豊中ブログ

2018年4月の記事一覧

避難経路確認!

〇新学期が始まって3日目の朝、第1回の避難訓練が行われました。今年の目標は、避難場所までの所要時間4分です。「避難してください!」の放送から速やかに、慌てず、静かに行動でき、人員点呼終了までかかった時間は4分6秒。目標まであとわずかでしたが、まずまずのできです。次回への目標が見えてきました。これは日頃からの無言移動、無言清掃などの取り組みが生かされた結果とも思われます。また、話は目と耳と心で聞くということの大切さを再確認することにもつながったとも思います。次は、豊春小、宮川小との3校合同避難訓練が控えています。地域に貢献する中学生としての行動を示せるよう、今日の学習を振り返っておきましょう。(校長)









ようこそ豊春中へ~対面式

〇今日の4時間目は、対面式が行われました。吹奏楽部の演奏に導かれ、1年生が入場してきました。今日からは「新入生」ではなく、「1年生」として生活します。歓迎の言葉、歌、花、演奏、そのすべてが1年生を温かく包み込んでいくような時の流れを感じました。2,3年生が歌う曲を聴いていると、「豊春中に入学してよかった」と言わせてやるぞ、というような意気込みを感じました。そんな熱い思いを肌で感じた1年生も、きっとそれを受け継いでくれるような気がします。(校長)


☆吹奏楽部の演奏で入場する1年生

☆リコーダーの合奏も素晴らしいです。

☆歓迎のメッセージ

☆1年生をぐるりと囲んで歌のプレゼント

☆1年生代表の言葉

☆学級花のプレゼント

☆箏曲部の演奏で退場

夢と活力ある豊中の幕開け

午前中に始業式、午後には入学式が行われました。
今日から、ここから、自分から始まる平成30年度。
新たな伝説が本日スタートです。
(教頭)

始業式は定番の校歌。


校長先生から「目標を立て、未来を思い描こう!」とありました。


堂々と、凜とした姿の3年生


新入生はちょっと緊張気味…


新入生には「自分のよさを見つけ、心を大切にしよう!」とありました。

第2の校歌、モルダウに鳥肌立ちました!

入学式日和

〇午後になり、新入生が続々と集まってきました。入学式の立て看板の前で記念撮影をする姿も見られました。写真の順番を列を作って待つ様子を見ていると、日本っていいなぁと感じてしまいます。八重桜の咲く中を歩く姿を見ていると、「よろしくお願いします」と心の中で言っている自分に気づきました。卒業式で一生懸命見てきたはずなのに、6年生の時とは違った顔に見えました。半月あまりで中学生の顔になったのでしょうか、不思議です。新しい学校、新しい学年・学級、新しい先生とがんばっていきましょう。(校長)


☆受付前の様子

☆クラス発表の場所へ移動

☆遠くからでは見えませんね。ごめんなさい。

第1学期始業式~いよいよスタートしました!

〇平成30年度第1学期始業式が行われ、新学年でのスタートとなりました。午後には新入生が入学するということもあってか、みな先輩らしくなったなぁと感じました。今年にかける抱負を述べた各学年代表生徒の言葉も新鮮に受け止められ、全校生徒がこのような思いでいてくれたらいいなぁと感じました。
〇始業式の後、入学式の準備に入った3年生。卒業式の準備で経験しているので、手際よく作業を進めていました。どの生徒も無駄なことはしていません。さすが豊春中の顔になる学年だなぁと感じました。ありがとうございます。(校長)













入学式準備の準備

男女ハンドボール部と陸上部が、部活の後に体育館に集まって会場準備をしてくれました。学校行事はこうした縁の下の力持ちに支えられています。ありがたいものです。(教頭)

慣れた手つきでシートを引いています。


シートのしわを確認しながら丁寧なお仕事です。


作業をみんなで確認。そのチームワークはさすがです。


紅白幕も順調にセットしています。


だんだんと完成に近づいています。

準備登校

〇始業式を週明けに控え、きょうは準備登校で久しぶりに生徒たちがそろいました。年度当初の人事異動で転出入のあった教職員について紹介し、その後、本日出勤している転入職員の自己紹介がありました。どの生徒もやや緊張気味です。
〇清掃活動の後、新しい学級の発表があり、それぞれの教室へ移動しました。1年間一緒に過ごした友との別れ、新しい担任の先生との出会い、その他いろいろな思いが心の中を渦巻いているのだと思います。出会う生徒たちは複雑な表情をしているように見えました。
〇土日を挟んで始業式、入学式があります。そのため、式場準備は行わず、きょうはその他の準備に当たっていました。部活動では、新入生を迎えるための活動をしているところもありました。みなさん、ありがとうございます。(校長)


☆全校朝会に集まってくる生徒たち。

☆転入職員の自己紹介

☆新しいクラスの様子

☆箏曲部は入学式のための練習をしていました。

☆美術部は昇降口前の装飾を行っていました。

☆銀杏の木の枝には、小さな葉がびっしり。

きょうの豊春中

〇きょうは、第1回職員会議の日。この1年の方向性を決める大事な会議です。その会議の前に、今年度着任した職員に校歌のプレゼントをしました。豊春中学校恒例の行事です。混声合唱団の有志がいてくれるので、迎える教職員も自信を持って歌えます。この校歌の迫力に驚いたような表情を見せていた転入職員。実は私もうっすら涙を浮かべるくらい感動していました。ありがとうございます。
〇職員会議が一段落してから、校内めぐりを行いました。学校のことを熟知しているという先生が案内をかってでてくれました。そんな様子を見ながら校内を歩いていると、花壇のチューリップは咲きそろい、例年はこの時期につぼみであるはずの八重桜が開花していました。美しいけれど、入学式まで待ってほしいと焦りも出てきました。(焦ってもどうなるわけでもないのですが……。)
〇午後は、職員室移動です。毎年大掃除を兼ねて行うのですが、やはり埃がいっぱいです。でも、移動や掃除をしている先生方を見ていると、とても生き生きして、うれしそうにも見えてきます。1年のスタートに当たって、意欲と期待がみなぎっているのでしょうね。よろしくお願いします。(校長)


☆混声合唱団の有志のウォーミングアップ

☆生徒・教職員による校歌合唱

☆転入教職員には校歌がどのように聞こえたでしょう?

☆豊春中探検に出発!?

☆花壇には黒いチューリップも

☆八重桜が開花しました!

☆職員室移動は大掃除を兼ねて

☆小さな埃も念入りに

平成30年度がスタートしました!

〇近年では桜の花が咲き誇るころですが、今年はその桜は散り始め、花壇にはチューリップの花が次々に咲き出しています。その花壇の上方を見上げると、八重桜のつぼみが大きく膨らんでいました。例年なら4月中旬頃に見頃を迎える花です。これらの花々を見ていると、季節の動きについて行けるかどうか不安にもなります。しかし、新年度を迎え、新しく着任した先生方を前に、そんなことは言っていられませんね。がんばります。そして、がんばりましょう。

〇今日は、春日部市教育センターにおいて、「春日部市転入・新採用教職員着任式」が行われました。国歌斉唱では、以前「ふれあい講演会」でお世話になった高橋さんの歌をお聴きしました。美しく力のある歌声に魅了されました。転入60名、新採用36名の先生方が仲間入りしました。それぞれの学校で精一杯力を発揮していただけることをお祈りします。(校長)


☆チューリップの咲きそろった花壇

☆転入・新採用教職員着任式①

☆転入・新採用教職員着任式②