2017年4月の記事一覧
たけのこ掘り
上沖小恒例の「たけのこ堀り」が行われました。今年はいつもより生長が遅く、地面よりわずかに頭を出しているものばかりで、十分な収穫はできませんでしたが、20日(木)の給食で「たけのこご飯」として出されます。汗を流して一生懸命に掘ってくれた給食委員会の子供たちも、たけのこご飯を楽しみにしています。
1年生の給食が始まりました
今日から1年生も他の学年と同じメニューでの給食です。
配膳台を拭いたり、ストローを配ったり、ワゴンを運んだり、一生懸命に当番の仕事をしていました。栄養教諭が各教室に出向き、食べ方や栄養について話をしました。子供たちは残さず食べようとがんばりました。「グラタンがおいしかった!」「全部食べた!」と元気な声が聞こえてきました。片付けは、6年生がお手伝いをしてくれま。
配膳台を拭いたり、ストローを配ったり、ワゴンを運んだり、一生懸命に当番の仕事をしていました。栄養教諭が各教室に出向き、食べ方や栄養について話をしました。子供たちは残さず食べようとがんばりました。「グラタンがおいしかった!」「全部食べた!」と元気な声が聞こえてきました。片付けは、6年生がお手伝いをしてくれま。
上沖小の朝は、全校で林間マラソン!
毎朝、全校で校庭の林間コースを走り、健康な体作りをしています。
6・5年生は日本1周、4年生は高知、3年生は博多、2年生は金沢、1年生は札幌と、学年に応じて目標地を設定しています。チーム上沖として、クラス全員で力を合わせて、何周走ったか年間の合計を計算し、目標をめざします。ちなみに日本1周は林間コース13845周です。
6・5年生は日本1周、4年生は高知、3年生は博多、2年生は金沢、1年生は札幌と、学年に応じて目標地を設定しています。チーム上沖として、クラス全員で力を合わせて、何周走ったか年間の合計を計算し、目標をめざします。ちなみに日本1周は林間コース13845周です。
1年生ならし給食
入学から3日目、1年生の子供たちは元気に登校しています。昨日学習した朝の準備は、一人でどんどんできました。正しい姿勢で先生の話を聞き、大きな声で朝のあいさつもできました。やる気いっぱいの1年生です。
今日は初めての給食(ならし給食)です。バターロールパンと牛乳で、配膳の仕方や食事のマナーを学習しました。給食を楽しみにしている子供たち。明日はご飯で練習です。
校長先生とさよならのハイタッチ!! 下校班で、一列に並んで帰ります。
今日は初めての給食(ならし給食)です。バターロールパンと牛乳で、配膳の仕方や食事のマナーを学習しました。給食を楽しみにしている子供たち。明日はご飯で練習です。
校長先生とさよならのハイタッチ!! 下校班で、一列に並んで帰ります。
埼玉県学力・学習状況調査の実施(4~6年)
昨年度より、「学習した内容がしっかりと身に付いているのか」という視点に、「一人一人の学力がどれだけ伸びているのか」という新たな視点を加えてスタートした調査です。国語と算数、そして質問紙の調査を実施しています。
本校でも、この調査を活かして、一人一人の学力の向上につながるよう研究を進めてまいります。