2018年3月の記事一覧
3月8日(木)の給食
3月8日(木)の給食のメニューは、2色揚げパン、牛乳、いかとえびのチリソース煮、ワンタンスープでした。
今日の給食のいかとえびのチリソース煮は給食室で「長ねぎ」を使ってチリソースを手作りしてもらっています。「長ねぎ」は、中国では紀元前から栽培されていました。日本へは、朝鮮半島を経て8世紀頃には栽培が行われていたようです。埼玉県でも多く栽培されていて、私たちが住んでいる春日部地域では主に「千住ねぎ」という種類が作られています。これは今から400年以上前、徳川家康によって大阪城が落城した際、関西から逃げてきた人たちが、関東で栽培したものが始まりだったそうです。やがて、「長ねぎ」に土を盛って育てる栽培方法が考えられ、白い茎の部分が長い、官途独特の「長ねぎ」が生まれました。「長ねぎ」には、食欲を増進させる働きがあります。また、体温を高めて血行をよくする効果もあります。
今日の「三送会」で、3年生にとったアンケートの「好きな給食ランキング」が発表されました。
1位 揚げパン、2位 唐揚げ、3位ワンタンスープでした。
アンケートは前にとったものですが、今日の献立が1位と3位に入っていました。
3年生の皆さん、良かったですね! 栄養士の塚本先生も喜んででいましたよ!
ちなみに、唐揚げは、3年生の給食終了日の3月13日です。お楽しみに!!
今日の給食のいかとえびのチリソース煮は給食室で「長ねぎ」を使ってチリソースを手作りしてもらっています。「長ねぎ」は、中国では紀元前から栽培されていました。日本へは、朝鮮半島を経て8世紀頃には栽培が行われていたようです。埼玉県でも多く栽培されていて、私たちが住んでいる春日部地域では主に「千住ねぎ」という種類が作られています。これは今から400年以上前、徳川家康によって大阪城が落城した際、関西から逃げてきた人たちが、関東で栽培したものが始まりだったそうです。やがて、「長ねぎ」に土を盛って育てる栽培方法が考えられ、白い茎の部分が長い、官途独特の「長ねぎ」が生まれました。「長ねぎ」には、食欲を増進させる働きがあります。また、体温を高めて血行をよくする効果もあります。
今日の「三送会」で、3年生にとったアンケートの「好きな給食ランキング」が発表されました。
1位 揚げパン、2位 唐揚げ、3位ワンタンスープでした。
アンケートは前にとったものですが、今日の献立が1位と3位に入っていました。
3年生の皆さん、良かったですね! 栄養士の塚本先生も喜んででいましたよ!
ちなみに、唐揚げは、3年生の給食終了日の3月13日です。お楽しみに!!
三送会準備
三送会実行委員と生徒会本部役員で明日の三送会のリハーサルと準備をしてくれました。また、男女バスケットボール部と男女卓球部がシートひきをしてくれ、音楽部も明日の演奏の準備をしてくれました。
準備の様子を一部のみ紹介します。3年生に飾り付けの様子を明日の楽しみに残しておきたいので壁面の掲示等の画像は後ほど紹介します。
準備の様子を一部のみ紹介します。3年生に飾り付けの様子を明日の楽しみに残しておきたいので壁面の掲示等の画像は後ほど紹介します。
三送会1,2年合同練習
本日6校時に1,2年生合同で明日の三送会に向けての練習をしました。実行委員さんを中心に3年生への日頃の感謝を伝えられるようにがんばって準備をしてきましたので、3年生の皆さんは明日の三送会を楽しみにしてください。
3月7日(水)の給食
3月7日(水)の給食のメニューは、ごはん、牛乳、和風ハンバーグ、切り干し大根のあえ物、かき玉汁でした。
今日の給食のかき玉汁には「えのきたけ」が入っていました。「えのきたけ」は、出荷されるもののほとんどが人工栽培されたものです。普段見かけるものは白が主流ですが、自然に生えているものは、カサの表面が栗色をしています。「えのきたけ」には、ビタミン類や食物繊維が豊富に含まれています。特に多く含まれているビタミンB1は、疲労回復やストレス緩和に効果があるといわれています。また、カルシウムの吸収を助ける効果がある成分も含まれているので、成長期の中学生にはおすすめの食材です。給食でも色々な料理に使われているとのことです。「えのきたけ」を使った一般的な料理といえば、鍋物・すき焼き・酢の物などがあります。
今日の給食のかき玉汁には「えのきたけ」が入っていました。「えのきたけ」は、出荷されるもののほとんどが人工栽培されたものです。普段見かけるものは白が主流ですが、自然に生えているものは、カサの表面が栗色をしています。「えのきたけ」には、ビタミン類や食物繊維が豊富に含まれています。特に多く含まれているビタミンB1は、疲労回復やストレス緩和に効果があるといわれています。また、カルシウムの吸収を助ける効果がある成分も含まれているので、成長期の中学生にはおすすめの食材です。給食でも色々な料理に使われているとのことです。「えのきたけ」を使った一般的な料理といえば、鍋物・すき焼き・酢の物などがあります。
卒業式練習(3年)三送会練習(1,2年)
3年生の卒業式練習が始まったことはお伝えしましたが、本日午前中、体育館で椅子を並べて練習をしました。卒業証書授与の際の動きの確認をしました。学校朝会で校長先生の「有終の美を飾ろう。3年生は自分たちの力で立派にやり遂げてほしい。」という言葉を実現させてください。期待しています。
1,2年生も三年生を送る会の練習をそれぞれの学年で行いました。学校朝会の「最高の脇役になって卒業生を祝福してほしい。」という校長先生の言葉を忘れずに練習してください。
1,2年生も三年生を送る会の練習をそれぞれの学年で行いました。学校朝会の「最高の脇役になって卒業生を祝福してほしい。」という校長先生の言葉を忘れずに練習してください。