上沖小学校ブログ

2019年2月の記事一覧

三つ星給食 「冬のぽっかっぽっか献立」

 今日のオリジナルメニューは、6年2組の大川凜桜さん、岩舘結桜さんが考えた給食です。ほっこりシチューで温まり、唐揚げやチーズパンでかぜに負けない元気な体づくりをめざしたメニューです。パンは、パン屋さんが今日の日のためにつくってくれた素敵なパンです。シチューの具材のにんじんがハート型でした!


民謡に親しもう!

  基華会社中の皆様に御来校いただき、4年生を対象に「ふれあい鑑賞会 ~民謡に親しもう~」を実施しました。日本各地に伝わる民謡に親しむと共に、自分での演奏も体験し、素晴らしい学習をすることができました。最後には、教室で給食を子供達と一緒に食べていただき、ありがとうございました。






クラブ発表会1

 今年から、朝の時間にクラブ発表会を行っています。来年はどのクラブにはいろうかな?




児童の安全な登校をめざして!

 交通指導員の皆様とPTAの校外指導部の皆様にお集まりいただき、子供達の登校の様子について話し合いを行いました。これからも安全な登校をめざして協力して取り組んでまいります。


新しい通学班ができました!

 安全に登校できるよう、新年度に向けて新しい通学班を編成します。実際の新通学班での登校は、次回の通学編編成の翌日、2月26日からとなります。