豊中ブログ

2018年5月の記事一覧

全校除草・発送練習

〇体育祭を3日後に控え、きょうは朝から全校除草が行われました。雨が降ったあとは抜きやすい草も、晴れた日が続くとなかなか抜けません。それでもがんばって、生徒たちは除草作業を行っていました。そういうきょうは『ごみゼロの日』ですね。平昌五輪フィギュアスケート男子で66年ぶりの2連覇を達成した羽生結弦選手(23)の祝賀パレードが行われた仙台市の路上にほとんどごみが落ちていなかったことが話題になりました。羽生選手のファンがごみを持ち帰ろうと呼びかけたとか。10万8000人がパレードを見に来て、約990人の県や市の職員、そしてボランティアの人々が清掃したところ、集まったのは45リットルの家庭用ごみ袋で12袋分だけだったそうです。そういう気持ちにさせる羽生選手もすごいと思いますが、そのファンの人々の羽生選手を思う気持ちもすごいですね。いやな気持ちにさせたくないという人を思う気持ちが育ってくれたらいいなぁと思います。

〇今日からの雨が心配される中、体育祭の発送練習が行われました。入退場の位置やタイミング、そして競技後の移動位置などの確認が行われました。明日は体育祭予行です。全校生徒で創り上げるという意識を持って取り組みましょう。(校長)


☆修学旅行後、2連休を挟んで登校した3年生は元気かな?

☆教育実習生も一緒に活動しています。

☆このクラスの場所は、大きな草が多そうですね。

☆側溝を覆っていた土砂を除去しています。

☆取った草はリヤカー2台分とか。

☆種目ごとに入退場の確認をしています。

☆係の生徒も動きを確認しながら競技を見守っています。

☆練習にも一生懸命!

今朝は2年生!

育祭まであと4日!今朝は2年生が7時半から集合して練習です。
担任の先生を中心に準備運動をしてから長縄跳び練習を行いました。
面白いかけ声(?)のクラスもあり、味のある練習風景でした。(教頭)

担任も一緒に準備運動。(跳ばないけどね)


担任を中心に作戦会議。朝から熱いです!

見守る熱い視線の先には我がクラス。

がんがん跳んじゃってます!


記録更新目指し、各クラス団結して頑張ろう!

体育祭、いよいよ今週末!

本日3年生は修学旅行の振休で不在ですが…
今週末の体育祭本番に向け、1、2年生は頑張ってます。
今朝は1年生が学年練習。7時半の集合時間に、走って校庭へ向かう後ろ姿から、
みんなのやる気が伝わってきました。
学年主任から「今日は2組を超えられるかぁ!」と檄が飛んでいました。(教頭)

2組。飛び方がそろってるね。

今日はどのクラスに栄冠が輝いたか?!

3日間お世話になりました

〇2泊3日の修学旅行は、天候にも恵まれ、大きなトラブルに巻き込まれることもなく、無事に終了することができました。暑さを心配しましたが、ここちよい風が吹いたり、帰着時間もぴったり予定通りで戻ってこられたのも、幸運でした。また、健康面においても、ほぼ元気に過ごすことができました。おやつがなかったのも大きかったと思います。ホテルの食事を楽しみに過ごし、「おなかすいたぁ。」といって、もりもり食べていました。睡眠と食事、そして休養といったバランスがとれて健康を維持することができます。そして何よりも、この修学旅行を支えてくださった保護者のみなさんをはじめとする大勢の方々のご協力に感謝します。生徒たちもそんな人々が自分の周りにはたくさんいるんだということを知った3日間だったと思います。今後何らかの形でその思いを返して行ってくれると信じています。ありがとうございました。(校長)


☆バスは予定時刻の18時ぴったりに到着。

☆お土産はバッグの中と心の中にいっぱい詰め込んで帰ってきました。

駐車場から出発しました❗

○すべて順調に進行し、今、駐車場から出発しました。車内では学級通信が配布され、修学旅行後の予定等の確認をしています。隣のバスの方が気になっている生徒もいるようですね。(校長)



車内では元気の消費中❗

○東京駅までの残り時間、友達とカードゲームをはじめとする様々な交流が見られます。「先生、もう着いてしまいますか?」と何回も確認する声が聞こえてきます。もうすぐ着きますね。(校長)

京都駅出発❗

○14時02分発の新幹線に乗車し、予定どおり京都駅を発車しました。16時20分頃、東京駅に着く予定です。修学旅行も終盤に差し掛かり、何となく寂しげな雰囲気が漂ってきました。もう少しですね。(校長)

京都駅到着~閉校式

○京都駅に到着し、待機場所で閉校式を行っています。修学旅行生だけではないので、混雑した中で互いに譲り合っての活動です。みんな疲れも見せず、とても元気そうです。(校長)

昼食会場に到着しました❗

○予定どおり昼食会場に全クラス到着しました。京都での最後の食事は、この土地らしいものです。一品一品味わうように食べていました。この3日間、貴重な経験をしましたね。ガイドさんのお話にも、これまで知らなかったことや関心もなかったことがたくさんあり、よい刺激になったと思います。(校長)









平等院鳳凰堂に来ています❗

○クラス別行動は、1組に同行しています。バス内ではガイドさんと見事な掛け合いで楽しんでいます。そして、最初の見学地は、平等院鳳凰堂です。生徒たちは、10円玉と同じ建造物を見られただけで満足しているようです。さまざまな展示物には、あまり興味がないようです。(校長)











クラス別行動に出発❗

○いよいよ最終日のクラス別行動に出発です。体調がいいのか、みんなきちんと集合して、予定どおりの時間に出発しました。ホテルの皆さん、3日間お世話になり、ありがとうございました。(校長)



朝食もしっかり

〇今朝は、洋風メニューの朝食です。ピラフやパンは、お代わり自由。ピラフはシンプルながら大変おいしく、パンはクロワッサン、レーズンロール、バターロールとお好みのものをたくさん食べていました。表情は半分眠っているようですが、胃袋はしっかり目覚めています。ホテルを出発するころは、きっとエンジン全開です!(校長)


☆バランスのとれたメニューです。

☆ピラフも人気ですね。

☆ゆったりとした表情ですね。

☆ゆっくり食べてね。

最終日の朝を迎えました

〇修学旅行も3日目、とうとう最終日となりました。寝食を共にした仲間たちと京都で過ごす最後の日です。昨日は1日中歩いた疲れもあるのか、起床の放送を聞いた各部屋の様子は、まだ眠りの中にいる者あり、起きてはいても寝ぼけ眼の者ありで、すぐには動きだせそうにありません。放送をする生徒も、なかなか声が出ず、発声練習をしていました。外の様子は、爽やかな風が吹いているものの、昨日よりも良い天気で、日差しがまぶしく照りつけています。窓から入る日差しも真夏のようです。きょうは、クラス別行動の日です。それぞれの場所で、修学旅行の意義をかみしめながら行動してほしいと思います。(校長)


☆朝の放送で爽やかな声が流れます

☆ホテルでの予定

☆静かなホテル前の様子

☆日差しがまぶしい!

おなかがすいた!

〇合唱交流で精いっぱい声を出したためか、夕食は大好きなメニューが並び、むしゃむしゃと箸が進んでいました。スープものどを潤し、食事が胃袋へと流れ込んでいくようでした。頑張ったし、元気な証拠ですね。いよいよ明日は最終日、この元気を維持して修学旅行を締めくくりましょう。(校長)


☆本日のメニュー(このほかにご飯とスープ)

☆「どうだ!」と言わんばかりの食べっぷり

☆フランクフルトはみんな大好き

☆こちらはしっとりと

☆みんなで一緒に食べるとおいしいね!

感動の合唱交流

〇同志社グリークラブとの合唱交流は、混声合唱団の演奏から始まり、豊春中学校3年生の持てる力を全部出しきる気持ちで演奏を行いました。歌い終わった瞬間、ホッとしたような表情を見せた3年生の表情が忘れられません。その後、目の前でグリークラブの演奏を聴いた生徒たちは、あまりの素晴らしさにびっくりしたような表情を見せていました。「ハトが豆鉄砲」という言葉のようでした。いいものを聴けた生徒たちは、交流会終了後、バスに向かう途中、グリークラブの大学生が演奏してくださったうたを誰ともなく口ずさんでいました。(校長)


☆混声合唱団の演奏

☆3年生の演奏

☆グリークラブに負けないくらいのがんばりで

☆グリークラブの演奏

☆グリークラブの歌う姿勢が全身にあふれています

☆演奏に聴き入る女子

☆演奏に聴き入る男子

☆合同演奏『大地讃頌』

ガイドさんとの別れ

〇集合時間の16時30分前には、全班戻ってきました。地元をよく知るガイドさんのおかげですね。ありがとうございました。暑い中孫のような生徒たちの面倒を見ながら一緒に歩くというのは、本当は大変なことだと思います。それでも嬉しそうな顔をして戻ってきたのは、ガイドさんも同じでした。それは、この仕事に意義とやりがいを感じているからなのかもしれません。一緒に歩いた生徒の皆さんには、そのことが分ったのではないでしょうか。別れがつらくて涙している生徒もいました。「受けた恩は石に刻め」という言葉もありますが、誰かにその恩を返していけるといいですね。(校長)







☆合唱交流前の集合風景

班別行動から戻ってきました❗

○シルバーガイドさんと1日歩いた京都の町は、どんな思い出を心に刻んできたのでしょうか。ありがとうございましたという言葉を交わし、握手と笑顔で別れの挨拶。きっといい1日だったことと思います。現在3班戻っていますが、すべて男子の班です。(校長)



班別行動出発!

〇8時25分から班別行動の出発チェックが行われました。その後、シルバーガイドさんと顔合わせをし、意気揚々とホテルを後に目指す見学先に向かっていきました。シルバーガイドさんとの人間関係をうまく築けると、帰着した時の表情がキラキラと輝いて見えます。ゴール地点は、同志社大学のキャンパスです。お楽しみに。(校長)

















いただきま~す!

〇朝食は大広間でそろっていただきます。女子の集合が速かったですね。中には座るなりうずくまる生徒もいました。話を聞いていると、昨夜の就寝時間が遅かったようです。次の自分の行動を考えると、時間の過ごし方も変わってくるでしょうね。
〇今朝の食事内容について、若女将から説明がありました。器も京料理のひとつの要素ですね。鉄鉢(てっぱつ)料理といって、お寺の精進料理などで目にすることが多いかもしれません。モリモリ食べる生徒が多いのも、おやつなしが効いているのかもしれませんね。おやつなしだと体調不良を訴える生徒が少ないのも特徴です。また、食事の仕方を見ていると、何となくその子のことが見えてくることもあります。とてもきれいな食べ方をする生徒もいました。(校長)


☆若女将から京料理の説明がありました

☆ちょうど良い配分

☆だしで食べる湯豆腐

☆いただきま~す!

☆率先してお相伴!

☆間食をしていないので、食事がおいしい!

☆完食! 器が素敵ですね。

☆元気さがわかりますか?

おはようございます

〇おはようございます。修学旅行2日目の朝を迎えました。起床の館内放送により爽やかな目覚めができるといいですね。空を見上げると、現在は曇っていますが、きょうもかなり暑くなりそうです。この後の朝食をしっかりとって、元気に京都班別行動に臨んでほしいと思います。(校長)



明日に備えて

〇修学旅行1日目、何とか無事に終わろうとしています。何事もなくて当たり前なのですが、何が起こってもおかしくはないという意識を持って生徒たちと接しています。それは教職員だけではなく、添乗員さんもホテルの方々も同じです。また、各般の班長さんも、その責務を果たそうと頑張ってくれています。明日も元気に活動できますように! (今日のこれまでのブログ記事に、少しおまけをしておきました。 校長)


☆各部屋では真面目に仲良く過ごしています。

☆班長会では、本日の反省と明日の確認が行われていました。

☆班員に連絡することをメモする班長

☆班長の後ろ姿には責任感が感じられます。

☆職員の打ち合わせが終わった後、担任の先生方は生徒の日記に目を通しています。

真心こめて

〇ホテルでの活動も、あとはゆっくり寝るだけ。明日の活動に備えて、休むという努力もしたいですね。このホテルには、4年前も先輩が宿泊したのだそうです。『大地讃頌』を聴いて、その当時のことを思い出されたホテルの方。心に響く歌声だったとお褒めの言葉をいただきました。ぜひ、同志社大学でもそんな歌声を披露してください。ホテルの方々は、皆さんの活動を充実したものにするために真心を込めてお世話していただいているのですから。(校長)


☆ホテルの外観

☆ホテルの方から歓迎のご挨拶をいただきました

☆修学旅行のスローガン

☆本日と明朝の予定

合唱練習が始まりました!

〇明日の合唱交流に向けて、大広間をお借りして合唱練習が始まりました。毎年行われている豊春中修学旅行の恒例行事です。歌うたびに心地よい響きになっていくのを感じます。同志社大学グリークラブの皆さんの心にも響く歌声を披露したいですね。(校長)


☆大広間に集まった3年生

☆心を一つにして歌い上げたい

☆声をどこまで届けられるかな?

☆やはり歌は心ですね。

☆みんな真剣な表情ですね。

今夜はすき焼き

○ホテルに着いて、最初のプログラムは食事です。今夜はすき焼き。みんなで鍋をつついて会話も弾んでいました。いっぱい食べてね。(校長)

ホテル到着

○30分遅れで奈良公園を出発しましたが、ホテルには15分遅れで到着しました。みんな元気にしています。ご安心ください。この後は、予定どおりに進行します。(校長)

30分遅れ

○混雑のため到着が遅れていたバスもようやく到着し、約30分遅れで駐車場を出発しました。この遅れが今後どのように影響するか気になるところですが、バス内の生徒たちは元気にゲームやクイズを楽しんでいます。(校長)

バス待ちタイム

○この混雑のため、バスが駐車場に入れないそうです。その時間は鹿とのふれあいタイムとなりました。結構楽しそうです。(校長)

☆鹿と心が通じているみたいですね。

☆鹿は、お辞儀をしてくれたかな?

☆鹿せんべいを口移しであげていました。

まもなく集合時間

○集合時間が近づいてきたので、少しずつ駐車場付近に足が向き始めました。この暑さのせいか、ソフトクリームを食べている班が多く見られます。食べ過ぎないようにね。どの辺に行ったのか尋ねると、拝観料のかからないところとか。なるほどね。(校長)

☆のどを潤した後の表情かな?

☆自販機の周辺には、必ず生徒あり

豊春中生発見❗

○昼食タイムだったのか、ずっと歩き続けても誰にも会えませんでしたが、この時間になって続々と姿が見られるようになりました。南大門の交差点を春日大社方面へ行く班、興福寺方面へ行く班など、本格的に活動開始です。(校長)

大仏殿と言えば

○大仏殿と言えば、やはり柱の穴くぐりですね。気持ちよく抜け出てきました。きっといいことあるね。(校長)

順番待ち?

○近鉄奈良駅で、外に出る順番を待っています。それくらい混雑しています。せんとくんを横目に早く出たいという顔をしていますね。(校長)


☆近鉄奈良駅の構内には、いくつもの学校が集合していました。

☆せんとくんも鹿もゆったりしていますね。

☆せんとくんも集会に参加しているみたいですね。

☆奈良公園に向かう路上でも待機する混雑ぶり

ほぼ豊中生

○10時27分、近鉄で奈良に向かいます。車内は、ほぼ豊春中学校の生徒ですが、みんな車内のルールを守って、静かに過ごしています。(校長)

寸暇を惜しんで②

○修学旅行で大切なことのひとつに「健康管理」があります。混声合唱団の生徒たちは人一倍気を配っているのだと思います。がんばってね。(校長)

寸暇を惜しんで①

○新幹線は、名古屋を通過しました。京都まで30分ちょっとです。トイレが混雑しているのかと思って近づいてみると、混声合唱団のみなさんが練習をしていました。合唱交流も大切なプログラムのひとつであることが改めてわかりました。「合唱の豊春」の誇りを胸にがんばってください。(校長)

軽食タイム②

○誰がおいしそうに食べているかな、と思いながら歩いていると、坂田先生から「この生徒は食べ方がきれいですよ。」と推薦がありました。写真ではわかりづらいと思いますが、とても上品に食べていました。(校長)

軽食タイム①

○新横浜駅を過ぎると、最初のお楽しみタイムが始まります。そう、軽食タイムです。鮭とおかかのおにぎり、唐揚げ、卵焼き、しば漬けが入っていました。みんなニコニコしながらほおばっていました。(校長)

出発式~心に残る旅の始まり

○いくつかのアクシデントがありましたが、全員揃って出発式が始まりました。実行委員長の挨拶は、学年の総意でもあります。心に残る素晴らしい修学旅行にしたいですね。(校長)

本気、そして仲間を信じる大切さ

〇昨日の埼玉新聞に、本校の2学年主任齋藤一輝教諭の記事が掲載されていました。齋藤教諭は高校時代、春日部東高校で甲子園を目指し厳しい練習に取り組んだ経歴の持ち主で、マスターズ甲子園に2度出場しています。記事には、現在、野球部の顧問として、本気で取り組む大切さと、仲間を信じる大切さを伝えることを大事にしていると綴られていました。校庭を眺めると、3年生が体育祭の学年練習に汗を流しています。全校生徒にもそんな気持ちが伝わることを願っています。(校長)


☆「埼玉新聞」5/24付朝刊より


☆体育祭練習に励む生徒たち

一足先に出発しました!

〇明日からの修学旅行を前に、生徒たちの荷物はトラックに積み込まれ、宿泊先の京都へ出発しました。バッグはゆとりのある膨らみで、帰ってくる時にはパンパンに膨らんでいるかもしれませんね。すてきな思い出もたくさん詰めて帰ってこられるといいですね。(校長)


☆心はすでに京都・奈良に向かっているような表情です。

☆通信陸上に行っている友だちの荷物かな?

☆トラックに次々と積まれて行く荷物が見えますね。

通信陸上競技大会始まる!

〇野田市総合公園陸上競技場を会場として、本日と明日、通信陸上競技大会春日部市予選会が行われています。最初の競技種目は「共通男子400m決勝」でした。その第1組、3年生の八島君がぶっちぎりでゴール。幸先のいい県大会出場第1号となりました。その後、1年女子100m、1年男子100mと続き、初めてのレースを経験した1年生の初々しい姿が見られました。天気が心配されますが、気迫でベスト記録をたたき出してください。(校長)


☆ゴールを目指して快走する八島君

☆スタンドでコーチの指示を受ける生徒たち

☆1年女子100m予選

☆1年男子100m予選

☆2年女子100m予選

体育祭全体練習②

〇歌の練習のあとは、男女に分かれて組体操と『竹打つ音』の練習です。全学年が一つになって、初めて演技が完成します。上級生が下級生にアドバイスをしながら徐々に完成へと近づいていきます。本番が楽しみですね。(校長)


☆タワーの練習

☆1年生の描く波を背にトビウオが跳ねています

☆リーダーがアドバイスをしています

☆『竹打つ音』の広がり

体育祭全体練習①

〇体育祭の全体練習が始まりました。本番までの間、通信陸上や3年生の修学旅行が予定されており、何日か雨の予報もあります。短い期間で全体の呼吸が合うようにするのは、なかなか大変です。完成された本番だけではわからない苦労が、ここにはあります。暑い中ですが、みんな気持ちを切らさずがんばっています。(校長)


☆集合・整列の練習

☆入場行進の練習

☆縦横一線に

☆行進のリズムを合わせて

☆行進は吹奏楽部の演奏で