豊野中ナイスショット

豊野中ナイスショット

12月18日 豊野中コミュニティスクール地域学校協働活動「豊野地区合同避難所開設運営訓練」

豊野中コミュニティスクール地域学校協働活動の「豊野地区合同避難所開設運営訓練」が開催されました。市長様や自治会長様をはじめ、市役所・地域の防災担当の方々が多数ご来校され、避難所開設運営訓練が行われました。前回の合同防災訓練に引き続き、今回もボランティア部のみなさんが大活躍をしてくれました!学校にとって、地域にとって本当に頼もしい存在です。豊野中学校の誇りです!これからもどうぞよろしくお願いいたします。吹奏楽部のみなさんはジャパンカップに出場するために出掛けていきました。吹奏楽部のみなさん 頑張ってください!

 

12月16日 学校生活の様子

今日は、令和3年度の第3回学校運営協議会が行われました。学校運営協議会の委員さん方は、日頃より地域や学校が大変お世話になっている方ばかりです。今日は特別に学校を代表して生徒や教員も参加しての運営協議会となりました。委員の皆様、大変有意義な話し合いをどうもありがとうございました。午後からは1年生の授業参観と保護者会も行われました。今日も大変充実の豊野中学校でした!

今日の給食 鮭の西京焼き 磯香和え 大根と豚肉の煮物 ごはん 牛乳

12月15日 学校生活の様子

今日の給食 アップルチーズトースト ビーンズサラダ コーンチャウダー 牛乳

今日の「アップルチーズトースト」は、たくさんのリンゴをひとつひとつ丁寧に皮をむき、ひとつひとつ刻んで、焦がさないように丁寧にバター。ハチミツ、砂糖で味付けをし、甘く煮て、パンの上にのせる具材を作りました。それを調理員さんたちが一枚一枚丁寧にパンにのせていき、オーブンで焼くという大変手の込んだ工程を経て出来上がりました。

12月14日 学校生活の様子

昼前くらいから冷たい雨となりました。やはり12月なのですね!(寒かったです) 下校時刻にはその雨も上がり、部分的に青空も見えました。生徒たちの校舎内での様子をご覧ください。

今日の給食 れんこんハンバーグ 切り干し大根の煮物 みそけんちん汁 ごはん 牛乳

12月13日 学校生活の様子

今日の給食 わかめごはん アジフライ かんぴょうの和え物 沢煮椀 牛乳

風の強い一日でした。昼休みに元気よく遊ぶ豊野中生たち

 

12月10日 学校生活の様子

早くも12月は2週間が終わりました。令和3年も残すところあと3週間となりました。消毒・検温・手洗い・換気・3密を避けるなどの「新しい生活様式」をしっかりと徹底することと、「早寝・早起き・朝ごはん」で残りの2学期乗り切りましょう!

       3年生 「人権集会が行われました」

今日の給食 チキンライス はんぺんのチーズ焼き パリパリサラダ コンソメスープ 牛乳

12月9日 第45回文化祭

抜けるような青空の下、第45回文化祭が開催されました!(詳しくは「校長ブログ~豊野中の宝探し~」をご覧ください)保護者の皆様、地域の方々にご来校いただき、全校生徒が参加し、家庭科部・美術部・ボランティア部・科学部・吹奏楽部の素晴らしい発表を見学しました。笑顔あふれる、とても暖かい、素敵な午後の時間となりました。文化祭実行委員のみなさん、発表してくれた文化部のみなさんありがとうございました!そして、11日に全国大会に出場する吹奏楽部のみなさん!がんばってください!応援しています!!

今日の給食 二色揚げパン(黒糖・きな粉) ポークビーンズ ワンタンスープ 牛乳

12月8日 今日の給食

今日の給食 中華風ピリ辛ごはん いかのごまマヨネーズ焼き 華風和え チンゲン菜のスープ 牛乳

12月7日 学校生活の様子

今日は二十四節気の「大雪」、七十二侯の「閉塞成冬」(そらさむくふゆとなる)です。大雪は、山の峰々に雪がかぶり、平地にも雪が降る頃という意味です。本格的な冬の到来です。

今日は2年生で人権集会が行われました。昭和23年12月10日,国際連合総会において「世界人権宣言」が採択されました。世界人権宣言は,基本的人権尊重の原則を定めたものであり,初めて人権保障の目標ないし基準を国際的にうたった画期的なものです。採択日である12月10日を「人権デー(Human Rights Day)」と定め、毎年,人権デーを最終日とする1週間(12月4日から12月10日)を「人権週間」と定め,全国的に人権啓発活動を展開し,人権尊重思想の普及高揚を呼びかけています。

今日の給食 鶏肉の塩麴焼き みそ和え 根菜汁 ごはん 牛乳

女子バレーボール部 NEW YEAR CUP 春日部市内予選大会優勝!!           来週東部地区大会に出場します!

 

 

 

12月6日 学校生活の様子

12月第2週が始まりました。「もういくつ寝ると・・・」と数えるのにはまだ早いですが、着々と暦は進んでいます。先週から国語の授業では書初めも始まりました。今日は曇り空の肌寒い一日となりました。生徒たちの授業や休み時間の様子をご覧ください。

今日の給食 大根めし 鯖の竜田揚げ おひたし 豚汁 牛乳

12月4日 地域学校協働活動 豊野地区少年育成会「研修会」

豊野中学校の「地域学校協働活動」のひとつである「豊野地区少年育成会」の研修会が豊野地区公民館で開催されました。豊野地区連合会の会長様をはじめ、各自治会長さん、少年育成会の理事の方々、校区のPTA役員の皆様、各校の先生方などが多数集まり、活発なグループ討議と発表会などが行われました。いつも、校区の小中学生の健全育成のためにご尽力くださりありがとうございます。これからもどうぞよろしくお願いいたします。

12月3日 学校生活の様子

今日は埼玉県東部教育事務所から指導者の先生をお招きし、授業研究会と先生方の研修会が行われました。1年生の社会の授業では、生徒も先生方も一緒になって課題に取り組んだり、考えたりする場面もあり、とても和やかでかつ、真剣学ぶとても素晴らしい時間となりました。その後の研修会も、豊野中学校がこれから進むべき方向を再確認するとてもよい勉強会となりました。「生き生き充実」学びの一日となりました。

今日の給食 きつねうどん(地粉うどん) チーズとしらすの卵焼き 小松菜のソテー ヨーグルト 牛乳

12月2日 学校生活の様子

全校朝会が行われました。人権作文の優れた作品や選抜選手に選ばれた生徒たち、関東・全校大会などで活躍する生徒たちなどが表彰されました。午後からは、市内にお住いの演奏家をお招きし、1年生対象の邦楽鑑賞教室が行われました。尺八の演奏には特別に、本校がいつも大変お世話になっている用務員さんも加わってくださいました!素晴らしい演奏と解説をどうもありがとうございました。

今日の給食 麻婆豆腐 揚げ餃子 ナムル ごはん 牛乳

 

12月1日 学校生活の様子

12月になりました!今日は午後から新入生説明会が行われました。来春から豊野中学校に入学予定の児童と保護者のみなさんが校長先生・担任の先生と共に来校してくださいました。そして、今日もさまざまな場面で「生き生き充実」「一生懸命がカッコイイ」豊野中生たちの活躍が見られました。どうぞご覧ください。

今日の給食 カレーライス 麦ごはん 福神漬け ツナサラダ 牛乳

11月30日 学校生活の様子

おかえりなさい!3年生 無事に帰ってきました!

近隣の皆様、出発時に引き続き本日もご協力をいただきまことにありがとうございました。

今日の給食 ビビンバ レンフォアタン ごはん 牛乳

11月29日 学校生活の様子

11月も最終週となりました。といっても今日と明日。明後日からは12月です。3年生の修学旅行は天候にも恵まれ、予定通り順調に、楽しく過ごせているようです。(詳しくは校長ブログ~豊野中の宝探し~ をご覧ください)3年生の留守を守る1・2年生たちの学校生活の様子をご覧ください。

今日の給食 かてめし ソフトカレイの立田揚げ かんぴょうの和え物 田舎汁 牛乳 

11月28日 学校の様子

今日から修学旅行!無事に出発しました!

近隣にお住いの方々には早朝より大変ご迷惑をお掛けいたしました。申し訳ございません。30日の帰着時にも再度よろしくお願いをいたします。

11月25日 学校生活の様子

今日から1・2年生の期末テストが始まりました。朝の教室は自習をしたり友人と教え合ったり、問題を出し合ったりする生徒たちがたくさんみられました。あともう一日頑張ってくださいね!3年生では、春日部市教育委員会から指導者の先生をお招きし、授業研究会が行われました。国語の授業では「聞き上手になろう 質問で相手の思いに迫る」という題材で、生徒たちがそれぞれ役割分担をして積極的に「聞く」「話す」の学習活動が行われていました。

今日の給食 長ねぎのピザ バンバンジーサラダ 彩の国ポトフ 牛乳

11月24日 学校生活の様子

今日の給食 鮭フライ ナムル ジャージャン豆腐 ごはん 牛乳

11月22日は二十四節気の「小雪」でした。小雪は「わずかに雪が降る時期・冬の入り口」という意味ですが、今日もとても穏やかな一日でした。そんな陽気に誘われて、昼休みには校庭で身体を動かす生徒たちがたくさん見られました。

11月20日 豊野中コミュニティースクール地域協働活動ー豊野地区合同防災訓練

市長様、各自治会長様をはじめたくさんの地域の方がおみえになり、豊野地区合同防災訓練が開催されました。本校が誇るボランティア部の生徒は、地域の方々や市役所の防災対策課、消防署・警察の方と共に防災用品の設営などに今日も大活躍をしてくれました。

11月19日 学校生活の様子

あっという間の1週間でした。週が明けると11月もいよいよ終わりが見えてきます。そして、修学旅行も!今週は暖かい日が続きましたが来週は冷え込むようです。「早寝・早起き・朝ごはん」を心がけ生活のリズムを整え、併せてマスクの着用、手洗い・消毒、検温、換気などの徹底をしてまいりましょう!ご協力をお願いいたします。

【学校からのお願い】

自分を守るため、家族や大切な人を守るため、引き続き、感染症拡大防止対策の徹底をお願いします。

・基本的感染防止対策の徹底(3密の回避、正しい手洗い、マスクの着用)

・規則正しい生活習慣の徹底(健康観察を含む)

・発熱等の風邪症状がみられる場合や、家庭内に体調不良者がいる場合は外出や登校を見合わせること。 

小中連携事業のひとつとして、地域の小学校から栄養教諭の先生をお招きし、本校の栄養士と共に、2年生を対象に「食育」の授業が行われました。

女子バレー部のみなさんが明日の合同防災訓練の準備を手伝ってくれました!

今日の給食 ゼリーフライ おひたし 凍り豆腐の煮物 ごはん 牛乳

11月18日 学校生活の様子

3年生は一足早く期末テストでした。午前中のテストを終え、給食を食べて下校でした。昼休みに外へ出ると充実した表情で帰っていく3年生たちに出会いました。放課後には、ボランティア部のみなさんが、落ち葉掃きをしてくれていました。学校のために、いつもありがとうございます。素敵な豊野中生たちの姿をご覧ください。

11月18日 今日の給食

今年は、東京オリンピック・パラリンピックが開催されました。そこで、給食では東京オリンピック・パラリンピックにちなんで、引き続き、世界の料理を紹介します。                                                 

今日の給食は、「オーストラリア」の料理を取り入れました。オーストラリアは、国土面積は日本の約20倍もありますが、人口は日本の約5分の1しかいません。南半球のため、基本的に日本とは季節が真逆になります。今日の給食のシェパーズパイは、オーストラリアの家庭料理です。マッシュポテトをパイ皮に見立ててオーブンで焼いて作りますが、余った羊肉などを美味しく食べようと考えだされた料理なので、とても経済的でボリューム感のあるメニューです。シェパーズというのは羊飼いのことを指す言葉で、元々は羊肉で作られる料理ですが、今日の給食では、豚肉を使って作りました。肉を食べないベジタリアンの場合は肉の代わりに大豆を使うなど、メインの具材が変化しても世界中の人々に親しまれている、家庭料理です。世界には多くの食文化があることを知り、和食とは違う味わいを楽しみましょう。

ツイストパン シェパーズパイ ビーンズサラダ ブロッコリーの米粉シチュー 牛乳

栄養士の先生が、私たちの身体のために栄養のバランスを考え毎日の献立づくりや材料の発注をしてくださっています。給食調理員さんたちは、今日も丹精込めて手作りしてくださいました。安心・安全で最高においしい給食をどうもありがとうございます!

                                

 

11月16日 学校生活の様子

日頃より生徒・学校・地域が大変お世話になっている、豊野地区少年育成会の理事会が行われました。育成会長さんや各自治会長さんをはじめ、お世話になっている多くの方々にお越しいただき、大変有意義な話し合いとなりました。どうもありがとうございました。これからもどうぞよろしくお願いいたします。今日も明るく授業に、清掃などの活動に、休み時間を楽しく過ごす豊野中生たちの姿をご覧ください。

今日の給食 さんまのかば焼き 磯香和え 豚汁 ごはん 牛乳

11月12日 学校生活の様子

早いもので11月も第2週が終わりました。今週は2年生の東京ウォークもあり、充実した一週間でした。月末には修学旅行が控えています。寒くなってきたせいか、風邪気味の生徒もみられました。ここでもう一度、マスクの着用、手洗い・消毒、検温、換気などの徹底を学校・家庭で改めて行って参りましょう!ご協力をお願いいたします。

【学校からのお願い】

自分を守るため、家族や大切な人を守るため、引き続き、感染症拡大防止対策の徹底をお願いします。

・基本的感染防止対策の徹底(3密の回避、正しい手洗い、マスクの着用)

・規則正しい生活習慣の徹底(健康観察を含む)

・発熱等の風邪症状がみられる場合や、家庭内に体調不良者がいる場合は外出や登校を見合わせること。 

今日の給食 ラーメン 彩の国肉まん 小松菜のソテー キャラメルポテト 牛乳

さつま芋を細かく刻み、調理する、大変手の込んだ作業を経て私たちがいただいた「キャラメルポテト」

栄養士の先生、給食調理員さん今日もありがとうございました。

 

11月11日 学校生活の様子

今日も穏やかな一日でした。晴天の下、授業や部活に励む豊野中生たち

今日の給食 秋の香りごはん ぶりのゆずこしょう焼き みそ和え のっぺい汁 牛乳豊野中からの富士山の眺め筑波山

11月10日 学校生活の様子

穏やかな一日となりました。天候に恵まれ、2年生は「東京ウォーク」に出掛けてきました(詳しくは校長ブログ~豊野中の宝探し~をご参照ください)。春日部駅での出発前の様子を中心にご覧ください。

今日の給食 二色揚げパン いかとえびのチリソース煮 ワンタンスープ 牛乳

 

11月9日 学校生活の様子

久しぶりの大雨で校庭は湖のように・・・午後からは雨も上がりました。この調子だと明日の「東京ウォーク」はバッチリですね!気をつけて出かけてくださいね。

今日の給食 チーズinハンバーグ コーンサラダ 洋風かきたまスープ ごはん 牛乳

今日も給食調理員さんたちが、ハンバーグにひとつひとつチーズを入れ、形を整え提供してくださいました!

11月8日は「いい歯の日」!

11月8日は「いい歯の日」です。保健委員会の取り組みとして、今日から5日間、給食後の「歯みがき点検」の実施と保健委員が考えた「歯と口の健康のためになる話」を放送しています。中学生の今から、丁寧に歯みがきをしたり、よく噛んで食べたりして、健康な歯を保っていきましょう。

11月5日 学校生活の様子

今日は、国が実施する緊急地震速報を受信した際の行動訓練がありました。豊野中学校でも、訓練があることを生徒には事前に知らせずに、防災行政無線から流れる訓練放送を用いた訓練を行いました。生徒たちは、動じることもなく、粛々と避難姿勢を取って身体の安全を確保していました。

また、今日は「津波防災の日」でもありました。1960年のチリ、1976年のフィリピン、1998年のパプアニューギニア、1999年のトルコ、2001年のペルー、2004年のインド洋沿岸諸国、2009年のサモアおよびトンガ沖、そして、2011年の東日本大震災など、世界各地で津波被害が発生しており、津波の脅威は多くの世界共通の課題となっています。我が国は、その位置、地形、地質、気象等の自然的条件から、台風、豪雨、豪雪、洪水、高潮、高波、竜巻、暴風、がけ崩れ、土石流、地すべり、地震、津波、火山噴火等による災害が発生しやすい国土です。「津波防災の日」は今から160年前の安政元年11月5日に発生した安政南海地震で、紀州藩広村(現在の和歌山県広川町)を津波が襲った時、濱口梧陵(儀兵衛)が稲むら(取り入れの終わった稲わらを屋外に積み重ねたもの)に火をつけて、村人を安全な場所に誘導したという実話にちなんで制定されたそうです。この機会にあらゆる災害を想定していざという時にどのように行動するか家庭で話し合いをするようにお願いします。

今日の給食 中華風炊き込みごはん さばのヤンヨムカンジャンかけ 春雨サラダ チンゲン菜のスープ 牛乳

11月4日 学校生活の様子

今日の給食 わらじカツ ごま和え きのこのみそ汁 ごはん 牛乳

豊野中学校が所属するBブロックの「スーパー元気さわやか集会」が開催されました。本校代表として生徒会長・副会長とPTA会長さんが参加し、「広げよう 笑顔の輪」~学校・家庭・地域で作るうれしい学校づくりのための行動の輪~ というテーマで話し合いがなされました。豊野中の代表として大変立派な態度で、何事にも本気で取り組む「一生懸命がカッコイイ」学校、うれしい学校について意見を述べました。

11月2日 学校生活の様子

全校朝会が行われました。昨夜の天気予報では心配な状況だったのですが、穏やかな陽気の中、無事に行うことができました。校長先生からは、「実り」の月についてのお話、「実り」とは、結果ではなくて、「成果」であること、一人では「実る」ことはできないこと、だれかの助けがあって実るものであるというお話がありました。この後、一生懸命頑張る豊野中生たちの頑張りに対しての表彰が行われました。

今日の給食 鶏肉の秩父おなめ焼き 切り干し大根の和え物 里芋といかの煮物 ごはん 牛乳

 

11月1日 学校生活の様子

11月になりました。初日の今日は、曇り空の肌寒い一日となりました。今月は2年生の東京ウオーク、3年生の修学旅行も予定されています。引き続き、検温や消毒・換気・正しいマスクの着用など今まで行ってきた感染症対策を改めて徹底し備えていきましょう!3年生は今日から三者面談が始まりました。今日は、昼休みの校舎内の様子を中心にご覧ください。

今日の給食 カレーピラフ ホワイトソース 鉄骨サラダ 牛乳

10月29日 学校生活の様子

10月最終週が終わりました。早いもので月曜日から11月、令和3年も残り2か月です。10月の後半から急に冷え込みが強くなり、着実に冬は近づいていることを感じさせられます。今日は、午後から3年生の修学旅行説明会と進路学習会が行われました。修学旅行説明会は、実行委員の生徒たちによる進行で、スローガンの発表などが行われ、生徒が主体的に活躍する場面がたくさん見られました。週末を迎えます。マスクの着用や「3密」を避けること、換気や消毒・手洗いといったこれまで行ってきた感染症対策を改めて徹底し、来週に備えましょう。

今日の給食 豚肉のみそ漬け 磯香煮 和え物 ごはん 牛乳

10月28日 学校生活の様子

体育の授業で汗を流す生徒たちの様子

今日の給食 さつまいもご飯 鮭の紅葉焼き アーモンド和え のっぺい汁 牛乳 

10月27日 学校生活の様子

今日の給食は、「図書館リストランテ」です。「リストランテ」とは、イタリア語で「レストラン」のことです。「図書館リストランテ」は、「物語にでてくる料理をイメージした給食を食べて、もっと本に親しもう」という年に一度の特別な企画(きかく)で、今年度で3回目になります。今日の給食では、カナダの作家、ルーシー・モード・モンゴメリさんが書いた「赤毛のアン」という小説の2巻目、『アンの青春』に出てくる料理をイメージしました。     『赤毛のアン』は、カナダのプリンス・エドワード島を舞台に、赤毛の少女アンの成長を描いた物語です。想像力豊かで正義感の強いアンは、村で様々な騒動を起こしますが、次第に周囲から認められ、アン自身も成長していきます。アンは学校を卒業して教師になっています。ある日あこがれの作家であるモーガン夫人が島に来ていると知ったアンは、張り切って夫人をもてなす料理を作ります。今日の献立の「ソースたっぷりチキン」は、その料理の1つをイメージしたものです。  

 こんがり焼いた鳥肉に特製のソースをかけた、食欲をそそる料理です。また、「黒パン」や「メープルシロップ」など、そのほかの献立もカナダにちなんだものです。ぜひ、アンの住むプリンス・エドワード島の食事を想像しながら、食べてみてください。『赤毛のアン』と『アンの青春』の本は、図書室にあります。まだ読んだことがない人も、図書室で借りて読んでみてください。

今日の給食 黒パン メープルシロップ ソースたっぷりチキン ビーンズサラダ クラムチャウダー

今日も、わたしたちのために、一生懸命に手作りのおいしい給食を用意して下さる給食調理員さんたち

 

 

10月26日 学校生活の様子

合唱コンクール、振替休日を終え、今日からまた通常通りの学校生活です。朝の雨もほどなくして上がり、晴天の下、いつもの元気な豊野中生たちの様子をご覧ください。タブレットを併用した「ハイブリット授業」も進められています。放課後には先生たちの研修会も行われました。

今日の給食 大根春巻き エリンギのソテー にら玉汁 ごはん 牛乳

10月23日 学校生活の様子

朝から好天に恵まれ、無事に合唱コンクールを終えることができました。生徒たちは、練習の成果を発揮し、本当によく頑張っていました。保護者の皆様方にも大変ご協力をいただきました。どうもありがとうございました。素敵な表情を収めたたくさんの写真は少しずつアップしてまいります。今日は二十四節気の「霜降」です。霜降は、朝晩の冷え込みがさらに増し、北国や山里では霜が降りはじめるころ。露が霜に変わり、だんだんと冬が近づいてくる。という意味です。大きな行事の一つである合唱コンクールが終わりました。来週からの学校生活も、この調子で頑張っていきましょう!

合唱コンクール開催のために大活躍してくれた実行委員のみなさん

10月22日 学校生活の様子

明日はいよいよ合唱コンクールです!実行委員のみなさん、各クラス・学年合唱の指揮者・伴奏者のみなさん、そして、すべての生徒のみなさん、今日まで、短い準備期間ではありましたが、本当によく頑張って練習に取り組んできました。明日はいよいよ本番です。文化会館いっぱいに美しい歌声を響かせてくださいね。夕方から、実行委員が中心となり、会場の準備を行ってくれました。明日は、気をつけて会場に集合して下さいね。

今日の給食 ごはん アジフライ みそ和え 凍り豆腐の煮物 牛乳

10月21日 学校生活の様子

豊野中と秋空 とても爽やかな朝になりました!青空の下、朝練に励む生徒たちの様子をごらんください。

今日の給食 カレー 麦ごはん 青菜とじゃこのサラダ 福神漬け 牛乳

 

10月20日 学校生活の様子

すっかり涼しくなりました。今日は午前中から強い北風が吹き抜けていました。東京地方に木枯らし一号発表される可能性か?というニュースも出ていました。職員室の前には、早くもあちこちからやってきた落ち葉が集合していました。学校は授業研究会や合唱練習などが行われ、今日も「熱い」豊野中でした。

今日の給食 二色揚げパン 鶏肉のトマト煮 ワンタンスープ 牛乳

10月19日 学校生活の様子

今日の給食

今年は、東京オリンピック・パラリンピックが開催されました。そこで、給食では東京オリンピック・パラリンピックにちなんで、世界の料理を紹介しています。今月はトルコ料理です。

今日の給食は、「トルコ」の料理の「キョフテ」です。キョフテは、ラムや牛のひき肉に香辛料、玉ねぎ、卵などを加えてから捏ね、ミートボールやラグビーボールのような形にしたものを加熱した料理です。調理方法は焼く、揚げる、蒸すなどたくさんあり、地域や家庭によって様々です。ある調査では、トルコ国内に「キョフテ」と呼ばれる料理が290種類以上あるという報告もあるほど、トルコでは国民食となっています。また、ヨーグルトはトルコが発祥の地で、どんな料理にでもヨーグルトをかけて食べる人が多いそうです。煮込み料理にヨーグルト、サラダにヨーグルトと食卓に欠かせない食材です。今日は豚ひき肉に香辛料の「クミン」を混ぜ、ラグビーボールのような形に成形したものを焼き、トルコで代表的な塩にんにくを混ぜたヨーグルトソースをかけたキョフテを用意しました。世界には多くの食文化があることを知り、和食とは違う味わいを楽しみましょう。

今日も給食調理員さんたちがひとつひとつ心を込めての手作りです!