活動の様子
今日の給食(9月9日)
今日の献立は、「高根沢焼きちゃんぽん、牛乳、ひじきとツナのサラダ、牛乳パン」です。高根沢焼きちゃんぽんは、たくさん具が入っていて、おいしくいただきました。
第2回親子環境整備作業を実施しました
本日、第2回親子環境整備作業を実施しました。
9月に入ったとはいえ、今日も朝から暑かったのですが、多くの保護者の皆様や子どもたちが参加して校庭の東側や西側、南校舎前、中庭(花壇)の除草や草刈りを行いました。お陰様で学校がとてもきれいになりました。
参加してくださった保護者の皆様、児童のみなさん、本当にありがとうございました。
またPTA環境整備部の皆様には、事前の打合せや準備、当日の片付け等大変お世話になりました。
今日の学校の様子(9月6日)
【ICT活用】
2年生は、国語の「みの回りのものを読もう」で学校の中の表示を探してタブレットで写真に撮り、教室に戻ってその工夫を考えていました。
4年生の体育では、マット運動で自分の動きを撮影し、確認して技の練習に生かしていました。
【図工の授業】
1年生の図工では、絵に合う色や染め方を考えて絵の具で着色していました。
3年生の図工では、「立ち上がった絵の世界」として、画用紙を立体的にして模様を描いていました。
6年生の図工では、「道具のよさを生かしてかこう」として、絵の具の筆だけでなく指もなども使って絵を描いていました。
5年生の理科の様子です。植物の実ができるまでについてまとめていました。
昼休みの後のなかよしタイムは、代表委員会を開き、運動会のスローガンをこれからどうやって募集するかについて話し合いました。最後に6年生が残って、詳しい部分の打合せをしています。各クラスでは、読書の時間です。
今日の給食(9月6日)
今日の献立は、「ジャガイモと小松菜のみそ汁、サバみそ煮、ご飯、牛乳、ふりかけ」です。サバには、頭の働きをよくするDHAという栄養素が入っています。
あいさつ運動週間
今週は児童会で企画した「あいさつ運動週間」でした。
今日で最終日ですが、今日まで毎朝、順番に6年生から1年生までのボランティアの児童が、昇降口で「おはようございます。」とあいさつを続けました。(写真は、3年生・2年生・1年生です。)
どの学年も、教室や廊下での挨拶の声がまた元気になってきているので、これからも励ましていきます。