桜川小学校ブログ『桜っ子日記』
4年生 保健体育「体の発育と健康」
自分の体のよりよい発育のために大切なことを考えました。
第2次成長期にあたる自分たちにとって大切なことが食事・運動・休養(睡眠)であることを調べて学びました。
特に睡眠については、時間より質が大切になっているようです。
理由は、ぐっすり眠らないと成長ホルモンがでないということが一つにあがっています。
そのため就寝前に明るい光を見すぎるといけないなど、今の生活と合わせて考えることができました。
運動は、適度な運動を毎日続けること!
食事は、5大栄養素をバランスよく摂ること!
桜っ子の心と体の成長を願い、3人の先生がそれぞれの専門分野の話をして授業を進めました。
3Tで授業
12月8日 音楽集会、書きぞめ競書会
今朝は、(オンラインによる)音楽集会がありました。
3年生による「静かな湖畔(輪唱)」の元気の良い歌声の発表、
5年生による「夏の日の贈り物(合唱)」のきれいに響く歌声の発表
を視聴した後は、音楽委員会の「ふるさと」の演奏に合わせて、
(各学級で)歌いました。 盛りだくさんな内容の音楽集会でした。
今日は、1・2年生が各教室で、
5・6年生が体育館で、
「書きぞめ競書会」を行いました。
一人一人が集中して、一筆一筆に心を込めて、
「美しい字を書こう」と頑張っている姿に心を打たれました。
来週の月・火(12日、13日)の15:30から、
書きぞめ作品の公開日となります。桜っ子の力作を、ぜひご覧ください。
(12月8日 校長)
12月7日 心を整えて、美しい字を
今日は、3・4年生が体育館で「書きぞめ競書会」に取り組みました。
ジェットストーブの「ボーーーッ」という音だけが鳴っている
「静けさ」の中、
心を整えて、美しい字を書こうと集中して取り組む桜っ子の姿が
そこにありました。
(12月7日 校長)
笑顔いっぱい12月あいさつ運動
真冬の気温にも、負けない元気なあいさつがたくさん聞こえてきます。
12月のあいさつ運動は、なかよしと1年生、2年生の桜っ子が取り組んでいます。
朝から笑顔であいさつをすると自然と心がほっこりします。あいさつの葉もたくさんもらえて喜ぶ表情もいいですね。
2学期もこんなにたくさんの葉がつきました。3学期のあいさつの木も楽しみです。
12月6日 今日も笑顔いっぱいの桜っ子です
今日は、雨模様の午前中でしたが、午後には回復し日が差してきましたね。
朝のさわやかタイムでは、先月の持久走大会の表彰式がありました。
各学年男女1位の桜っ子には、校長室で直接賞状を手渡しました。
午前中、5年生は「総合学力調査(国語・算数)」に挑戦しました。
同じ頃、同じフロアの国際理解教室から楽し気な声が聞こえてきます。
覗いてみると・・
4年生が外国語活動の授業をしています。
2人組でパフェ屋さんとお客さんに分かれ、英会話でのやりとりをしながら、
デジタル教材「Let's Try」を使って、オリジナルのパフェを作っていきます。
そのやりとりが実に楽しそうでした。
出来上がったパフェを、大きな画面に映し、紹介していきます。
ちょっと覗くつもりだったのですが、
笑顔いっぱいの楽しい学習の様子に、つい時間を忘れてしまい、
気付けばほぼ1時間見入ってしまいました。
図工室では、2年生が紙版画を楽しんでいました。
色とりどりのインクをローラーでのばして・・、
これもとても楽しそうな活動です。
桜っ子は、今日も笑顔いっぱいでした。
(12月6日 校長)