宮川小学校ブログ

2019年7月の記事一覧

宮川夏祭り②

先週は、何度か集まり練習しました。代表のメッセージも、地域の皆さんに伝わりましたね。

宮川夏祭り

天気も良好。宮川自治会夏祭りに参加してくれた皆さんに感謝です。全力の踊りは格好よく、地域の皆さんも笑顔で、嬉しかったです。飛び入り参加の高学年の協力の気持ちも誇らしく思いました。

ビオトープ観察会

夏日ですが、宮川の森、木陰は爽やかです。
ごまだらかみきりやアゲハチヨウ、羽黒トンボ、豊かな自然を満喫しました。栗やドングリが実り始め、青いかわいい実をたくさん発見しました。生態系保護協会の皆様、ありがとうございます。

プール

今日は気温水温とも高く、絶好のプール日和です。自由時間が告げられると、歓声がわき起こっていました。

サマースクール

暑くなりましたが、みんな元気に登校し、プリントに取り組んでいます。中学生や応援隊の方も支援していただきました。

林間学校閉校式!

2泊3日の林間学校が遂に終わりました。閉校式も最後までしっかりとやり遂げました。
5年生が成長した林間学校でした。

道路混雑状況

ずっと順調でしたが、今、渋滞の中におります。岩槻城北中のあたり、あと10分くらいです。

到着予定

今、太田強戸のトイレ休憩が終わったところです。到着時刻は3時半の予定。宜しくお願いします。


お昼をにぎやかに。

太助ドライブインの食事も超豪華。皆、楽しそうに食べました。次はおみやげです。

たくみの里

私は、押し花の家の子ども達と行きました。とっても素敵な作品ができました。

退館式

三日間お世話になったパークホテルを後に、出発しました。みんな元気です。ホテルの皆さん、ありがとうございました。

林間学校3日目

いよいよ林間学校も最終日となりました。本日も元気に活動するために、みんなでラジオ体操をしました。

保護者の皆様、おはようございます

今朝も天気は良好です。子ども達は、昨夜のレクで、和室に上がった際、スリッパを整然と並べました。夕飯の後は、個々にホテルの方に挨拶する姿が見られ、一般のお客様にも、良い子たちと誉められました。


最後の1日は、三日間の集大成と思い、見守りながら、良い思い出作りを支えてまいります。子ども達の声が聞こえ始めました。


今日も1日お願いします。たくさんご覧いただきますよう、お願いいたします。

ホタル見学

雨だったのに、時間になるとやみ、晴れ間さえ出てきました。ホタル見学に行ったのは7時15分。現地の秘密の場所で夕暮れを待ちました。少しずつでしたが、幻想的な光をみせてくれた源氏蛍。最後の晩の良い思い出です。

ついに雨が。

これまですべての行程を無事に行った宮川小ですが、ついに降りだしました。あとは、ますをいただき、ホテルに帰ります。

塩焼き 良い香りか

マスつかみをした後、ホテルの方、職員で裁き、塩焼きに。きっと美味しいです。

塩焼き 良い香りか

マスつかみをした後、ホテルの方、職員で裁き、塩焼きに。きっと美味しいです。

ロープウェイ

予定通りロープウェイに全員乗っています。晴れ間も見え、子ども達のパワーに感心しています。

2日目の朝

おはようございます。6時をまわり、子ども達の声がし始めました。ホテル部屋からの景色です。雨予報もありますが、今は大丈夫。山へも予定通り行けるといいです。


不馴れながら、2人の職員でブログアップしますので、たくさんの方に見ていた
だけたらありがたいです。

夕飯、大満足

バイキングも上手にバランスを考え、選べました。笑顔いっぱい、美味しく頂きました。

入館式

パークホテルに着きました。入館式でホテルの方に、しっかり挨拶。休む間もなく室長会議、入浴と続きます。みんな元気です。

川遊び

予定がおしており、短時間になりましたが、川遊びをしました。とっても水が冷たく、嬉しい悲鳴が響いていました。

大湖太湖ハイキング

カレーの後、1時間ほどのハイキングをしました。心地よく汗をかきました。。

カレー作り頑張ってます

火は順調。野菜も煮えてきました。米が沸騰しない。煙が大変。でも、あと少しでできそうです。

トイレ休憩

8時50分、太田強戸に着き、トイレ休憩です。みんな元気そうです。



高速に入りました。

目標の発表を一人一人がしました。みんなしっかり話せました。そうしているうち高速に入りました。大変順調です。

林間学校出発

 出発式も終え、出発しました。学校や普段の生活では経験できないことを、たくさん学んできてください。保護者の皆さま、お見送りありがとうございました。




林間学校に向けて

たくさんのお見送りありがとうございました。五年生、元気いっぱい出発です。この三日間、よろしくお願いいたします。

1学期終業式

 交通指導員さん、交通安全ボランティアさん、1学期の間、大変お世話になりました。2学期もよろしくお願いいたします。


 今日で1学期も終わりです。終業式では、校長先生から、二宮尊徳の言葉を例に、小さなことでもやり続ける努力をすることで、できるようになることがあるというお話がありました。夏休みに向けて、「できないからといって、あきらめないこと」、「おもいやりの心を持ち、行動すること」という2つのお願いもありました。二学期始業式には、「こんなにたくさんの宝物ができました」と胸を張って言えるようにしてくださいと、しめくくられました。


 児童代表の言葉では、5年生の代表児童が、1学期に頑張ったこととして、「組体操、硬筆練習、陸上大会の練習、委員会活動」を挙げて発表してくれました。返事も大きな声でしっかりできました。代表としてとても立派な発表でした。


 生徒指導主任からは、夏休みの生活について、「交通事故、水の事故に気をつけること」が伝えられました。


 できなかったことを頑張り、事故に気をつけて、楽しい夏休みを過ごしてください。

大掃除

 今日の3時間目は、どのクラスも大掃除をしていました。4ヶ月使った教室を丁寧に掃除しました。机や椅子をひっくり返して、溝に溜まったゴミを取り除いたり、机や椅子を全て廊下に出して、教室の床を水拭きしたりしました。






四角い教室は、四隅にゴミが溜まりやすいです。隅を丁寧に掃除してくれる子もいました。

 みなさん、お掃除ありがとうございました。(放課後、子どもたちが帰った後は、職員で仕上げをして、床にワックスをかけました)

給食最終日

 今日は、1学期の給食最終日でした。クラスでは、いつもと違う並びで食べてみたり、苦手なものも食べられるようみんなで励まし合ったりと、1学期最後の給食を楽しんでいたようでした。学校栄養士さん、給食調理員さん、おいしい給食をありがとうございました。2学期の給食は、9月4日(水)から始まります。

宮川自治会夏祭りに向けて

7月27日に行われる宮川自治会の夏祭りに、有志として参加する子どもたちが、ソーラン節の練習をしています。

6年生外国語の学習

 4時間目、6年生が外国語の学習をしました。今日は、「What do you want to be?」(将来なりたい職業について)の学習でした。20枚程度のカードには職業のイラストと英語の表記があり、英語での言い方を学習していました。また、カードに無い自分がなりたい職業については、ALTに「How do you say~?」と尋ねるという活動も行っていました。私たちが学校で学んだ時にはなかった職業「E sport player」が何人かいました。




5-1道徳の授業

 今日の5時間目は、道徳のスペシャリストでいらっしゃる幸手市教育委員会教育長山西実先生に、本校の5年1組の子どもたちに対して授業をしてくださいました。ねらいは「友情・親切・助け合い」です。最初は緊張していた子どもたちも、授業が進むにつれて、山西先生の授業に引き込まれて、真剣に学習に向かう様子がよく分かりました。






 道徳の時間の、ねらいの示し方、資料の使い方、子どもの発言の整理の仕方、葛藤場面の作り方、評価の観点など、その後のご講義の時間にご指導いただきました。とても印象的だったことは、授業後、5ー1の子どもが山西先生を校長室にお送りしたのですが、「授業、楽しかったです。」「また、教えに来てください。」と山西先生に伝えていたことです。これこそ、私たちが目指すべき授業の姿なのだと感じました。後になって担任に伝えたところ、嬉しさ半分、悔しさ半分とコメントしました。嬉しさは、子どもが楽しく道徳の学習をしてくれたこと。悔しさは、自分もそう言われる授業をしたいと思ったことだそうです。向上心があると感心しました。「学び続けよう」と子どもに言っている教師が学び続けていないと説得力はありません。「学ぶ続ける子ども」を育てるのは、「学び続ける教師」です。担任による次の道徳の授業が楽しみです。

1年生砂遊び

 今日の2時間目、1年生は生活科の学習で、砂場で砂遊びをしました。お城を作ったり、落とし穴を作ったり、泥だんごを作ったりしていました。一人で夢中になって作る子もいれば、友だちと話しながら作る子もいました。1年生は、「先生、あのね」「先生、聞いて」という報告をよくしてくれます。私も、学習の様子を見に行ったのですが、「先生、見て!落とし穴!足入れてみて!」「先生、泥だんご作ったの!」「先生、これはお城でね、ここにウォータースライダーを作ってね・・・。」たくさん報告してくれました。




6年生じゃがいもの収穫

 6年生は、理科の学習のために植えていたじゃやがいもを収穫しました。今年は、宮川応援隊の方にもご協力いただいたこともあり、いつもよりも立派なじゃがいもがたくさん収穫できました。収穫したじゃがいもは、給食にも使用をします。楽しみですね。




 周りの雑草も、しっかりとっています。環境整備も大切な学習ですね。


 隣では、夏野菜のなすも実をつけていました。

4年生ビオトープ学習

 今日の1・2時間目は、4年生がビオトープで生態系の学習をしました。埼玉県生態系保護協会春日部支部の方にご協力いただき、生き物や植物について教えていただきました。






音楽朝会

 今日の朝は、音楽朝会でした。5年生が、林間学校で歌う「こげよマイケル」という曲を歌ってくれました。その後、今月の歌「この星に生まれて」を全校で歌いました。この歌も歌詞がとてもよい歌です。最後は、5年生がリコーダーで演奏して、その曲を聴きながら退場しました。






7月生まれ誕生日給食

 今日は、7月生まれの誕生日給食でした。
健康委員がハンドベルで「ハッピーバースデー」を演奏してくれました。
おめでとうございます!










全校運動

 今日は、全校運動を行いました。学年ごとのローテーション運動です。
1・2年生はミニハードル走、3年生はボール投げ、4年生は鉄棒、5年生は走り幅跳び、6年生は長縄とびをおこないました。




朝読書

 今日の朝から午前中は、強い雨が降っていました。


 今日の朝の学習は、読書です。
 静寂な雰囲気の中で、読書をしていました。朝から読書をすると、気持ちが落ち着いた状態で授業に入ることができます。本来の読書の目的とは少し違ってしまいますが、生徒指導が難しい学校は、朝読書に取り組んだことで、学校が落ち着いたという報告もあるようです。読書には、よい影響がたくさんあります。






表彰朝会

 今日の朝は、表彰朝会を行いました。
 「市民体育祭スローガン」で佳作となった児童、「市内陸上大会」や「市内硬筆展」で優秀な成績となった児童、「大凧祭り・小凧文字募集」で選ばれた児童、「ひまわり賞」として推薦された児童など、1学期も多くの児童が活躍しました。










 最後に、7月の生活目票「1学期のまとめをしよう」について、気持ちの良いあいさつや返事、身に周りの整理整頓などのお話がありました。

2、4、6年生授業参観・懇談会

 今日は、2、4、6年生の授業参観がありました。
 4年生は国語の授業で、言葉について辞書をひいて意味を調べるという学習でした。


 2年生の教室は、入ることが難しいくらい多くの保護者の皆さまがいらっしゃいました。また、6年生は水泳の学習でした。

 明日は、1、3、5年生、なかよし学級の授業参観です。よろしくお願いいたします。

スキルアップ国語(音読の時間)

 今日の朝の活動は、音読の時間です。国語の授業で行う音読には、主に「内容理解のための音読」と「表現のための音読」の2つがあります。朝の活動では、これらの目的というより、「しっかりと声を出すこと」「姿勢よく音読すること」というような、スキルの向上を目的として行っています。まだまだ、指導が必要ですので、継続して指導を行っていきます。そして、「しっかり声を出す」「姿勢よく声を出す」ことを、国語はもちろん、全ての教科での発表の場面でいかしていきます。