日誌

活動の様子

~6月2日(水)の給食~

 

今日のメニューは、食パン、チョコレートクリーム、

牛乳、トマトオムレツ、こんにゃく海藻サラダ、

白いんげん豆のポタージュです。

~今日の授業3(6月1日)~

4年生は国語の「お礼の気持ちを伝えよう」です。

「初めの挨拶」「本文」「結びの挨拶」「後付け」という手紙の型を、

教科書の文で勉強しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3年生も国語の「まいごのかぎ」です。

様子や行動,気持ちや性格を表す語句の量を増やすために、

様子などを表現する言葉に線を引きながら読み進めていきます。

 

~今日の授業2(6月1日)~

1年生は算数の「10をつくろう」です。

 

 

 

 

 

 

デジタル教科書を使うと、答えの確かめも分かりやすいです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2年生は国語の新出漢字の勉強です。

元気に大きく空書きをしてから、ドリルに練習です。

~今日の授業(6月1日)~

早いもので、今日から6月です。

校舎から見える景色も、鮮やかな緑色になってきました。

ツバメやすずめが、校舎周辺を飛び交っています。

 

 

 

 

 

 

 6年生は総合的な学習の時間です。

中央小は、以前から、南那須特別支援学校との交流を行っています。

昨年度、コロナ禍で授業時数の確保や実際の交流が難しくなり、

今後どうするか悩みましたが、

南那須特別支援学校と相談し、できる形を模索しながら交流を続けていくことにしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今年度も訪問しての交流は難しいことから、

リモートでの交流を計画しました。

6年生はパワーポイントを使って、中央小を紹介する準備をしています。

~5月31日(月)の給食~

 

今日は「かみかみメニュー」です。

セルフフィッシュバーガー(丸パン、白身魚フライ、コールスローサラダ)、牛乳、キノコの豆乳スープです。

~今日の授業(5月31日)~

1年生は算数の「いくつといくつ」です。

ブロックを使って、10はいくつといくつの数の和か考えました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

6年生は理科の「体をめぐる血液」です。

その場駆け足で体を動かして、心拍数の変化を調べています。

みんな真剣な表情で数えています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

5年生は国語の「言葉の意味が分かること」です。

原因と結末を整理して、要旨をまとめています。

板書を見ながら、穴埋めで言葉を書いていきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3階のベランダが校庭を見ると、2年生の体育が見えます。

鉄棒で、「つばめのポーズ」です。

~3・4年生プール清掃~

今年度は、水泳の授業を実施する予定で準備を進めています。

今日は、3・4年生が2年ぶりのプール使用に向けて、除草作業に取り掛かっています。

昨年度は全くプールに人が入っていないので、草も伸び放題でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

プールサイドは見違えるほどきれいになりました。

3・4年生の皆さん、ありがとうございます。

今後少しずつ作業を進め、来週の後半には5・6年生がプールの中の掃除をする予定です。

今年度は、密集・密接の場面を避けるなどの感染症対策を講じた上での利用となるため、例年より入る回数を減らしてプールを利用していく予定です。

 

 

 

 

 

 

なお、夏季休業中における町内小中学校のプール開設(プール利用)は中止となっています。

~今日の授業2(5月28日)~

3年生は国語の「気持ちを込めて『きてください』」です。

漢字ドリルで、新出漢字の書き順を勉強しました。

 

 

 

 

 

 

 

1年生は生活科の「かんさつしよう」です。

はっぱの形や色、大きさ、くきの色など、

これから観察するポイントをみんなで確かめてから、アサガオの観察をします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2年生はタブレットの使い方です。

GoogleのClassroomに入り、担任のメッセージに返信する練習をしていました。

 

 

 

 

 

 

 

今週末(5月29~30日)は全校生がタブレットを自宅に持ち帰ります。

家庭での試行運用を行いますので、御協力をお願いします。