桜川小学校ブログ『桜っ子日記』
12月6日 オンライン交流会、学校運営協議会
今日は、2時間目に、
葛飾中学校、南桜井小学校との3校で、
特別支援学級の「オンライン交流会」がありました。
自己紹介をしたり、それぞれの学校にまつわる〇×クイズをしたりと、
楽しいひと時を過ごしました。
また、10時30分からは、「学校運営協議会」が行われました。
授業参観ののち、2学期の学校運営、スクールアンケートの説明をし、
最後に子供たちのよりよい成長のための協議を行いました。
話題の中では、子供たちを取り巻く「スマホ、SNS」についての話もありました。
本校でも、高学年を中心にSNSに起因するトラブルが増えてきています。
家庭内でスマホやSNS利用についてのルールを再確認するなど、
トラブルの未然防止にご協力いただけたらありがたいです。
よろしくお願いいたします。
委員の皆様、ご多用の中をありがとうございました。
(12月6日 校長)
12月5日② クリスマス会
今日のロング昼休みには、
読み聞かせボランティアさんと図書委員会児童による
「クリスマス会」がB棟多目的室(元理科室)で行われました。
図書委員会児童の司会進行でスタートした会は、
手遊び歌に、「あわてんぼうのサンタクロース」の合唱、
「ジャックの建てた家」の読み聞かせと朗読、
クイズ「まさかさかさま」と続きます。
低学年から高学年まで、会場に入りきれないぐらいの桜っ子が集まって、
とても楽しいひと時を過ごしました。
コロナ禍以来行われていなかったので、かなり久しぶりの実施となりました。
企画運営をしてくださった、読み聞かせボランティアの皆さん、
図書委員の桜っ子の皆さん、ありがとうございました。
私も、(「ジャックの建てた家」の読み手の一人として)参加させてもらって、
とても楽しかったです!
(12月5日 校長)
12月5日 書きぞめ競書会(5・6年生)
今日は、昨日の3・4年生に引き続いて、
5・6年生が書きぞめ競書会を行っています。
昨日の3・4年生も、各教室でフェルトペンでの書きぞめをした1・2年生もそうでしたが、
(エアコンの音以外)物音一つしない静寂の中で、
自分の書く字と向き合い、練習の成果を発揮しようと集中する姿は、
とても格好いいです。
今日の高学年は、凛々しさが加わり、「さすが高学年」という印象です。
【5年生】
【6年生】
桜っ子の皆さん、いい作品が書けたみたいですね。お疲れさまでした。
保護者の皆様、来週の月・火曜日(9・10日)は「書きぞめ公開日」です。
お時間が許せば、子供たちの力作をご覧になりませんか?
(12月5日 校長)
12月4日 書きぞめ競書会(3・4年生)
今日は、1・2時間目に3年生が、
3・4時間目に4年生が、書きぞめ競書会を行いました。
昨年は改修工事で体育館が使えなかったので、
体育館に学年の全児童が一堂に会して行うのは2年ぶりになります。
どの子も練習の成果を発揮しようと、集中して取り組み、
いい作品が仕上がったようです。
明日は5・6年生も競書会を行います。
どんな力作が掲示されるか、今から楽しみです。
(12月4日 校長)
桜っ子の一日
12月3日(火)
今日は授業の様子と表彰集会の様子をお伝えします。
【3年生】
社会科の学習では消防署の学習をしています。
先日、消防署見学に行きましたが、授業でも映像等を活用し、学びを深めています。
国語の学習では三年とうげの学習をしていました。
主人公のトルトリの行動とおじいさんの気持ちの変化についてまとめていました。
【5年生】
書初め競書会に向けて真剣に取り組んでいます。
今年度は【美しい空】
難しい字ですが、一字一字を大切に、丁寧に練習していました。
体育館では跳び箱運動を行っていました。
手を着く位置、着地の姿勢など一つ一つポイントを押さえて練習しています。
お昼には表彰集会がありました。
今回は、「市内科学展」(理科)、「発明創意工夫展」(家庭科)など、数多くの児童が表彰されました。
桜っ子の頑張りに、たくさんの拍手が送られました。