武里中学校ブログ

2017年11月の記事一覧

人権の花

人権の花(パンジーの苗・チューリップの球根)が昨日届きました。早速、7組さんたちが作業の時間で体育館ピロティーと職員玄関付近に植えてくれました。春には体育館にはパンジーの花が、職員玄関付近にはチューリップが咲き誇るでしょう。今から春が楽しみです。


校長面接(3年)

今、3年生が中学校卒業後の進路実現に向けて校長面接をしています。緊張した中、「将来の夢」「中学校で何をがんばってきましたか?」などの様々な質問に誠実に答えていました。面接終了後には校長先生から良かったところを賞賛する言葉やより良い面接にするためのアドバイスを受けていました。一人一人と面接すると一人一人の良さが見つけられます。

がんばれ武中3年生!

新人戦県大会(バドミントン)

新人戦県大会(バドミントン)の三日目個人戦シングルスの試合が久喜市毎日興業アリーナ久喜にて行われました。男女とも善戦しましたが惜しくも上位に食い込むことはできませんでした。この冬にしっかりトレーニングして学校総合体育大会で巻き返しをはかりましょう。お疲れ様でした。

11月9日(木)の給食

11月9日(木)の給食のメニューはもやしそば、牛乳、彩の国肉まん、小松菜のソテー、キャラメルポテトでした。
今日の給食の「彩の国肉まん」は、埼玉県産小麦を100%使用した皮で、埼玉県産の豚肉・キャベツ・玉葱・たけのこ・しいたけを使用して作った具を包んで作られたものです。「肉まん」は「中華まん」の一種で、この「中華まん」の期限については諸説ありますが、中国の三国時代に名将・諸葛孔明が作らせたと知られています。とても歴史が古い食べ物なのです。一般的には、今日のような豚肉などを入れた「肉まん」が代表格ですが、最近では、ピザまん・カレーまん・じゃがバターまん・ミルクカスタードまん等の変わり種の「中華まん」も売られています。今日の「彩の国肉まん」は埼玉県産の食材をたくさん使って作られた「ご当地肉まん」です。


埼葛校長会テスト(3年)

本日3年生は埼葛校長会テストを受けています。中学校卒業後の進路決定をしなければならない大切な時期のテストなので、みな真剣な表情でテストを受けていました。まだ数教科テストが残っていますが、頑張って下さい。
11月の言葉『過去と他人は変えられない。しかし、いまここから始まる未来と自分は変えられる』ように、諦めずに努力して下さい。






がんばれ武中3年生!

合同学習会(7,8,9,10組)

本日春日部中学校で第3回合同学習会を開催しました。市内の特別支援学級の生徒が集まり、協力しながら学び合いました。班に分かれて、それぞれの課題に取り組んでいました。



新人戦県大会(バドミントン部)

久喜市毎日興業アリーナ久喜にてバドミントンの新人戦県大会二日目が行われています。本日は個人戦ダブルスが行われていました。
主な結果をお知らせします。
男子
坪倉くん(2年)・田邊くん(2年)ペアがベスト8、篠山くん(2年)・中野くん(1年)ペアがベスト16でした。
女子
後藤さん(2年)・守山さん(2年)ペアがベスト8でした。

明日は個人戦シングルスの試合です。明日も全力プレーで頑張って下さい。



11月8日(水)の給食

11月8日(水)の給食のメニューは長ねぎのピザ、牛乳、バンバンジーサラダ、彩の国ポトフでした。
今日の給食では、埼玉県を代表する農産物である「ブロッコリー」「にんじん」「キャベツ」「大豆」や、埼玉県産の豚肉で作った「フランク」を使って「彩の国ポトフ」を用意しました。「ポトフ」とは「洋風おでん」のことで、フランス語で「火にかけた鍋」という意味があり、フランスの代表的な家庭料理のひとつです。今日の給食では、ブロッコリー・じゃがいもなど数種類の材料と、フランクを煮込んで作りました。毎日の給食には埼玉県産の農産物がたくさん使われています。武里中では、みそやしょうゆも、埼玉県産の材料で作られたものを使っています。今日も生徒たちは自分たちの住む郷土を代表する農産物を知り、野菜からでる「うま味」を感じながら食べてくれていると思います。


第2回読み聞かせ

昨日に引き続き第2回読み聞かせをしました。落ち着いた雰囲気の中読み聞かせが行われていたので、廊下にも読み聞かせの声が聞こえてきました。今後もこの雰囲気の中での読み聞かせが続くよう努力していきます。


スーパー元気さわやか集会

本日、スーパー元気さわやか集会・Dブロックが正善小で行われました。
参加校は、武里小、備後小、正善小、緑小、緑中と武里中の6校で、武里中からは、11名の生徒と、8名の保護者の方が参加しました。
Dブロックのテーマは「やさしい心をつなげよう」
各学校の取組をもとに意見作文の発表、その後、児童生徒に保護者、地域の方に入っていただき、中学生が司会を務め、グループディスカッションが行われました。
意見作文の2年・小林莉緖さん、感想発表の2年・齋藤祐子晴さんとPTAの石山副会長さん、参加していただいた皆さん、ありがとうございました。
来年度は、武里中が会場校です。
どの学校も、いじめのない、明るく楽しい学校生活が送れるようやさしい行動、やさしい言葉であふれるといいですね。

〈武里中全校生徒のメッセージ・ツリー〉

〈作文発表の小林さん〉

〈和やかな話し合いとなりました〉


〈感想発表の齋藤さん、石山副会長さん〉

〈このメンバーで頑張りました〉

県大会(バドミントン団体)

久喜市毎日興業アリーナ久喜にてバドミントンの団体戦が行われました。男子は決勝まで進み準優勝でした。女子はベスト8でした。
明日からは、気持ちを切り替えて、個人戦に臨んで下さい。

11月7日(火)の給食

11月7日(火)の給食のメニューはごはん、牛乳、ゼリーフライ、磯香あえ、高野豆腐の煮物でした。昨日の秩父地方の郷土料理のかて飯に続き、今日の給食に、行田市の郷土料理「ゼリーフライ」がでました。「ゼリーフライ」は、行田市民のおやつの定番としてよく知られています。じゃがいも・ねぎなどの野菜、そしてたくさんのおからが入っているのが特徴で、食物繊維が豊富に含まれています。野菜やおからなどに多く含まれている食物繊維には、体の中の有害な成分を外に出してくれる働きがあるので、私たちが健康に過ごすためには積極的にとりたい成分のひとつです。給食室ではたくさんのおからを使い、なるべく本物に近づけるようにしつつ、大量調理向けにアレンジしながら作ってくれました。生徒たちは自分たちの住む「埼玉県の郷土料理」を味わいました。


第2回読み聞かせ①

本日、2年生、3年生、7、8、9、10組で第2回読み聞かせをしました。それぞれの教室で落ち着いた雰囲気の中読み聞かせをしてくださいました。明日は1年生の読み聞かせがありますので、明日もよろしくお願いいたします。

25万カウンタ突破しました!

日頃より、本校の教育活動に御理解御協力ありがとうござます。ブログの閲覧数を表すカウンタが25万カウンタを突破しました。今後も、武里中のタイムリーな話題を発信していきたいと思いますので、よろしくお願いいたします。

全校朝会

今日は、11月の全校朝会が行われました。校長講話では、進路の話と昨日のブログで紹介した「11月のことば」についての話がありました。
進路は、将来の夢、希望、目標を持った上で、「働くということはどういうことか」「何のために高校や大学で学ぶのか」をしっかり考えた上での進路選択をすること。そして、今月行われる3daysチャレンジ(1年)や上級学校訪問(2年)に臨んで欲しいという話がありました。3年生は、ちょうど今、進路相談(三者面談)、校長面接が行われています。
11月のことばからは、その言葉の通り! 今からでも間に合うことはたくさんある。「よさやとりえを伸ばす」根底にあるのは『凡事徹底』 当たり前のことを当たり前にやって、積み重ねを大切にしましょう!!

その後、たくさんの表彰を行いました。
音楽部の合唱コンクール全国大会金賞(大阪市長賞)をはじめ、市内駅伝、新人体育大会県大会(陸上、体操)、地区大会(男子バレーボール)、市民体育祭(男女卓球)、そして親守詩埼玉大会の受賞者に賞状の伝達を行いました。
みんなおめでとう!!


11月6日(月)の給食

11月6日(月)の給食のメニューはかてめし【埼玉県】、牛乳、さばの七味焼き、ごまあえ、田舎汁でした。本日は説明もなく申し訳ありません。

先生からのメッセージ(掲示物)

南舘3階の2年生のフロアに偉大な作曲家モーツァルトの名言が掲示されています。この言葉は先生たちから生徒の皆さんへのメッセージです。

また、今月の言葉はカナダの心理学者エリック・バーンという方の言葉です。『過去と他人は変えられない。しかし、いまここから始まる未来と自分は変えられる。』特に3年生は進路の時期を迎えます。『いまここから始まる未来と自分をより良く変えて下さい。』先生たちは武中生を応援していますよ。

バザーのお知らせ

再来週10月19日(日)10:00~12:00まで武里中バザーを行います。雨天決行です。
駐車場はありませんのでお車ではお越しくださらないで下さい。

新人戦県大会(女子ソフトテニス)

本日、女子ソフトテニスの新人戦県大会(個人戦)が熊谷ドームで行われました。武里中からは、市内予選ベスト4に入った2組が出場しました。
2組とも2回戦から登場し、下崎・軍司ペアは初戦を見事勝利! 3回戦はシード校と対戦し敗れてしまいました。
宮野・曾田ペアはさいたま市の強豪から幸先よく1セットと取りましたが、その後セットを奪われて敗退しました。
2組ともいいゲームでした、この貴重な経験を来年の夏に生かして欲しいですね。
応援の生徒もマナーよく一緒に頑張りました。










練習試合(男女バスケ、男子バレー)

本日は体育館で男女のバスケットボール部が吉川市内の中学校を招いて、男子バレーボール部が千葉県内、さいたま市内の中学校を招いて練習試合をしていました。その様子を紹介します。

女子バスケットボール部



男子バスケットボール部



男子バレーボール部