文字
背景
行間
令和6年度学校の様子
銀世界(その2…昼休みの雪遊び)
雪遊びの続報です。子供たちの歓声が校庭に響き渡った昼休みでした。
明日の登校は、道路の凍結に十分注意してほしいと思います。
保護者の皆様。特に、駐車場内での減速や安全確認等へのご協力をよろしくお願いします。
銀世界
今季最強の寒波により、本校も雪景色となりました。
そのような中、保護者の皆様にはご協力をいただきありがとうございました。おかげ様で、子供たちは無事に登校することができました。
日中も氷点下が続く予報ですので、児童・職員の健康管理及び水道の凍結等に十分留意していきたいと思います。
雪景色の校舎と業間に外で元気に遊ぶ子供たちの様子をご覧ください。「さすが子供は風の子!!」です。
おまけ(かわいい雪だるま⛄です)
避難訓練(予告なし)
今日の業間に、避難訓練を実施しました。地震→火災を想定した予告なしの訓練でした。
災害はいつ起こるかわかりません。日頃からの心構えや避難の方法をこれからも全校体制で身に付けていきたいと思います。ご家庭でも、機会を見つけて災害に対する話合いをしていただければ幸いです。
自転車教室(3年)
今日の2校時に、3年生が矢板市市民生活部危機対策班の尾崎様を講師に「自転車教室」を実施しました。
学習内容は、ヘルメットの正しい装着の仕方や自転車点検のポイント、正しい自転車の乗り方(交差点での横断の仕方や自転車の押し方)などでした。
今日学んだことをしっかりと守り、交通安全に努めてほしいと思います。
尾崎様。そして、使用する自転車をお貸しいただいた保護者の皆様。ご協力ありがとうございました。
地域学校協働活動推進委員会
13日(金)に本校図書室にて、「地域学校協働活動推進委員会」が開催されました。
町生涯学習課職員・推進委員・老人会代表者・コーディネーター・PTA役員等の方々に参集いただき、7月に3年ぶりに実施された「ふれあおう集会」の反省・成果・課題の協議がなされました。
おかげ様で、来年度の活動に向けての方向性が見出されました。ご多用の中お集まりいただいた皆様ありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。
今月の校内掲示
冬休み明けの校内の様子をお知らせいたします。
友達のよいところカード、絵画や工作のほか、調べ学習をまとめたリーフレットや家庭学習ノート、習字やクラブの作品、階段を使った英単語などが掲示され、児童の成長の様子や今年度の学校の足跡がうかがえます。
保護者の皆様。2月の授業参観(6年…2/15 1~5年…2/24)の際にゆっくりとご覧になってください。
明けましておめでとうございます。
明けましておめでとうございます。2023年がスタートしました。
今年が皆様にとりまして素晴らしい年となりますことを願っています。
今年も玉生小学校へのご支援・ご協力をよろしくお願いいたします。
本校での初日の出をお届けいたします。
(初日の出)
(初日の出を浴びる校舎)
(本校と高原山)
(くじら雲orこいのぼり?)
(校舎北側から見た高原山)
自然からの贈り物…
今日は、子供たちの楽しみにしている冬休み前日です。元気に登校してくる子供たちを紹介しようとカメラを構えていると、何やら校庭から歓声が…。そこには、昨日の雨によって作り出された水たまりに集まる子供たちの姿がありました。
朝の低温によって氷がいたるところにでき、子供たちは、それをそっと取り出してみたり、踏んでみたり、割ってみたり、そのうえで滑ってみたりと思い思いの遊びをしていました。まさに「子供は遊びの天才だ!!」の言葉通り生き生きとしていた子供たち。自然からの思わぬ贈り物に大喜びの「玉生っ子」たちでした。
明日から1/9まで冬休みです。家族・親戚との交流や自然とのふれあい、伝統行事への参加などそれぞれの時間を過ごしてほしいと思います。1/10に、元気な子供たちに会えることを楽しみにしています。
オープンスクール・親子ふれあい活動
先週の木曜日に、「オープンスクール・親子ふれあい活動」を実施しました。たくさんの保護者や地域の方々が来校され、子供たちの様子を見ていただきました。
特に、親子ふれあい活動に参加していただいた2・3・5年生の保護者の皆様には、子供たちが楽しみにしていた交流の時間を過ごしていただき感謝申し上げます。
次回の授業参観は、6年生が2月15日(水)・1~5年生が2月24日(金)を予定しています。
(授業の様子)
(親子ふれあい活動)
町版学力調査
今日の午前中に、「町版学力調査」を実施しました。都合により受けられなかった児童は、後日時間を設定し実施する予定です。今年学習したことが、どのくらい自分の力となっているかをはかる良い機会となりました。
それぞれの結果をもとに、得意なところはさらに伸びるよう、苦手なところは克服できるよう、指導・支援していきたいと思います。
子供たちが、調査に真剣に取り組む様子をご覧ください。(学年は順不同です)