日誌

活動の様子

たしざん、ひきざんチャレンジ(1年生)

   ~たしざん、ひきざんチャレンジ(1年生)~

 今日から、1年生のたしざん、ひきざんチャレンジがスタートしました。みんなとても意欲的に、チャレンジしに校長室に来てくれました。うれしい限りです。ご家庭でも、練習に御協力頂ければと思います。10人の子が、くり上がりのあるたし算をクリアーしました。

  

今日の給食(12月7日)

   ~今日の給食(12月7日)~

 今日の給食は、はちみつパン、牛乳、イタリアンサラダ、ナポリタンです。高根沢町で生産された物は、にんじん、たまねぎ、ブロッコリーです。今日もたいへんおいしく頂きました。

    

今日の授業(12月7日)

   ◆今日の授業(12月7日)◆

~6年生授業(体育)~

 今日の1時間目に、6年生の体育の授業を見てきました。マット運動の授業が展開されていましたが、倒立前転がすごく上手い児童を見つけたので、ほめてきました。本人は、柔道をやっているおかげだと言っていました。

  

 

  

 

  

 

~1年生授業(国語)~

 今日の1時間目に、1年生の国語の授業を見てきました。「ともだちにきいたことを、文しょうでつたえよう」というめあてで授業が展開されていました。みんなとても意欲的に授業に取り組んでいました。

  

 

  

 

  

 

~2年生授業(算数)~

 今日の1時間目に、2年生の算数の授業を見てきました。「九九ひょうをつくって、きまりをみつけよう。というめあてで授業が展開されていました。」みんなきまりを見つけ出そうと真剣に考えていました。

  

 

  

 

  

 

~3年生授業(社会)~

 今日の1時間目に、3年生の社会の授業を見てきました。「火事をふせぐ」の単元で、自分たちで問題をつくり、それを出し合って理解を深める授業展開されていました。みんなとてもよい問題を作っていました。

  

 

  

 

  

 

~4年生授業(算数)~

 今日の1時間目に、4年生の算数の授業を見てきました。四角形の学習で、平行四辺形や台形につなげるために、四角形の仲間分けをしていました。算数がどんどん難しくなっていくと感じました。

  

 

  

 

  

 

~5年生授業(音楽)~

 今日の3時間目に、5年生の音楽の授業を見てきました。「自分たちが考えた子守歌を、発表しよう。」というめあてで、日本に古くから伝われ子守歌を、グループごとにアレンジし発表していました。とても難しと感じました。

  

 

  

 

  

いいとこめがね78

   ~いいとこめがね78~

 6年生に校長からの算数のチャレンジ問題のプリントを給食の後に配付してもらいました。すると昼休み、まずは一人の男子がヒントをください、そしてその後その男子にもう一人の男子が加わり、「校長先生、できました。」と校長室を訪ねてきました。考え方もしっかり聞きました。完璧、正解でした。意欲的に取り組み、校長室まで来たこの男子2名にいいとこめがね78決定です。素晴らしい意欲でした。問題は、お子さんから聞いてください。(計算しなくても、答えはすぐに出ます。大人は、10×10×10×10で求めてしまいますね。)

小中一貫教育道徳カリキュラム(5年生)

   ~小中一貫教育道徳カリキュラム(5年生)~

 今日の5時間目に、人権週間中に実施する小中一貫教育道徳カリキュラムの5年生の授業を見てきました。読み物資料「わたしのいもうと」を使っての授業でしたが、「いじめ」について深く考えさせられる授業でした。