桜川小学校ブログ『桜っ子日記』

桜川小学校ブログ『桜っ子日記』

本日、陸上大会(実施します)


 本日は陸上大会です。6時判定の結果、実施となります。

朝の7時。参加する選手が集合しました。引率の先生とともに、会場の南桜井小学校へ出発しました。

朝8:20、応援の6年生が、会場に向けて出発しました。選手と気持ちを一つにして、競技も応援も頑張ります。

本日、開校記念日


 本日は、桜川小学校の開校記念日です。

明日は、市内陸上大会が市内4会場で実施されます(本校は、南桜井学校が会場です)。
今日は各会場で準備が行われ、本校からも陸上競技担当の先生たちが参加しています。
天気の関係で、明日の大会ができなければ、あさってに延期になります。

本日、陸上大会の壮行会


 本日は、今週の木曜日に迫った陸上大会に向けて、選手の壮行会がありました。各種目の選手がデモンストレーション演技を披露し、会場の児童から大きな拍手を受けました。

本日、二年生は町探検

本日、二年生は生活科の学習で町探検です。学校周辺の町の様子を見学します。

学校周辺の住宅地・公共施設・公園・商店・駅などを見学して帰ってきました。途中の休憩場所の公演では、見てきたことを一生懸命にメモしていました。

本日、プール開きの集会

本日の朝は、体育館でプール開きの集会です。今日はプールには入りませんが、これから始まるプールの学習について、約束事や入り方を全員で確認しました。

本日、音楽朝会

本日の朝は、音楽朝会でした。六年生が今までの練習の成果を発表しました。

↑ 早めに体育館集合した6年生が、最後の仕上げの練習をおこなっています。

↑ 児童の司会・進行で音楽朝会が始まりました。多くの保護者の方も参観に来校していただきました。

↑ 一曲目『翼をください』


↑ 6年生が、合唱・リコーダー演奏・リズム縄跳びなど交えて、4曲を発表しました。短時間での練習にもかかわらず、練習の成果を発揮して、下級生の手本となる立派な発表でした。

本日、特別な日課でクラブ活動

 本日は、通常のクラブ活動日とは異なり、6時間授業の後にクラブ活動です(平常のクラブ活動日はm5時間のあとにクラブ)。
 これは、二年後に実施される新しい教育課程をふまえ、試験的に今年度5日間取り組んでみる特別な日課です(二年後より、3年生以上で外国語活動または英語の授業時数が増えることになります)。
 6時間授業をおこなったあとのクラブ活動でしたが子供たちは、熱心にクラブ活動に取り組んでいました。

(本日、紹介したのはクラブ活動の一部です。他のクラブは次回以降紹介していきます。)

本日の業間

 本日は、近隣の保育所の子供たちが校庭を散歩に来校しました。校庭のポンポコ山あたりで楽しそうに活動しました。

  今日も業間の校庭では、子供たちが元気に遊んだり走り回ったりしています。鬼ごっこやボール遊びをする児童もいます。楽しそうな声が校庭に響いています。

陸上大会に向けて、リレーの練習に励んでいる選手もいます。頑張っています。

昨日5月18日(金)はPTA総会

 昨日は、本校体育館でPTA総会が開かれました。任期を終えた、旧役員の皆さま、各種活動にご協力いただきありがとうございました。
 また新年度の役員の皆さま、よろしくお願いいたします。

本日は授業公開日

 本日は、5校時の授業の公開日です。多くの保護者の方に来校いただき、各クラスの授業の様子を参観していただきました。

 放課後は、体育館で、PTA総会がおこなわれます。

本日、プール清掃


 気温は高くなり、プールの季節も近づいてきました。本日はプール清掃。プール開きにそなえて準備が進みました。2・3・4校時では6年生がプールの内側、5校時には5年生がプールサイドや周辺をきれいにしました。また放課後には先生たちで仕上げをおこないました。

本日、防犯教室


 本日は、埼玉県警察・非行防止指導班「あおぞら」の方を講師に招いて、防犯教室がおこなわれました。3校時は1~3年生を対象に不審者から身を守る方法、4校時は4~6年生を対象にインターネット犯罪の危険性などを、お話しいただきました。

3年生、町探険へ出発


 3年生が社会科の学習で町探険に出かけます。授業で学習した地図を手にして、実際に町の様子を見にいきます。良い天気の中、元気に出かけました。

5月15日(火) 本日の予定


 さわやかタイム(業前)/尿検査(一次)/町探険(3年・社会科)/陸上練習

 本日の朝は「さわやかタイム」。子供たちが校庭で元気いっぱいに運動します。今日はリズミカルな音楽に合わせて、短距離のダッシュをおこなっています。

5月11日(金)本日の予定


 家庭訪問/特別日課(5時間)/陸上練習(6年生)

 晴れて気持ちのよい朝となりました。本日は家庭訪問実施日のため、特別日課の5時間授業で、全学年14:10下校です。

5月8日(火)本日、家庭訪問

 本実は家庭訪問実施日のため、特別日課5時間授業です。
 下の写真は、本日の清掃の様子。職員室前を掃除してくれている児童の様子です。本校の掃除の約束・無言清掃に取り組んでいます。

5月7日(月)本日、交通安全教室


 4連休が明けての本日の月曜日。子供たちが元気に登校しています。
本日は、春日部警察の方や地域の方に来校していただき、交通安全教室が開かれます。

 交通安全教室  1校時 5・6年/2校時 1年/3校時 2年/4校時 3年
            (1校時は体育館2校時以降は校庭→雨天時は体育館)

 ※本日の交通安全教室は4年生以外です(4年生は7月に自転車免許講習会をおこないます。)
 ※本日の交通安全教室は、雨の予報のため、体育館で行いました。

 春日部警察署の方、交通指導員さん、春日部市役所の方に来校いただき、子供たちへ交通安全についてご指導いただきました。学年に応じて、自転車の乗り方や点検、道路の渡り方、交通マナーなどを教えていただきました。どの子供たちも真剣に参加して、しっかり話しを聞いたり実演を見守ったりできました。

明日から連休


明日から、3日(木)憲法記念日、4日(金)みどりの日、5日(土)こどもの日、6日(日)と4連休です。
朝会で校長先生からも、事故に気をつけるようお話がありました。外出の際には、事故やケガに気をつけ、楽しく有意義な休日をお過ごしください。

【5月2日(水)】本日の予定


・朝会
・特別日課5時間(14:10下校) ※陸上練習(6年)
・家庭訪問
・体力テスト

(写真は、本日の朝会の様子です。どの学年、どのクラスもしっかり整列して、整然と朝会が始まります。)


校長先生のお話を集中して聞いています。

6年生の先生方から、今月の生活目標「自分からあいさつをしよう」「そうじの手順を知ろう」についてお話しがありました。

6年生の先生が寸劇を演じながら、そうじの仕方について確認がありました。

今日から、体力テスト

学校では、今日から体力テストが始まりました。毎年、全員が同じ種目に取り組み、記録の伸びや体力の向上を測定します。(写真は本日の5年生の様子です。校庭で短距離、ボール投げ、体育館で反復横跳び、立ち幅跳びなどに取り組みます)

今日から五月。三連休あけの火曜日


 5月になりました。三連休が明けた火曜日です。
 本日から、家庭訪問期間となります。家庭訪問は1日(火)・2日(水)・8日(火)・10日(木)・11日(金)が予定日です。(詳細は各クラスの予定表をご確認ください)
 本日は、家庭訪問実施日のため、特別日課5時間です。全学年14:10下校となります(陸上練習はあります。)


↑ 本日の朝は、さわやかタイム。全員で元気に運動しました。

明日から、連休


明日の28日の土曜日、29日(日)の昭和の日、30日(月)の振替休日、と、明日から3連休となります。
本日の放課後の校庭では、陸上練習に熱が入っています。現在は種目ごとにわかれて、個別の練習を進めたり、タイムや記録をとったりと、一人一人が目標をもって取り組んでいます。

4年生の消防署見学


本日、4年生は社会科見学で庄和消防署に出かけました。いろいろな設備を見せていただいあり、ていねいな説明を聞かせていただきました。子供たちも目を輝かせて、見学や体験に取り組んでいました。

本日、朝から雨


 本日は朝から強い雨が降っていましたが、午後には雨もあがり晴れ間も出てきました。本日は、今年一回目のクラブ活動があります。

朝のさわやかタイム


 本日の朝は、全校児童が校庭で運動する「さわやかタイム」です。昨日と変わって、気温が低く、少し肌寒くも感じる朝でしたが、子供たちは元気に校庭で運動しました。
 子供たちが、真剣に校庭を走り抜ける姿は、見ている方にも、爽快感や元気さが伝わります。

本日は、避難訓練・引き渡し訓練


 本日は、大地震の発生を想定した、避難訓練・引き渡し訓練がありました。14:10に関東地方に大地震が発生した想定で訓練が始まりました。

どの児童も真剣に訓練に取り組み、すみやかに避難しました。
避難終了後、人数確認して、担当の先生や校長先生のお話がありました。
引き渡しが始まりました。本日の引き渡し訓練に、ご協力、来校いただいた保護者の方、地域の方、ありがとうございました。

本日、離任式


本日は、離任式があります。昨年度で本校を去られた先生方が、あらためてお別れに来校されました。子供たちがお礼の手紙や花束を用意してお迎えしました。

6年生の「縄文体験教室」


本日は6年生の「縄文体験教室」です。社会課の歴史学習の一環として、春日部市教育委員会の文化財保護課の方に来ていただき、縄文時代について学習しました。

スクリーンの画像や、講師の方のお話に集中しています。

土器の実物や、発見された遺物などを用意していただきました。自分の目で見たり、手に取ったりして、学習を深めました。

本日の朝は「さわやかタイム」


本日の朝は今年一回目の「さわやかタイム」です。全校児童が校庭に出て運動します。本日は、集団行動などに取り組みました。

さわやかな日射しの中、子供たちが元気の行進しています。

本日、授業参観


本日は2~6年生となかよし学級の授業参観、懇談会でした。多くの保護者の方に来校いただき、子供たちが授業で頑張っている様子を参観していただきました。また学級での懇談会にも多くの方にご参加いただきました。(写真は、C棟2階の2・3年生の授業の様子です)

本日、音楽朝会


 本日は音楽朝会です。音楽委員会の児童の司会・進行で進みました。校歌や離任式の歌を大きな声で歌いました。


不審者情報

不審者の情報についてお知らせします。
 昨夜4月18日(水)夜7:00頃、桜川小学校付近で刃物らしいものを持った男性が歩いていたとの情報がありました。この件は警察にも通報済みです。学校でも全校児童に登下校の安全確保(一人で帰らない、大きな声を出して逃げる、等)について話し、登下校の様子を見守ります。ご家庭でもお気をつけ下さい。(この内容は、本日8:15メール配信しました)

本日は雨


本日は雨の朝となりました。午後には晴れましたが、校庭が使えなかったので、放課後の陸上練習は体育館でおこないました。

本日の授業の様子


 本日の授業の様子です。6年生の5時間目の様子です。どの児童もしっかり先生の話を聞いたり、挙手や発言をおこなったり、仲間と相談したりと、集中して授業に取り組んでいます。


本日から一年生も給食

 本日から一年生も給食が始まりました。最初なので、慣れるまで簡易給食です。今日は、牛乳とメロンパンでした。「おいしい」と言って元気に給食が始まりました。


今日は,一年生にとって初めての給食なので、6年生が片付けのお手伝いに来てくれました。牛乳の片付けの仕方などを、一年生に教えてあげました。

本日は特別日課


 本日は午後、春日部市教育研究会で先生方の会合が、市内各会場校でおこなわれました。本校からも多くの先生方が、桜川小の代表として各会場校へ出張に出かけました。また、本校も会場校の一つとして、市内各校の先生方が集まりました。(そのため本日は特別日課で5時間授業でした)
 放課後の校庭では、残った先生方で陸上練習がおこなわれました。今日も4~6年生が元気に練習に取り組みました。

放課後、陸上練習


 昨日から陸上練習が始まっています。5・6年生と4年生の希望者が参加しています。子供たちが放課後の校庭を力いっぱい駆け抜けていきます。

本日、埼玉県学力・学習状況調査


本日は、埼玉県一斉の学力・学習状況調査です。埼玉県内の小学校4年生~6年生(中学校全学年も)の児童が取り組みます。本校でも、4~6年生の各教室で、子供たちが真剣に調査用紙に向かっていました。


本日、第44回・入学式


 本日の午後は桜川小学校・第44回の入学式です。113名の新1年生が入学します。






式の中では、6年生が新入生を迎える言葉を発表しました。また校歌、リコーダーの合奏やリズム縄跳びを披露して、1年生を歓迎しました。

明日は入学式


明日、4月10日(火)は、桜川小学校・第44回の入学式です。式場の準備が進みました。明日113名の新入生が入学するのを待っています。


平成30年度、一学期が始まりました


本日から学校は新学期。2~6年生が登校して始業式がおこなわれました。登校した子供たちは昇降口で新しいクラスを確認して体育館に集合しました。新しい学期や、新しいクラスの緊張感 に包まれながら、どの児童も立派な態度でした。

初めに、校長先生から新しい先生方の紹介がありました。続いて始業式が始まりました。




児童を代表して6年生男子が今年の目標を発表しました。校長先生のお話の中で「学校でしか学べないこと」についてお話がありました。どの児童も真剣に聞いています。


校長先生から各クラスの担任の先生の発表がありました。新しい先生との出会いの瞬間です。

生活の担当の先生から、生活目標についてお話がありました。どの学年も最後までしっかり参加できました。

本日は、準備登校。6年生が登校

 本日は準備登校です。新6年生が登校して、新学期の準備を進めてくれます。

新6年生が登校しました。さわやかで明るい表情です。先生方の話を聞いて、作業に取り組みます。最高学年らしく、しっかりした態度です。


作業が始まりました。みな、黙々と作業をこなしています。





6年生のてきぱきとした行動で、作業が順調に進みました。新学期を迎える準備が整いました。6年生は、最後に入学式の練習を行いました。桜川小の最高学年として、新1年生を迎えるための気持ちもじゅうぶんです。