桜川小学校ブログ『桜っ子日記』
寒さに負けずに、長縄跳び
今朝もしっかり冷え込んでいました。
今日のさわやかタイムは、長縄跳びをしました。
最初は8の字跳びです。体育の時間等を使って練習をしているクラスが多いようで、スムーズにできていました。
低学年は回し手の間隔を広くとって、ゆっくりと。
高学年は回し手の間隔をできるだけ狭くして、休みなく跳んでいきます。
8の字の次は並び跳びです。
こちらはあまり練習していないようで、一回跳ぶのも厳しいチームもありました。
回し手と跳ぶ子達の気持ちがなかなかあいません。
それでも高学年の子達は慣れているので上手です。特に回し手の子が上手ですね。
回し手の子が上手だと、上を回す時はしっかり伸び上がって回すので、このように縄がきれいに弧を描きます。
そして、下を回す時にはできるだけ地面を這うように、腰を落として回します。
まだまだ、記録は伸ばせそうです。頑張ってください。
今日から30日まで給食週間です。学校給食の意義、役割等について児童生徒や教職員、保護者、地域住民等の理解と関心を高め、学校給食のより一層の充実発展を目的に設けられているものです。これを機会に給食に関わっている方々への感謝を深めたいですね。
今日のさわやかタイムは、長縄跳びをしました。
最初は8の字跳びです。体育の時間等を使って練習をしているクラスが多いようで、スムーズにできていました。
低学年は回し手の間隔を広くとって、ゆっくりと。
高学年は回し手の間隔をできるだけ狭くして、休みなく跳んでいきます。
8の字の次は並び跳びです。
こちらはあまり練習していないようで、一回跳ぶのも厳しいチームもありました。
回し手と跳ぶ子達の気持ちがなかなかあいません。
それでも高学年の子達は慣れているので上手です。特に回し手の子が上手ですね。
回し手の子が上手だと、上を回す時はしっかり伸び上がって回すので、このように縄がきれいに弧を描きます。
そして、下を回す時にはできるだけ地面を這うように、腰を落として回します。
まだまだ、記録は伸ばせそうです。頑張ってください。
今日から30日まで給食週間です。学校給食の意義、役割等について児童生徒や教職員、保護者、地域住民等の理解と関心を高め、学校給食のより一層の充実発展を目的に設けられているものです。これを機会に給食に関わっている方々への感謝を深めたいですね。
4年1組の学級閉鎖について
【重要】
本日(23日)4年1組では、風邪やインフルエンザによる欠席者が12名になり、登校している児童の中にも風邪の症状を訴えているものが多いことから、児童の健康を考え、学校医の助言もあり、1月24日(火)と25日(水)と26日(木)の3日間、学級閉鎖とします。
保護者の皆様にはご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力の程お願いいたします。
なお、26日(木)に予定されていた、音楽集会での4年生の発表は2月16日に延期します。
本日(23日)4年1組では、風邪やインフルエンザによる欠席者が12名になり、登校している児童の中にも風邪の症状を訴えているものが多いことから、児童の健康を考え、学校医の助言もあり、1月24日(火)と25日(水)と26日(木)の3日間、学級閉鎖とします。
保護者の皆様にはご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力の程お願いいたします。
なお、26日(木)に予定されていた、音楽集会での4年生の発表は2月16日に延期します。
大寒
大寒らしい、本当に寒い一日でした。
そんな寒い中でも、子どもたちはさわやかタイムで元気に活動しています。
今日は、一人跳びを通して練習しました。「ねこバス」の曲にのって元気にやります。
1,2年生にとってはまだ難しい種目もありますが、何度もチャレンジしていました。
テンポ良く変わるので、休めません。
さすがに今日は半袖の子は少なかったですね。
埼玉県立大学の学生さんをゲストティーチャーにお迎えして6年生の薬物乱用防止教室が行われました。プレゼンや役割演技、小グループでの話し合いなどを交えながら、薬物の恐ろしさや、実際に誘われた時の断り方などを学習しました。
薬物は「ダメ。ゼッタイ。」です。
一生手を出さないようにしましょう。
そんな寒い中でも、子どもたちはさわやかタイムで元気に活動しています。
今日は、一人跳びを通して練習しました。「ねこバス」の曲にのって元気にやります。
1,2年生にとってはまだ難しい種目もありますが、何度もチャレンジしていました。
テンポ良く変わるので、休めません。
さすがに今日は半袖の子は少なかったですね。
埼玉県立大学の学生さんをゲストティーチャーにお迎えして6年生の薬物乱用防止教室が行われました。プレゼンや役割演技、小グループでの話し合いなどを交えながら、薬物の恐ろしさや、実際に誘われた時の断り方などを学習しました。
薬物は「ダメ。ゼッタイ。」です。
一生手を出さないようにしましょう。
児童集会
今朝は児童集会でした。
今日の集会は節分にちなんだゲームです。
豆の代わりに新聞紙を丸めたものを、鬼役の子がもっている袋の中にたくさんいれたチームが勝ち、という単純明快なゲームです。
スタートと同時に新聞紙の豆をもった子達が、鬼役の子のまわりに集まって豆を入れます。
次第に遠くの子も集まってきて、大変になってきます。投げてはいけません、のアナウンスが聞こえます。入れにいく子達も必死です。
最後の方になると、鬼役の子が悲鳴を上げたくなるくらいみんな集まってきました。
どこが勝ったのかは、委員会の子の判定できまりました。
節分はまだ早いかなとおもっていたら、図書室の掲示も節分にちなんだ物に変わっていました。節分といえば鬼です。図書室の本から鬼や節分にちなんだ本をピックアップするとこんなにあるのですね。「ないた赤おに」だけではありません。
思わずテにとって読みたくなるような読書コーナーは、図書館支援員さんや図書ボランティアのみなさんの創意工夫によるものです。ありがとうございます。
日差しが少なく寒い一日でした。中庭の芝生では、つぐみが一生懸命えさを探していました。
今日の集会は節分にちなんだゲームです。
豆の代わりに新聞紙を丸めたものを、鬼役の子がもっている袋の中にたくさんいれたチームが勝ち、という単純明快なゲームです。
スタートと同時に新聞紙の豆をもった子達が、鬼役の子のまわりに集まって豆を入れます。
次第に遠くの子も集まってきて、大変になってきます。投げてはいけません、のアナウンスが聞こえます。入れにいく子達も必死です。
最後の方になると、鬼役の子が悲鳴を上げたくなるくらいみんな集まってきました。
どこが勝ったのかは、委員会の子の判定できまりました。
節分はまだ早いかなとおもっていたら、図書室の掲示も節分にちなんだ物に変わっていました。節分といえば鬼です。図書室の本から鬼や節分にちなんだ本をピックアップするとこんなにあるのですね。「ないた赤おに」だけではありません。
思わずテにとって読みたくなるような読書コーナーは、図書館支援員さんや図書ボランティアのみなさんの創意工夫によるものです。ありがとうございます。
日差しが少なく寒い一日でした。中庭の芝生では、つぐみが一生懸命えさを探していました。
学校公開1日目
今日から20日(金)まで学校公開です。
寒い中ですが、ぜひおいでください。よろしくお願いします。
5年生は助産師の先生をゲストティーチャーにお招きして、命の授業を行いました。
赤ちゃんがどのようにして産まれてくるか、男女の体の違い、月経と精通など、これから大人になっていく子どもたちにとってとても大切な事を学習しました。
受精卵はとても小さい、という事を学びました。大きさは0.1ミリ。
この黄色の紙の中に受精卵と同じ大きさの点がうってあります。
(指をさしてもらいましたが、わかるでしょうか?)
月経が始まった子は、記録をつけるとよい事なども教わりました。
寒い中、子どもたちのためにたくさんためになることや心に響くお話をしていただきありがとうございました。
寒い中ですが、ぜひおいでください。よろしくお願いします。
5年生は助産師の先生をゲストティーチャーにお招きして、命の授業を行いました。
赤ちゃんがどのようにして産まれてくるか、男女の体の違い、月経と精通など、これから大人になっていく子どもたちにとってとても大切な事を学習しました。
受精卵はとても小さい、という事を学びました。大きさは0.1ミリ。
この黄色の紙の中に受精卵と同じ大きさの点がうってあります。
(指をさしてもらいましたが、わかるでしょうか?)
月経が始まった子は、記録をつけるとよい事なども教わりました。
寒い中、子どもたちのためにたくさんためになることや心に響くお話をしていただきありがとうございました。