豊中ブログ

豊春中 学校ブログ

大仏様の鼻の穴

大仏殿に来たら、これだけは毎回やること。それは、大仏様の鼻の穴と同じ大きさと言われる柱の穴くぐり。いい表情をしていますね。


☆頭が出れば大丈夫さ!

☆肩がひっかかっちゃったぁ~!

お参りの作法

大仏様を拝む前にお線香をあげている生徒たち。いろいろ考えながら行動しています。


☆大仏殿の入口で

☆やけどをしないように……。

大仏殿に興奮

とうとうあの大仏様と御対面です。その大きさに興奮したのか、EXILEか千手観音かといったパフォーマンスを披露していました。


☆南大門は大きいなぁ。

☆どっちが阿形像? 吽形像?


☆見て、このバランス感覚!

近鉄奈良駅に到着

近鉄を利用して、予定通り近鉄奈良駅に到着しました。車内では、年配の方を見かけると、すぐに席を立って配慮をみせる生徒の姿が目立ちました。


☆近鉄奈良駅構内では、あの「せんとくん」がお出迎え。

京都駅に到着しました❗

10時05分、予定通り京都駅に到着しました。みんな、とても清々しい表情をしています。改札口手前でS丸先生が若い旅行者とにこやかに話していました。教え子かなぁ、と思って見ていると、生徒を呼んでいました。後で聞いたところ、中国からの旅行者だったそうで、中国語を話せる生徒に助けを求めたとか。国際貢献第一号でしょうか。


☆京都駅って、大きいねぇ。

☆とうとう着いたなぁ、どんなところかなぁ。

☆JRから近鉄へ