武里中学校ブログ

2017年7月の記事一覧

水泳県大会(関東大会出場)

川口の青木町公園プールで行われている
水泳の県大会の情報です。
男子50m自由形で青木くん(3年)
女子50m自由形で寺島さん(1年)
女子のフリーリレーも
見事関東大会出場を決めました。
メンバー等は後程紹介します。
関東大会でも全力のレースをしてください。






全国大会出場決定

水泳部の高桑さん(3年)が800m自由形で
全国大会出場を決めました!
また、陸上部の後藤くん(3年)が
4種競技で全国大会出場を決めました!
岩浪くん(2年)も2年生100mで関東大会出場を決めました!
おめでとうございます。
全国大会、関東大会でも全力のレースをしてください。

春日部市教育委員会表彰

本日、春日部市教育センターにおいて
春日部市教育委員会表彰の授賞式が開催されました。
本校からはまず音楽部がオープニングセレモニーで
2曲披露しました。
音楽部以外にも人権作文やダンスの世界大会出場
陸上競技部とバドミントン部の卒業生も表彰を受けました。




吹奏楽コンクールに向けて

音楽部が7月29日土曜日の吹奏楽コンクールに向けて
練習に励んでいます。
本校の音楽部は吹奏楽にも合唱にも取り組んでいて
大変ですが部員たちは両方一生懸命頑張っています。
明日も教育委員会表彰で合唱を披露する予定です。


九州北部豪雨義援金

生徒会本部役員と福祉委員会のメンバーで
募っていた九州北部豪雨義援金を
市役所の生活支援課の社会福祉担当にお渡ししました。
市役所の担当を通して日本赤十字社に送られる予定です。
募金の金額合計は17,147円でした。
ご協力いただき、ありがとうございました。


陸上部壮行会

明日から県大会があり、陸上部が壮行会を開いていました。
県大会に出場するメンバーの決意を述べていました。
今までの練習の成果を遺憾なく発揮して
ベストを尽くしてください。


校内研修会

幸手市教育委員会の教育長をお招きして
道徳の教科化に向けての校内研修会を実施しました。
指導の先生が我々教員に対し道徳の授業をしていただきました。
その後道徳の教科化に向けた講義をいただきました。
教員一同真剣に研修に臨むことができました。