児童の様子

藤塚小学校ブログ

授業風景

グループで課題を共有したり、解決したりする授業スタイル、新しい学習指導要領に示された「主体的で対話的で深い学びの実現」に向けた授業改革が少しずつ進んでいます。

お誕生日給食

8月生まれのお誕生日給食を行いました。本日のメニューはぶどうパン、牛乳、白身魚のこんがり焼き、グリーンサラダ、洋風かき玉スープ、そして、お誕生日のケーキです。8月生まれの皆さん、お誕生日おめでとうございます。

お話会

2学期初めてのお話会を行いました。どの学年も話に聞き入っていました。。

運動会練習始まる


運動会へ向けて全体練習が始まりました。
整列、体操隊形の確認、ラジオ体操を行いました。

避難訓練


今年度は、大地震を想定し、豊野地区、幸松地区の小中学校7校が小中連携の視点で、同時刻に同じ内容で避難訓練を実施しました。次年度以降、さらに連携を深めてまいります。

定期的に行われる訓練ですが、子どもたちは今回も含め、一回一回を常に真剣に取り組んでいます。