上沖小学校ブログ

2021年10月の記事一覧

10月4日(月)上沖小学校の一日

埼玉県で発令されていた「緊急事態宣言」の解除になりましたが、上沖小学校では、しっかりとした感染対策はそのままに、十分に気を付けながら学校教育活動を進めていきます。

今日は3年生が、松田桐箱のお店に見学に行きました。春日部の伝統の桐箱作りを、体験し触れてそのすごさを感じてもらえたらと思っています。

本日から、休み時間、昼休みが校庭で遊べるようになりました。これまでの休み時間は、遊具禁止及び分散での校庭遊びを行っていましたが、今日から遊具も使えるようになりました。子どもたちはとても楽しそうに休み時間を過ごす姿が見られました。

運動会練習もいよいよ開始されました。これまでは教室で振り付けを少し行う程度でしたが、体育館や校庭に出て一生懸命練習ができました。

6年生の家庭科のミシンの学習もみんなが教え合いながらナップザック作りを行いました。

10月1日 教育実習生最終日

今日は、教育実習生の最後の実習日でした。これまで1か月間それぞれのクラスに入り、子どもたちの学習や生活の指導を行ってきました。今日は、各クラスでお別れ会を行いました。これまでお世話になった教育実習の先生に感謝の気持ちを伝えることができました。

教育実習生の皆さんは、給食時に全校に向けてあいさつをしてくれました。

クラスでのお別れ会の様子です。

1か月間教育実習お疲れさまでした。そして本当にありがとうございました。

9月30日(木) 今日の上沖小学校

678組さんが、学校で採れた柿を干し柿にするため、かきをきれいに洗いました。これからクラスに干して干し柿を作るのでとても楽しみに作業を頑張りました。

6年生は、ナップザック作りに奮闘中です。友達と協力し合いながら、ナップザックづくりをがんばっています。

運動会の表現の練習を、教室で練習中です。緊急事態宣言発令中なので、自分のクラスで振り付けを覚えて踊る練習を行いました。

どのクラスも、大型テレビやタブレット、パソコンなどのICT機器を使い工夫して授業をしています。子ども達もとてもスムーズに取り組むことができています。