江戸川小中学校ブログ

2023年9月の記事一覧

「1つもらえるとしたら何にする?」~2学年 学級活動~

2年生では、学級活動で「話し合い」に挑戦しました。

4つの便利なアイテムについて、それぞれの「べんりなことやいいところ」と「弱点だったり不便なところ」をグループで話し合いました。

グループで話し合ったことを一人一人がタブレット上のカードに記入します。

タブレットの操作の仕方をしっかり確認します。

グループで見つけたことをみんなに発表しました。

「なるほど~。そうだよね」と声が上がりました。

良いところだけではなく、みんなが考えた「不便なところ」も参考に、自分で「1つ」選んでみました。

 

アイテム1つを選んだ理由を発表しました。

中には、その発表の中で自分の考えが取り入れられたことを知り、うれしそうな表情が見られました。

「ひまわりとあそぼう」~図画工作 3年生~

3年生の教室いっぱいに、ひまわりの花が咲いています。

今、図画工作の授業では、「ひまわりとあそぼう」というテーマで作品を製作しています。

「どんなところを工夫していますか?」という問いかけに、次々と報告してくれました。

『ひまわりの花の色をグラデーションにしました。』『絵具やペンを使って色をつけています。』

『人の脚をすわっているように表現しました。』

『動物の絵を描くのに、写真を見たいと思って調べています。』

3年生の教室のろうかには、本物のひまわりの花(種)が置いてあります。

 

 

 

 

  

全校児童・生徒で行う行事に向けて…~児童・生徒集会~

今日は、児童・生徒集会でした。

昨日の昼休みには、発表担当者によるリハーサルを行っていました。

この集会では、29日(金)に行われる「江戸川フェスティバル」と10月28日(土)に行われる「音楽会」にむけてスローガンなどの発表がありました。

 1年生から9年生までを12のグループに分けて行います。6年生が中心となって整列を呼びかけます。

 

進行は、児童・生徒会本部役員です。

音楽会のスローガンです。「思いを胸に スマイル アゲイン」

『マスクをはずせるようになった今だからこそ、人と人とを明るい気持ちでつなげられる〝笑顔の力”を再認識できる機会にしたい!』という思いが込められています。

 このスローガンの絵を見た時には、素晴らしい出来栄えに「オー」という歓声がおきました。

江戸川フェスティバルのスローガンは、『Smile Together 楽しめ! 江戸フェス』です。

昨年までは、後期課程で行っていましたこのフェスティバルは、今年から初めて全校児童・生徒が参加する行事となります。本部役員のみなさんは、みんなが楽しめるように、夏休みから準備してきました。

 

全校みんなで協力して、素晴らしい行事を創り上げていきましょう。

 

 

スモールステップで頑張ります。~ 保健体育「マット」7年生~

保健体育の授業です。今、どの学年もマットに挑戦しています。

7年生の授業では、準備体操、ストレッチを念入りにおこない、技を磨きます。

 最初は、友達同士でアドバイスをしながら練習します。

「もう少し、足を延ばした方がいいよ」「思い切ってやろう」

今日は、はじめてタブレット端末を利用して学習します。

自分の演技を、7秒後に見ることのできるアプリを利用して練習します。

タブレットの使い方はだいぶ慣れてきて、スムーズに設定しました。

先生のアドバイスもとても参考になります。

「自分の得意にしたい技」の練習では、学習カードを参考にスモールステップで計画します。

練習後はすぐに自分の演技を確認します。

「だいぶうまくできるようになった!」と喜びの声も上がっていました。そんな時は、一緒に練習している友だちから拍手がわきました。

短い時間ですが、「挑戦」の多い1時間でした。

 

GTEC スタート ~8年生~

春日部市では、市内の中学2年生、本校では8年生を対象に、英語教育の一環としてGTECを実施します。

今日は、先週の金曜日に配布されたワークブックを使って、実際に学習してみました。

先生から「読む」「書く」「聞く」「話す」の4技能について学習できるという説明を聞き、実際のオンライン画面を開いて見ながら、取り組んでみました。

 「あ、これならできるかも」というつぶやきも聞かれました。

自分のペースで、自分から興味を持って学習することができます。

間違いを恐れずに、ぜひ、挑戦してみよう!!