今日の昼の活動の時、リモートでいじめゼロ集会を実施しました。昨日紹介した各学年の「いじめゼロ宣言」が代表児童より発表されました。どの学年も、とてもいい内容だと感じました。「いじめはどの子どもにも、どの学校においても起こり得る」という考えのもと、学校全体でいじめについては対応しなくていはいけないと強く感じました。(動画もありますので、ご覧ください。)

  

 

  

 

  

 

今日の給食(12月3日)

   ~今日の給食(12月3日)~

 今日の給食は、かみかみメニューで麦ご飯、牛乳、厚焼き卵、おひたし、豆腐揚げと大根のオイスターソース煮です。高根沢町で生産された物は、だいこん、こめです。今日もたいへんおいしく頂きました。

      

研究授業に向けて

   ~研究授業に向けて~

 今日の3時間目に、12月16日に2年生で実施される「道徳」の研究授業に向けて、1年生でプレ授業が行われていたので見てきました。なかなか面白い授業でした。当日が楽しみです。

  

 

  

 

  

 

  

今日の授業(12月3日)

   ◆今日の授業◆

~4年生授業(理科)~

 今日の2時間目に、4年生の理科の授業を見てきました。金属を熱したときの体積の変化を確かめる実験を行っていましたが、安全に配慮してしっかり実験が行われ正しい結果が出ていました。

  

 

  

 

  

 

~5年生授業(算数)~

 今日の1時間目に、少人数で実施している5年生の算数の授業を見てきました。単位量あたりの大きさのたしかめの問題で、速さや、距離や時間を出す問題を解いていましたが、どちらのクラスも真剣に問題を解いているので、物音一つ聞こえてきませんでした。

  

 

  

 

  

 

~6年生授業(社会)~

 今日の1時間目に、6年生の社会の授業を見てきました。江戸時代の百姓はどの暮らしをしていたのかを学習していましたが、高学年らしい授業態度で、中学校へ進学しても十分やっていけると感じました。

  

 

  

 

  

 

~1年生授業(算数)~

 今日の1時間目に、1年生の算数の授業を見てきました。99より大きい数についての学習が進められていました。実際に葉っぱの数を数えて、100という数を理解していました。低学年にとっては、実際に数えたり操作したりする活動はとても大切だと感じました。

  

 

  

 

  

 

~2年生授業(算数)~

 今日の2時間目に、2年生の算数の授業を見てきました。かけ算九九の習熟を図るために、問題を解いたり、九九カードを使って練習したりしていました。12月16日から「かけ算九九チャレンジ」をスタートします。とても楽しみです。

  

 

  

 

  

 

~3年生授業(社会)~

 今日の1時間目に、3年生の社会の授業を見てきました。「火事をふせぐ」の小単元で、消防署などについて学習していました。本来であれば消防署見学を実施し学習を進めるところですが、見学が中止になってしまったので、ビデオ等で進められていました。子どもたちは真剣に映像を見てメモをしていました。