宮川小学校ブログ

2020年7月の記事一覧

今日の授業風景

 3年生が図工で「ふしぎな乗り物」という題の絵を描く学習をしていました。臨時休校中の遅れを取り戻すため、算数や国語、社会、理科などを中心に1学期は進めてきましたが、1学期の学習にも目途がたち、図工や体育などの授業も行っています。

 

 

 

今日の授業風景

 あるクラスでは教室の後ろの黒板に、係の子供が偉人の名言を書くという取組をしているようで、今週は、リンカーンの名言が書かれていました。

 とてもよい言葉です。一日一日を大切に過ごしていると、自ずとこの言葉の深さが分かります。子供だけでなく、社会人である自分にも響いた一言です。

  今日で1学期の給食も終わり、明日からは短縮授業となります。残り3日間となりましたが、一日一日を大切にして過ごしていきます。

 

 

今日の授業風景

 6年生が道徳の学習をしていました。今日は、江戸時代の町医者で漢方医の小川笙船という人物のお話。小川笙船は、「赤ひげ先生」のモデルとなっているようです。小川笙船は、自分がどんなに疲れていても貧しい人にやさしくしたり、若い医師を育てたそうです。

 そこから、今日のテーマは、「人間の強さとは何か」という内容でした。子供たちからは、「人のためにつくすこと」「人に流されない強い意志をもつこと」などの考えが出ていました。

 

今日の授業風景

 1学期も残すところあと6日となりました。できることを少しずつではありますが学習しています。

 カエル倒立やブリッジ、バーピー運動など、基本的な運動を体育の学習でメインの活動の前に取り入れて、体力向上に努めています。

 音楽では、階名の学習の中で、自分が分担した階名が聴こえたら、その場に立つという活動を行っていました。

 

 

 

4年生、理科の学習

 長雨が続いていますが、昨日と今日は、よい天気となりました。4年生が理科の学習「雨水の流れ方」で、実験を行っていました。雨水は土の粒の大きさによって、どのように流れ方に違いが出るのかを粒の大きさの違う2種類の土を使って、実際に水を流して観察しました。