江戸川小中学校ブログ

2021年7月の記事一覧

ミドルハイ期末集会、後期課程伝達集会、本日の授業風景

 1校時に、ミドルハイクラスの期末集会が行われました。

 各専門委員会、部活動からの活動報告、江戸川ラジオキッズによるラジオ体操、児童生徒会長の話がありました。各専門委員会からは、児童生徒総会の際に、提案のあったものに対する報告があり、学校生活がより実りあるものになったことが伝わってきました。各部活動からは、大会の報告や7・8年生への思いが、部長から発表されました。7・8年生は特に引き締まった顔をしており、少しずつではありますが、学校の中心となっていく自覚が芽生えてきています。

 伝達集会では、体力証、英検、硬筆展の賞状伝達が行われました。2学期も、たくさんの児童生徒が表彰されることを楽しみにしています。

本日の授業風景、壮行会、いのちの授業、前期課程着衣水泳

 本日の昼の時間を使って、ミドル・ハイの児童生徒は、学校総合体育大会の県大会に出場する選手の「壮行会」を開きました。出場する選手は、「悔いの残らないように全力で試合をしてきます。」等の抱負を言ってくれました。その後、生徒会本部役員の生徒が中心となって県大会出場選手へのエールを送りました。校長先生からは、「地区の代表として、誇りと自信を持って頑張って欲しい。」という激励の言葉が送られました。最後に、今後の大会の場に掲示できるように、江戸川小中学校の立派な「応援旗」を作製しましたので、みなさんの前で披露しました。

 着衣水泳では、学年の発達段階に合わせながら、着衣のままペットボトルを浮き輪代わりにして浮いたり、ペットボトルなしで浮いたりしました。Tシャツ一枚でも、水に浸かると重さが増し、動きにくくなることを体感しました。5・6年生は、4分間浮き続けることにも挑戦し、4分間がとても長く感じたようです。 

 5時間目には、5年生を対象に、講師のNPO日本養殖振興会の齊藤様に「ヒラメから学ぶいのちの授業」を行っていただきました。本日は、ヒラメを養殖する上で、3つの大切な話がありました。1つ目は、5つの約束。2つ目は、お魚の「三箇条」。3つ目は、今後の課題でした。5つの約束では、今後、児童に必ずやってもらいたい、「①みんなで、②協力する、③考えて、④行動する、⑤命を大切にする。」を教えていただきました。児童のみなさんも、とても興味を持って、1時間の授業を受けていました。齊藤様、これから1年間、ご指導をどうぞよろしくお願いいたします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

 

 

 

 

 

本日の授業風景

 1年生は、大きなかぶの劇を行いました。それぞれ役割を決め、ビニル袋をかぶに見立て、一生懸命かぶをひっぱっていました。ぬけるとわかっていても、それぞれのグループでぬけると、喜びの声が上がりました。

 最後に、今学期最後のハイクラスのなわとび10分チャレンジの達成者を掲載しました。達成おめでとうございます。

江戸川ラジオキッズ

 本日が最後の撮影日となりました。ミドルクラスでは、残念ながら欠席者がいたため、撮影することができませんでした。ジュニアクラスのみ撮影を行いました。今日もイキイキとしたラジオ体操でした。撮影の合間に、ミドルクラスの子がジュニアクラスの子にアドバイスする姿や、撮影終了後に拍手をする姿に、頼もしさを感じました。

 今日まで撮影したものの中から、一番のものをコンテストに出します。審査は11月初旬までに行われます。結果を楽しみにしていてください。

本日の授業風景

  朝から曇り空でしたが、お天気も回復し暑い一日となりました。ウサギ小屋前に植えられているひまわりも花を咲き、彩りを添えています。

 各学年の実態に合わせて、クロームブックの活用も進んでいます。調べ学習やタイピングの練習、発表のための資料作りなど、子どもたちの飲み込みの速さには驚かされます。