カウンタ
1 5 5 4 1 0
宮川小学校ブログ

宮川小学校ブログ

11/18 避難訓練

今日は、避難訓練を行いました。

春日部消防署の浜川戸分署の署員の方にお越しいただた中での訓練でした。

安全担当の先生、消防署の方、校長先生から話をしました。

・なぜ、この時期に消防訓練を行うのか。→暖房器具が使われ始める時期

・訓練の状況から、「お」「か」「し」「も」「ち」の『し(しゃべらない)』をどの宮川っ子も徹底する。

 →自分だけでなく、周りの人にも、指示や注意が伝わらなくなる。

・火が出るところ、火が出た時、そして、どう行動するか。想像力を働かせよう。

・家の中でも、火が出るところ、火が出た時についても確認しておこう。

 

 

全校での避難訓練の後は、各学年の学習に関連して消防車の見学や、説明を聞きました。

【1年生 国語「はたらく車」】

【3年生 社会科「安心・安全なくらしを守るために」】

11月15日の宮川小

業間休みの時間を使って、来週行われる「ありがとう集会」のリハーサルを行いました。

日頃、宮川っ子を見守ってくれていたり、ご協力をいただいている方々にしっかりとお礼の気持ちを伝えられるようにしていきます。

11月13日の宮川小

今日は、東部教育事務所、春日部市教育委員会の先生方が来校し、宮川小の授業を見ていただきました。

いつも通り、元気に授業を行っている宮川っ子の様子から、「素直な子供たちですね。」「力がついていますね。」

とお褒めの言葉をたくさんいただきました。

この言葉を拠り所にして、教職員一同、また頑張っていきます。

11/9 学校公開日

今年の学校公開日は、催しが盛りだくさん。

多くの方のご協力のおかげで学校が盛り上がりました。

 

【豊春中の筝曲部・合唱部のみなさんによる演奏会】

隣にある、豊春中学校の生徒の皆さんが来校し、朝から素敵な演奏と歌声を披露していただきました。

宮川っ子にとっても、先輩方の良き姿を見ることができました。ありがとうございました。

本校からの卒業生も多く、生徒さんと元担任との再会も楽しんでいる様子がほほえましかったです。

 

【公開授業】

多くの保護者の皆さんに、お子さんの様子を見ていただきました。

学年によっては、保護者の方の力を借りて作業を手伝っていただく場面もありました。ありがとうございました。

 

【4年 琴教室】

豊春中学校の筝曲部の皆さんに3校時まで残っていただき、今度は、4年生への琴教室を行いました。

4年生の宮川っ子もぎこちない動きながらも、しっかりと「桜」を弾きました。

日本の伝統文化に触れる、とても良い機会となりました。

 

【PTA もったいないの会 ミニバザー】

校舎の外では・・・

PTAの役員の皆さんが、運動会の日など、事前に各家庭の不用になった物を集めてミニバザーを行いました。

集まった収益金は、活動費や学校で必要な物品に使わせていただきます。

 

【学校運営協議会主催事業 避難所体験会&ビオトープ見学会】

午後は、学校運営協議会主催事業 避難所体験会&ビオトープ見学会を行いました。

①実際に、避難所で使用することになるかもしれない簡易ベッド、間仕切りカーテンの組み立て。

②災害の中でも、春日部市が一番恐れのある水害についての講話。

③学校の特色であるビオトープの見学。

これら3つのプログラムを実施しました。様々な世代の方のご参加をいただきました。

ありがとうございました。

11/8の宮川っ子

【書き初め練習が始まっています】

書写の学習では、書き初めの練習が始まりました。

いつも授業とは違い、太筆を使って書くことに、まだ慣れていない様子。

しかし、練習を続けて、少しでも綺麗な字を書けるように頑張っていきましょう。

 

【1年生 クリスマス飾りづくり】

松ぼっくりを使って、きれいなクリスマス飾りを作りました。

思い思いの作品に仕上がりました。とてもきれいです。