宮川小学校ブログ

2021年1月の記事一覧

令和元・2年度 国語科研究発表会

 今日は、令和元・2年度春日部市教育委員会委嘱 国語科研究発表会を行いました。本来であれば、市内の先生方にもご参加いただき、授業を参観していただく予定でした。しかし、新型コロナウィルス感染拡大防止のため、授業の公開はせず、発表はタブレットパソコンを用い、オンライン会議システムを使って実施いたしました。講演会では、前京都女子大学教授 吉永幸司(よしなが こうし)先生をオンラインで繋ぎ、ご講演いただきました。事前に研究授業を行った二人の授業についてのご指導や、「国語力は人間力」、子ども同士の対話的な学びのポイント、小学校で学び続けた先にあるものなど、多くのことをご指導いただきました。吉永先生、ありがとうございました。また、春日部市教育委員会から河野先生もお越しくださり、発表の様子をご覧になられ、ねぎらいの言葉をかけてくださいました。河野先生、ありがとうございました。

 

 

今日の授業風景

 今日から新しいALTの先生がいらっしゃいました。ベン先生です。

 出身はイギリス。好きな食べものは(みそ)ラーメン。好きな色は青。子どもたちの前で自己紹介をしてくださいました。子どもたちの発言に「エクセレント!」「ベリーグー!」と返してくださいます。たくさん褒めてくださいました。次の英語も楽しみです。

 週に1度、埼玉県教員養成セミナー生が実習に来ています。近い将来、教員になる金の卵です。たくさん学んで、よい教員になってください。主に2年1組のクラスで研修します。

 

委員会活動

 今日は、委員会活動(月例会)がありました。

放送委員会は、放送機器や情報機器の扱いをよく知っていることから、パソコン室の掃除を行ってくれました。

モニターをマイクロファイバークロスで優しく拭いてくれたり、机の汚れを拭いてくれたり、椅子を動かしてゴミを取ってくれたりしました。

おかげでパソコン室が見違えるようにきれいになりました。

 

春日部市教育委員会委嘱 研究授業(国語)

 令和元・2年度の2年間、春日部市教育委員会委嘱を受け、国語の研究を行ってきました。

今日は、3-1と6-1で国語の研究授業を行い、その成果と課題を確かめました。

 3-1は『モチモチの木』を学習しました。今日の課題は「豆太の性格は変わったのしょうか」です。子どもたちは一生懸命文章を読み、豆太の性格に変化があったのかを読みました。自分で考えたことを友達に発表して、一人一人の考えに違いがあることも学びました。

 6-1は『海の命』を学習しました。今日の課題は「複数の観点から、『海の命』の主題をとらえよう」です。中心人物(主人公)の心の変化、山場、結末、題名の意味、など複数の観点から、『海の命』の主題を考え、自分の考えを書きまとめました。既に学習している教材『やまなし』をモデルとし、主題とは何か、どうように自分の考えをまとめるとよいのかをとらえました。

 

3年生 ローマ字の学習

 3年生がパソコン室で、ローマ字の学習とタイピングの学習を行いました。

例文をキーボードで正しく打ちました。ローマ字表を見なくても打てる児童が多く、一生懸命キーボードを見ながら、素早く打っていました。