宮川小学校ブログ

2019年9月の記事一覧

研究授業(2年生・6年生)

 26日(水)は、2年生が「お手紙」の研究授業を行いました。「がまくんの気持ちは変わるのは、どこから分かるのか」という課題で学習しました。感覚や想像で考えたことを、文章に戻りながら確かめていくという学習でした。とてもたくさん手が上がっていて、やる気いっぱいの2年生でした。職員室でも、「2年の勉強に対する意欲が高い」と話題になりました。

 27日(木)は、6年生が「未来がよりよくあるために」という教材で「意見文を書く」という学習の研究授業を行いました。今日は、自分の意見に説得力をもたせるための根拠として、調べた情報を取捨選択するという活動でした。情報は多ければよい、ということではなく、自分の意見を伝えるために有効な情報を選ぶことが大切で、子供たちは、自分が調べた情報を取捨選択、または優先順位をつけることで、根拠とする情報を選択しました。

音楽朝会

 今日は音楽朝会を行いました。今日は、6年生の二部合唱の発表でした。曲は「WISH~夢を信じて」でした。とてもきれいなハーモニーを響かせてくれました。

 

5年生社会科見学

 今日は、5年生が社会科見学に行きました。
 初めは株式会社SUBARU矢島工場に行きました。工場内は写真撮影ができなかったのですが、鉄板のプレス、組み立てなどを、ロボットと人とで行っていました。映像での説明を聞いたり、展示車両を見てまわりました。

 昼食は、群馬こどものくにの広場で食べました。

 午後は、埼玉伝統工芸、羽生市の中島紺屋で藍染め体験をしました。白いハンカチを輪ゴムでしばって、模様を作ります。

 愛の染料に漬けて色をつけます。

 日光に当てると、緑色だったハンカチが藍色に変わってきました。すてきなハンカチができました。染めたハンカチは色落ちするので、他のもの分けて洗ってくださいと説明がありました。よい経験ができましたね。

お話会

朝の時間を使い、かすかべお話会の皆様に読み聞かせをしていただきました。どの学年も真剣です。読書の秋、本大好きな宮川っ子につながりますように。