武里中学校ブログ

2023年6月の記事一覧

6月29日(木)学校総合体育大会予選会水泳競技

 本日、学校総合体育大会春日部市及び北葛飾郡予選会水泳競技の部が春日部市立東中学校で開催されました。本校からは3名の生徒が参加しました。女子200m個人メドレー、男子50m自由形、男子400m個人メドレー、男子100m自由形、男子400m自由形、女子100mバタフライに出場しました。男子個人メドレー400m2位で県大会出場、男子自由形400m3位で入賞となりました。本当におめでとうございます。県大会でもベストタイムが出るように頑張ってください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

6月29日(木)第2回評価テスト1日目

 本日、全学年が第2回評価テストを受けました。本日と明日の4時間テストがあります。どのクラスの生徒も真剣にテストを受けていました。本日の夜もしっかりとテスト勉強をして、明日のテストに臨んでほしいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

6月28日(水)授業風景

 明日から第2回評価テストが始まります。授業によっては、テストに向けての復習としてワーク(問題集)の勉強をしている授業もありました。しっかりと復習し、テストに臨んでほしいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

6月27日(火)授業風景

 6月29日(木)、6月30日(金)が第2回評価テストになります。あと2日で評価テストになりますので、授業もいつも以上に集中して受けていました。家庭でも、計画的にテスト勉強を進めていってください。

 

 

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

6月23日(金)学校総合体育大会春日部市予選会陸上競技の部2日目

 昨日に引き続き、野田市総合公園陸上競技場にて、学校総合体育大会春日部市予選会陸上競技の部が行われました。本日の競技は、男子・女子200m決勝、男子・女子走幅跳決勝、男子・女子砲丸投決勝、男子・女子走高跳決勝、男子・女子1500m決勝、男子・女子4×100mR決勝、1年男子・女子走幅跳オープン、男子・女子円盤投が開催されました。次の選手が8位入賞し、表彰状をもらいます。1年男子100m2位、5位、7位、2年100m男子6位、200m男子7位、400m男子3位、800m男子3位、1500m男子4位、4×100mR5位、男子砲丸投1位、3位、四種競技男子1位、3年100m女子5位、100mH女子3位です。また、1年100m2位、1500m4位、砲丸投1位の3選手が県大会出場を決めました。本当におめでとうございます。県大会でもベストタイムが出るように頑張ってください。大会後には、会場のトイレ掃除もしてくれました。誇れる生徒たちです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

6月23日(金)3学年修学旅行事前学習

 本日の6時間目に、修学旅行の事前学習をしました。本日は、「しおりの読み合わせ」をしました。細かい日程を確認しました。一人一人が次の行動を考えて、班別行動やクラス別行動をしてほしいと思います。

 

 

6月22日(木)学校総合体育大会春日部市予選会陸上競技の部1日目

 本日、野田市総合公園陸上競技場にて、学校総合体育大会春日部市予選会陸上競技の部が行われました。本校の生徒は、40名程大会に参加しました。本日の競技は、男子400m、男子3000m、1~3年男子・女子100m予選と決勝、男子110mH、女子100mH、男子・女子200m予選、男子・女子800m決勝、男子・女子4×100Rの予選、1年女子800mオープンが開催されました。男子4×100Rが決勝に勝ち進み、明日決勝戦があります。どの選手も、雨の中、ベストを尽くして競技に臨みました。明日も頑張ってきてください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

6月22日(木)授業風景

 学校総合体育大会春日部市予選会も今日、明日の陸上競技大会と来週の水泳大会が最終となりました。6月24日(土)からは諸活動停止となり、第2回評価テストに向けての勉強期間となります。授業もしっかりと受け、家庭でも計画通りにテスト勉強を進めていってください。また、三年生は、7月3日(月)~7月5日(水)に予定されている修学旅行に向けての準備ができてきました。全員で最高の思い出となる修学旅行にしていってほしいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

6月21日(水)三色旗賞(善行賞)表彰

 本日の昼休みに、三色旗賞(善行賞)の表彰を行いました。入学式の会場の片付けを快く引き受けてくれた男子バスケットボール部と男女バドミントン部に、入学式の際に校歌を演奏してくれた音楽部に、体育祭の時にスローガンの横断幕や入退場門の看板を作成してくれた美術部に、生徒総会の時にシートを引いてくれた男女バスケットボール部に、そして、音楽の授業後に率先して音楽室を掃除してくれている2年生男子2名を表彰しました。また、本日、地域に住んでいる方からお礼の電話をいただきました。本校の3年生女子の生徒が、小学生が下校途中に田んぼの中に水筒を落としてしまったときに、靴を脱ぎ、田んぼの中に入って水筒を取りに行ってくれたそうです。その心優しく立派な行動に、三色旗賞を贈りたいと思います。学校のために、また、仲間のために、ささやかながらも善い行いをしてくれている生徒に表彰をしています。これからも、多くの生徒を表彰していきたいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

6月21日(水)家庭科研究授業

 本日の4時間目に、2年4組で家庭科の研究授業を行いました。題材名は、「クレジットカードの世界を知ろう」です。「普段どんな支払方法でお買い物をするか。また、クレジットカードを使う時のメリットとデメリットは何か。」を学び、「将来クレジットカードをどのように使うか。」を考えました。生徒からは、メリットとデメリットの意見がたくさん出た、とても活発な授業でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

6月20日(火)生徒総会

 本日の5・6時間目に、生徒総会を行いました。生徒総会の意義と目的は、全校生による最高議決機関であり、生徒会全体の年間活動目標、活動計画や予算の決定、昨年度の活動報告や決算の承認、生徒会会則の改正などを審議します。生徒会の活動を全校生徒によって決定し、皆で生徒会活動をよりよく進めるために行います。各学級での熱心な学級討議を経て、本日の生徒総会を迎えました。生徒会本部役員、各委員会の委員長や各部の部長は事前にリハーサルを行いました。今年度は特に、第4号議案として、武里中でよりよくタブレットを利用していくために、「タブレット利用の約束10か条」を考え、採択を行いました。自分たちで決めたルールをしっかりと守り、タブレットを学習に活かしていきましょう。本日の生徒総会は、どの生徒も真剣に参加し、とても有意義な総会となりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

6月19日(月)社会科・保健体育科研究授業

 本日は、令和5年度第1回校内授業研究会として、保健体育科と社会科の研究授業を行いました。埼玉県教育委員会では平成22年度から、東京大学CoREFと連携し、生徒が潜在的に持っている「学ぶ力」を有効に引き出すことができる学び「協調学習」を取り入れた授業改善(「教え込みの授業」から「学び合いの授業」への「学びの改革」:主体的・対話的で深い学びの実現)に関する研究に取り組んでいます。本校もCoREFと連携し、校内研修を行っています。本日の研究授業の柱として、第1に、生徒の学びの様子(発言や反応など)について気付いたことや、どのように学んでいたか、第2に、第1の柱を踏まえて、授業の全体的な振り返りと、次の授業に活かせる気づきなどを、全教職員で協議をしました。11月20日(月)の第2回校内授業研究会では、実際にCoREFを研究されている先生方に御指導をいただく予定です。本校の研究主題である「協調的な学習(知識構成型ジグソー法)を柱とした授業実践に関する研究~主体的に学び、深く考え、豊かに表現できる生徒を育てる~」授業ができるように、今後も研究に努めていきたいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

6月18日(日)漢字検定

 本日、本校で日本漢字能力検定を実施しました。2級、準2級、3級、4級、5級を受けました。漢字検定のために勉強してきた力を、日頃の国語の授業等に活かしていってほしいと思います。

 

6月17日(土)サッカー選手権大会東部地区プレーオフ

 本日、高円宮杯第35回全日本ユース(U-15)サッカー選手権大会東部地区プレーオフが本校で行われました。三郷市立早稲田中学校と対戦し、1対0の惜敗でした。前半には、3回程ビッグチャンスがあり、もう少しの所で点が入りそうでした。とても暑い中、選手全員が良く走り切っていました。また、ベンチの選手も大きな声を出して、応援をしていました。7月8日(土)には敗者復活戦がある予定だそうです。次こそは勝利し、県大会に進出してほしいと思います。

 

 

 

 

 

 

6月16日(金)東部地区学力検査(3年)

 本日は、3年生が第1回東部地区学力検査を受けました。埼玉県公立学力検査を想定した問題になっており、今後の進路選択の資料の一つとして活用してほしいと思います。受験教科は、国語・数学・社会・理科・英語の5教科です。テストが返却されましたら、できなかった問題を回答できるように必ず復習をしましょう。

 

 

 

 

 

 

 

6月15日(木)授業風景・アジサイの花

 6月14日(水)と15日(木)に来週開催される生徒総会のリハーサルが行われました。生徒が主役となり、生徒たちの自治、参加でさらに良い学校、環境づくりに向かう結束・行動になることを期待しています。また、総合的な学習の時間を参観すると、1年生は図書室にて職業調べ、2年生は学年集会、3年生は第2回評価テストの計画表づくり・学習を行っていました。2年生は、学校総合体育大会が概ね終了し、2年生が中心となって学校や各集団をリードしていくことになります。後輩のことも考えていく自覚と責任、行動で成長してほしいと思います。最後に、校内で「アジサイの花」がとてもきれいに咲いています。心が洗われます。

 

 

 

 

 

 

 

6月14日(水)PTA高校見学会

 本日、46名の保護者の方々がPTA高校見学会に参加しました。今年度は、西武台千葉高校、浦和学院高校、県立春日部東高校の見学をしました。各学校の特徴、進学実績、受験制度、学費の補助、放課後の塾との連携した補修等についての説明をしていただきました。また、施設見学では、校長先生が自ら説明をしてくださった学校があったり、生徒の9割が自転車通学の学校では、自転車置き場が整然と並べられている学校があったりしました。参加した保護者の方からは、「大変貴重な見学会になった。」という感想をいただきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

6月9日(金)家庭科部調理実習

 6月9日(金)に、家庭科部が調理実習を行いました。今回のテーマは、「お弁当に入れられる具材を作ろう!」でした。料理は、「エノキのベーコン巻き」です。1年生は初めての調理実習でしたが、上級生が途中途中教えに行ってくれました。生徒は、「楽しかった。これなら自分でも作れる。簡単にできた。」という感想を言っていました。全員、安全に調理をすることができました。

 

 

 

 

 

 

6月12日(月)道徳科研究授業

 6月12日(月)に、3年4組で道徳科の研究授業を行いました。教材名は、「礼儀って何」で、場に応じた礼儀を考えさせる授業でした。記事の内容は、ある高校の柔道県大会の決勝戦で、優勝を決めた選手がガッツポーズをしたことに対する意見でした。「ガッツポーズは、相手への感謝が大切なので不適切ではないか、逆に、喜びの表現は自然ではないか、」という意見の記事を読んで、両方の立場の考えをクラス全員で考え、意見を出し合いました。生徒からは、「礼儀の大切さがわかりました。また、柔道という競技ではガッツポーズはいけないとされていますが、他のスポーツ競技では、ガッツポーズはいいのではないか。」という感想がありました。みんな真剣に考えていました。

 

 

 

 

6月9日(金)学校総合体育大会地区予選会(4日目)

 6月9日(金)に、学校総合体育大会地区予選会の4日目がありました。男子バレーボール部、バドミントン部、柔道の試合がありました。柔道は、埼葛南部予選会男子個人73kg級で優勝し、県大会出場を決めました。4試合すべての試合で、一本勝ちの圧勝でした。

 男子バレーボール部は、埼葛予選会で3位となり、県大会出場を決めました。

 バドミントン部は、埼葛南部地区予選会で、男女とも団体戦優勝、男子シングルスで優勝、準優勝、3位、4位、男子ダブルスで優勝、準優勝、3位、4位、5位となり、すべて県大会出場となりました。また、女子シングルスで優勝、準優勝、3位、4位、5位、女子ダブルスで優勝、準優勝、3位、4位、6位となり、すべて県大会出場となりました。県大会出場、本当におめでとうございます。

 今回の大会を振り返り、県大会でもベストを尽くせるように準備をしていってください。6月8日(木)に引き続き、ご多用の中、応援に来ていただいた多くの保護者の皆様、たいへんありがとうございました。

 

 

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

6月8日(木)学校総合体育大会地区予選会3日目

 6月8日(木)に、学校総合体育大会地区予選会の3日目がありました。野球部と男子バレーボール部の試合がありました。野球部は準決勝惜敗、男子バレーボール部は2勝し、明日も試合があります。顧問、選手及び応援の生徒全員が、力の限り勝利に向けて試合にのぞんでいました。1年生は3年生の活躍する姿を見て、「とても輝いていて、あこがれる先輩だ。」という想いを感じたようです。昨日に引き続き、ご多用の中、応援に来ていただいた多くの保護者の皆様、たいへんありがとうございました。明日は、男子バレーボールとバドミントン部の大会になります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

6月7日(水)学校総合体育大会春日部市予選会2日目

 6月7日(水)に、学校総合体育大会春日部市予選会の2日目がありました。男子ソフトテニス部、女子ソフトテニス部、男子卓球部、女子卓球部、男子バスケットボール部、女子バレーボール部、サッカー部、剣道の試合がありました。男子ソフトテニス部が団体戦優勝、男子卓球部シングルス優勝、女子卓球部シングルス優勝で、県大会出場を決めました。どの試合も生徒の意気込みが強く感じられました。また、試合の開始、終わりのあいさつも、とてもすがすがしさを感じました。昨日に引き続き、ご多用の中、応援に来ていただいた多くの保護者の皆様、たいへんありがとうございました。大会は、あと2日続きます。明日からは男子バレーボール部の大会が始まります。優勝目指して頑張ってきてほしいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

6月6日(火)学校総合体育大会春日部市予選会1日目

 6月6日(火)に、学校総合体育大会春日部市予選会が始まりました。男子ソフトテニス部、女子ソフトテニス部、男子卓球部、女子卓球部、ソフトボール部、女子バスケットボール部、女子バレーボール部、サッカー部、バドミントン部(埼葛南部地区予選会)が、6月6日(火)に試合がありました。男子バドミントン部団体戦優勝、女子バドミントン部団体戦優勝、女子卓球部団体戦優勝、男子ソフトテニス部個人戦ベスト4、女子ソフトテニス部個人戦ベスト4で、それぞれ県大会出場を決めました。どの部活の選手もベストを尽くして全力でプレーをしていました。また、応援をする生徒のみなさんも、一生懸命に声をかけてくれていました。ご多用の中、応援に来ていただいた多くの保護者の皆様、たいへんありがとうございました。大会は、今週の金曜日まで続きます。2日目以降も頑張ってきてほしいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

6月4日(日)埼玉県合唱祭

 6月4日(日)に、埼玉会館にて、「第68回埼玉県合唱祭」が開催されました。本校の音楽部も参加をしました。1年生にとっては初めてのステージとなりました。合唱は、「花は咲く」、と「僕が守る」を演奏しました。他の中学校や高校、社会人団体の演奏を聴き、刺激を受けました。本番前はとても緊張していましたが、ステージでは、のびのびと歌えました。

6月2日(金)第1回特別支援学級南ブロック交流会

 本日、大沼中学校にて、第1回特別支援学級南ブロック交流会が開催されました。本校の生徒は、5名参加しました。リトミック(音楽に合わせて、体を動かすこと)やフットサルを他の学校の生徒と一緒に行いました。他の学校の生徒と交流ができ、とてもよい経験になりました。

 

 

 

       

6月1日(木)壮行会

 本日は、生徒朝会で運動部の壮行会を行いました。来週から学校総合体育大会春日部市予選会が始まります。その運動部を励まし、活躍してほしいという願いを込めて、全校生徒で壮行会を行いました。各部の部長さんに、大会に向けての決意を発表してもらいました。どの部活動もベストを尽くして戦ってきてほしいと思います。