2017年7月の記事一覧
給食最終日
1学期もあと3日となりました。今日は、給食最終日です。1年生も上手に配膳できるようになりました。お楽しみは、シューアイスです。バニラ・チョコレート・ストロベリーからそれぞれ好みの味をセレクトしました。一番人気はチョコレート味でした。どの学級も楽しい給食の時間を過ごせたようです。
安全でおいしい給食を作ってくださった給食室の方々、ありがとうございました。
安全でおいしい給食を作ってくださった給食室の方々、ありがとうございました。
コスモスの種まき
本市「花と緑の普及運動事業」の一環として、4年生が、一ノ割上根公園にコスモスの種まきをしました。公園緑地課の方から種の蒔き方を教えていただき、「大きくなあれ」「きれいに咲くように」と、思いをこめて一生けん命に蒔きました。公園一面にコスモスが咲くのを楽しみに待ちましょう。
表彰朝会
市内硬筆展、埼玉県硬筆展、県民総合体育大会入賞者の表彰がありました。
1年生も呼名をされて立派な返事ができました。
埼玉県硬筆展5名、県民総合体育大会2名の児童が、壇上で校長先生より賞状をいただきました。
1年生も呼名をされて立派な返事ができました。
埼玉県硬筆展5名、県民総合体育大会2名の児童が、壇上で校長先生より賞状をいただきました。
学校保健委員会
本日、学校医の三須先生・学校薬剤師の秋本先生をお招きして、平成29年度第1回学校保健委員会を開催しました。
今回の議事は、①新体力テストの結果について、②定期健康診断結果について、③食育についてです。それぞれ、運動委員会、保健委員会、給食委員会の児童が、日頃の活動や議事の内容につて調べたこと・話し合ったこと等を発表しました。
三須先生・秋本先生より御指導いただいたこと、参会された保護者の皆様からの御意見や感想を生かして、「心身ともに元気な上沖っ子」のさらなる育成に努めてまいります。
今回の議事は、①新体力テストの結果について、②定期健康診断結果について、③食育についてです。それぞれ、運動委員会、保健委員会、給食委員会の児童が、日頃の活動や議事の内容につて調べたこと・話し合ったこと等を発表しました。
三須先生・秋本先生より御指導いただいたこと、参会された保護者の皆様からの御意見や感想を生かして、「心身ともに元気な上沖っ子」のさらなる育成に努めてまいります。
支援籍学習です!
今日、5年生が、宮代特別支援学校に在籍する児童と一緒に学習を行いました。林間学校へ向けてキャンプファイヤーやダンスの練習を行いました。ダンスでは、上沖小の子供たちと一緒に体を動かして楽しむことができました。
同じ地区に住む子供たちが、一緒に学習することで、たくさんのことを学ぶことができます。今日も、自分たちができることは何かを考えたり、実際に一緒に動いたり積極的な学習ができました。
同じ地区に住む子供たちが、一緒に学習することで、たくさんのことを学ぶことができます。今日も、自分たちができることは何かを考えたり、実際に一緒に動いたり積極的な学習ができました。
教育委員会・教育事務所学校訪問
本日、春日部市教育委員会・東部教育事務所教育支援担当・学力向上推進担当学校訪問が行われ、本校学校研修課題「一人一人を確実に伸ばす授業の創造」の取り組みや、教育活動についてご指導をいただきました。どの学級でも、子供たちがペアやグループなどの話合い活動に意欲的に取り組んでいました。考えの相違を意識しながら話し合い、自分と違う考えを認め合ったり、自分の考えを深めたり、楽しく学び理解できたうれしさを実感したようです。
11月10日には、春日部市教育委員会研究委嘱の研究発表会を予定しています。子供たちの学力向上をめざし、今後もより一層、研究を深めてまいります。
11月10日には、春日部市教育委員会研究委嘱の研究発表会を予定しています。子供たちの学力向上をめざし、今後もより一層、研究を深めてまいります。
おやじの会
おやじの会の活動ありました。今日は外周フェンスのネット張と、児童棟屋上の排水溝の清掃を行ってくださいました。照りつける強い日差しの下、汗だくになって作業をしてくださったお父様方、本当にありがとうございました。
今日のおまけの活動は、手焼きせんべいの試し焼きです。焼きたてのせんべいはとてもおいしかったです。
今日のおまけの活動は、手焼きせんべいの試し焼きです。焼きたてのせんべいはとてもおいしかったです。
七夕
7月7日は七夕です。朝の会の時間には、6年生の教室から「七夕」を歌う美しい声が聞こえてきました。また、短冊に願いを書き上沖小の竹林でとった笹に吊るし、夏を彩る日本の行事を楽しむ学級もありました。
今日の給食は、七夕献立「七夕そうめん」と「七夕ゼリー」でした。星形の人参や星形のナタデココに子供たちも大喜びでした。「お医者さんになれますように」「ぬいものがぬえるようになりますように」「いつも上沖小が元気でいられますように」・・・子供たちの願いは様々ですが、一人一人が夢に向かって頑張れるよう手助けしていきたいと思います。
今日の給食は、七夕献立「七夕そうめん」と「七夕ゼリー」でした。星形の人参や星形のナタデココに子供たちも大喜びでした。「お医者さんになれますように」「ぬいものがぬえるようになりますように」「いつも上沖小が元気でいられますように」・・・子供たちの願いは様々ですが、一人一人が夢に向かって頑張れるよう手助けしていきたいと思います。
とうもろこしの皮むき
食育の取組の一環として、1年生と7・8組が、給食で使うとうもろこしの皮むきをしました。
初めに、栄養教諭や担任からとうもろこしについてのお話がありました。ひげの秘密やクイズに子供たちは興味津々でした。その後、今日の給食のために、一生懸命に皮むきをしました。笑顔いっぱいの子供たちがむいたとうもろこしは、よりいっそう甘くておいしくなったことでしょう。
学校応援団会議
今年度第1回目の学校応援団会議を開催しました。
日頃お世話になっていますPTA執行部・おやじの会・安全ボランティア・図書ボランティア・花ボランティア代表の皆様にお集まりいただき、ボランティア活動についての情報交換や本校教育活動について御意見や感想をお話しいただきました。皆様からの情報や御意見を踏まえながら、子供たちがよりよい学校生活が送れるよう、学校・家庭・地域が連携して取り組んでいきたいと思います。
花ボランティアさんが用意してくださいました。
図書ボランティアさんが作成してくださいました。
日頃お世話になっていますPTA執行部・おやじの会・安全ボランティア・図書ボランティア・花ボランティア代表の皆様にお集まりいただき、ボランティア活動についての情報交換や本校教育活動について御意見や感想をお話しいただきました。皆様からの情報や御意見を踏まえながら、子供たちがよりよい学校生活が送れるよう、学校・家庭・地域が連携して取り組んでいきたいと思います。
花ボランティアさんが用意してくださいました。
図書ボランティアさんが作成してくださいました。
暑さに負けず、元気に学習してます!
今日は、梅雨明けを思わせるくらい湿度も高く、暑い一日でした。そんな中でも、子供たちは元気に学習をしています。1年生は、生活科「朝顔の花を楽しもう」で、しぼんだ朝顔の花を、水と一緒にビニールに入れ、きれいな色を作り楽しんでいました。3年生は、昼休み、理科で蝶の卵や幼虫を探しに、キャベツ畑を探していました。どの子も、生き生きと嬉しそうです。