日誌

活動の様子

鉛筆 授業の様子(9月13日)

 2年生の図工の様子です。「くしゃくしゃ  ぎゅっ」という単元です。作品をうれしそうに見せてくれました。

 

 4年生の国語の様子です。ローマ字の2つの書き表し方を学んでいます。

 

 6年生の社会科の様子です。平安時代の年中行事についてインターネットで調べています。

 

 1年生の生活科の様子です。夏から秋の生き物について映像を見ています。

 

 3年生の国語の様子です。選んだことを文章に書き表し、グループの友達と伝え合っています。

 

 5年生は、臨海自然教室に向けて、養護教諭から安全に過ごすための事前指導を受けています。

 

 今週は気温が高い日が続きました。子どもたちは、夏休み明けから3週間を頑張って過ごしました。そろそろ疲れが出てくるかもしれません。

 3連休はゆっくり休んで、また来週から学校で元気に会えたらと思います。

キラキラ 6年生の校外学習

 6年生が、総合的な学習の時間の単元「共に生きる」の一環で、県立南那須特別支援学校を訪問させていただき、交流活動を行いました。

 6年生の子どもたちは、「自分にできることを考え、工夫しながら取り組む」をめあてに、一緒に交流できる活動を考え、今まで準備を重ねてきました。

 今日は、6月に続き2回目の訪問になります。グループごとに準備してきた手作りのものを持っていき、自分たちで進行も務めました。今日に至るまでの準備や交流活動を通して、子どもたちは多くのことを学びました。

 県立南那須特別支援学校の教職員の皆様、児童の皆さん、ありがとうございました。

給食・食事 今日の給食(9月12日)

 今日の献立は、「チキンカレー、麦ご飯、こんにゃく海藻サラダ、冷凍みかん」です。麦ご飯には大麦が使われており、強化米と呼ばれる栄養素が強化されたお米も入れて炊いているそうです。

 

グループ 縦割り班ごとに遊びました

 昼休みの後のなかよしタイムは、「なかよし集会」として縦割り班遊びを行いました。

 外の気温が高いので室内での活動ですが、6年生が中心になって遊びを考え、みんなで楽しく過ごしました。

 

 

  

 

給食・食事 今日の給食(9月11日)

 今日の献立は、「ハンバーグデミグラスソース、切り干し大根とツナの和え物、ご飯、牛乳、とうふとわかめのみそ汁」です。今日もおいしくいただきました。