文字
背景
行間
ごあいさつ
笑顔が輝く宮川小学校のホームページをご覧いただきありがとうございます。校地内の桜のトンネルが、登校する子供たちを温かく迎えました。令和7年度は開校48年目となり、新1年生25名を迎え、全校児童156名、8学級で始まりました。今年度もどうぞよろしくお願いいたします。
本校の校章は、小鳥が翼を広げ大空へ、未来へはばたく姿を模しています。「輝く笑顔 未来へ はばたく」を学校教育目標に掲げ、将来に向かってはばたく日を迎えるために必要な力を身につけられるよう、全教職員が気持ちを一つに教育活動を行っていきます。
本校では、コミュニティ・スクール(学校運営協議会制度)を推進し、PTA、自治会、民生委員、各ボランティア、関係団体、学識経験者など、多くの皆様が児童の教育活動を支援してくださいます。また、教職員が健康に安心して働くことができる職場環境をつくり、笑顔で子供たちの前に立つためにも、保護者や地域の皆様のご理解・ご協力が不可欠です。皆様と共に児童を育てる「共育」を掲げ進めてまいります。
加えて、本校では、小規模・少人数のメリットを生かした異学年交流や縦割り活動を推進し、子供たち同士の関わりを大切にしています。学び合い、認め合い、高め合って、子供たち同士が共に育つ「共育」を掲げ進めてまいります。
ホームページでは、保護者や地域の皆様に本校の教育活動や情報をできるだけリアルタイムにお届けしてまいります。学校便りや学級通信等と合わせて、ぜひご覧ください。
令和7年4月8日 宮川小学校長
令和7年度宮川小学校グランドデザイン.pdf |
GIGAスクール
1
3
4
5
1
0
5