2023年8月の記事一覧
竜巻発生!さて、どうする? ~避難訓練~
始業式の後は避難訓練を行いました。
今回の想定災害は「竜巻」です。
10年前に実際に被害のあった学校の様子の写真や、もし、竜巻が発生しそうになったら、どのような行動をとればよいのか、というクイズを交じえて、オンラインで学習しました。
その後は、避難訓練です。
窓ガラスがない場所に学年ごとに避難します。
いざという時に、どのように行動したらよいのか、しっかりと確認することができました
避難訓練の後は、学級活動です。頑張ってきた夏休みの宿題を提出しました。
「こんな体験をしてきました!」と説明する表情は、とても晴れやかでした。
4年生では、「クラスのマスコットを作ろう」が始まりました。
よりよい学級にしようと、真剣に、そして生き生きと考えました。
1年生では、明日からの予定を確認します。
明日から、授業が始まります。
自分にとっての”成果”という大きな『実』をならしましょう ~始業式~
2学期始業式です。ジュニア・ミドル・ハイの代表児童生徒が、「2学期の目標」を発表しました。
【ジュニア 代表 2年生】
「1年生のころは苦手で全然できなかった図工は、2年生になって先生に教えてもらってうまく作れるようになり、楽しくなってきました」「好きなことがふえてうれしかったです。2学期も好きなことを増やしていきたいです。」
【ミドル 代表 6年生】
「学級委員として、1学期は色々な人に助けてもらい頑張ることができました。2学期も積極的に自分から頑張っていこうと思います。」
【ハイ代表 8年生】
「あいさつです。友人関係ではもちろん、社会においてもあいさつというのは礼儀として必要なものであるため、『おはようございます』や『こんにちは』などのあいさつを積極的におこなっていきたいです。」
校長先生からは、「2学期に自分ならではの実をならすために、①仲間(友だち)とよりよく関わり合って(思い合い、伝え合い、学び合い)②授業などの学習や運動、学校行事等に一生懸命に取り組んで、③いろんなことを吸収したり、様々な刺激を受けたりすることを大切にしましょう。」というお話がありました。
元気な校歌も、学校中に響きました。
さあ!二学期のスタートです!!
「おはようございます!!」「おはよう!」「久しぶりだね!」
元気な声が戻ってきました。
夏休みに頑張った宿題も、ちゃんと持ってきました。
久しぶりに観察する稲は、びっくりするくらい大きくなって穂が実ってきています。
児童・生徒会の仕事も早速始まります。
いよいよ明日から2学期のスタートです
39日という長い夏休みも、いよいよ今日で終了です。
明日から、2学期が始まります。
今日は、先生方で2学期が順調にスタートできるよう、準備を行いました。
各教室の黒板には、学級担任の先生からのメッセージが書かれています。
宿題もばっちり提出できるようになっています。
前期課程のみなさんが使用する教科書も届きました。
さあ、いよいよ明日から始まります。たくさんの夏休みの報告を待ってます!
先生方も勉強します!
18日、19日の2日間で、よりよい授業を目指して技術を高めるために研修を行いました。
タブレット端末を利用した授業づくりなど、2学期以降にたくさん取り入れていきます。
第3回学校運営協議会 開催
本日は、第3回学校運営協議会を開催しました。
主に、2学期の活動計画について、「伝統文化部会」「学習支援部会」「安全環境部会」の3つの部会に分かれて熟議を行いました。
伝統文化部会では、「大凧作り」や「神楽」「三上於菟吉氏」など本校ならではの取組について、「今なお続いている」ことの素晴らしさやこれからも「伝統文化をつないでいく」ことの大切さを改めて確認しました。
防火設備点検
夏季休業日の期間を活用して、施設・設備の点検やメンテナンス工事が行われています。
今日は、防火設備点検です。
2学期以降も安心して学校生活を送ることができるよう、様々な点検を行っていただいています。