江戸川小中学校ブログ

江戸川小中学校ブログ

小規模特認校制度に係る学校説明会

 本日14時から小規模特認校制度に係る学校説明会を行いました。校長から挨拶、教頭から学校概要について説明させていただきました。校内の見学や部活動の見学も行いました。本日はご来校、ありがとうございました。

本日の学校生活

 本日も朝は手袋が必要なくらい寒く、昼間はよい天気でした。後期課程は美術や技術の学習も楽しく集中して取り組んでいました。1年生は教頭先生と一緒に防災の学習をしていました。78年生はなわとび10分チャレンジを行いました。本日も真剣な顔と笑顔がいっぱいの一日でした。

11月12日 小規模特認校制度に係る学校説明会開催のお知らせ

 明日の小規模特認校制度に係る学校説明会は予定どおり実施いたします。
  ※ 受付時間 13:40 ~ 14:00

 ご参加される方は、以下の点についてご確認・ご協力をお願いいたします。

 ・ 全国的に新型コロナウィルス感染者が増加傾向にあります。
   体調が悪い場合には、参加をご遠慮くださいますようお願いいたします。

 ・ 受付にて検温をさせていただきます。また、マスクの着用、手指消毒にご協力ください。

 ・ 駐車場は、校庭西側となります。校庭に入りましたら、徐行をお願いします。

本日の学校生活

 本日も冬の天気で、昼間は過ごしやすい暖かさでした。ジュニアクラス朝のなわとび10分チャレンジを行いました。各学年の目標達成者が増えてきました。10分達成者も14人いました。なんと2年生で3人います。すごいです。1・3年生はサツマイモの収穫をしました。本日お土産で持たせています。3年生は教頭先生と一緒に防災の学習をしました。挙手発表がたくさんできました。本日もよい一日でした。

本日の学校生活

 本日は朝の気温が6、7℃で寒さを感じましたが、昼休みには暖かく気持ちよい天気でした。2年生は自分たちのつくった手作りのおもちゃで楽しく遊んでいました。ミドルクラスは、なわとび10分チャレンジを行いました。どの学年も音楽の時間には、体育館で合奏の練習に励んでいました。今日もよい一日でした。

本日の学校生活

 本日は朝の風が強くやや寒かったですが、日中はよい天気になりました。どのクラスでも楽しい学習が順調に進んでいます。5年生は命の学習でヒラメの水槽の洗い方を教わって実践していました。6年生は給食センターの後藤栄養教諭の食育の授業を行っていました。5~9年生は放課後児童生徒会の座談会を行いました。本部役員の仕事等について質問に丁寧に答えていました。今日もよい一日でした。

本日の学校生活

 本日は予想以上によい天気になりました。合奏の練習や図工、道徳、書きぞめ、算数(数学)などどのクラスも集中して学習してました。今週も子どもたちは本当によくがんばりました。また来週、楽しく過ごしましょう。

緑の銀行1円玉募金より寄付金をいただきました。

緑の銀行1円玉募金より、県内新設小・中・高等学校への寄付目録贈呈式において、埼玉県地域婦人会連合会様より、本校を含めた5校が寄付金をいただきました。本当にありがとうございました。子どもたちのために、大切に使わせていただきます。

本日の学校生活

 本日は晴れ間も少なく、やや寒い1日でした。音楽の学習では、発表会の形式で体育館で演奏していました。56年生は養護教諭が授業に入り、テスターを使って歯磨きチェックをしていました。5年生は家庭科の時間に給食センターの後藤栄養教諭を迎えてご飯を炊いておにぎりをつくっていました。書写の時間には、書きぞめの練習も始まりました。今日も一日、元気に過ごせました。

本日の学校生活

 本日は朝は寒くなりましたが、日中は本当に暖かく外遊びが気持ちよい天気でした。9年生は技術の学習で稲作ボードゲームを楽しんでいました。8年生は技術の学習で基盤にハンダ付けをしてラジオを作っていました。78年生はなわとび10分チャレンジを行いました。真剣に取り組む姿がとても立派でした。今日もよい1日でした。

本日の学校生活

 本日は風が少しありましたが、日中はよい天気になりました。ジュニアクラスは、朝のなわとび10分チャレンジを行いました。連休明けでしたが、記録を伸ばした児童もいました。7年生は合奏の練習に励んでいました。たくさんのパートや楽器が重なり迫力もあり上手でした。23年生は給食センターの後藤栄養教諭の食育の授業がありました。発達段階にあったわかりやすい学習で、楽しく学んでいました。学校公開で地域の方等の来校もありました。本日も充実した1日でした。

本日の学校生活(スクールオブテラー)

56年生の修学旅行などの行事が中止になり、少しでも今年度の思い出を作らせてあげていと、担任が提案し、「スクールオブテラー」を実施しました。家庭科を生かしてカレー・味噌汁作りをして七輪で煮込み、みんなで食べました。とてもおいしかったです。その後赤べこ作りを体験しました。どれも個性的な作品になりました。最後に「スクールオブテラー」(ちょっと怖い体験)を56年生それぞれが計画し、夜の学校を探検しました。写真を見ると低学年の児童には刺激が強すぎるかもしれません。お家の方が説明してあげてください。すばらしい思い出になったことと思います。保護者の皆様には、ご協力いただきましてありがとうございました。

ジュニアクラス親子レク(学校公開日)

 学校公開日にジュニアクラスの親子レクを行いました。玉入れとボール運び競争を行いました。玉入れはなかなか玉が入りませんでしたが、ママパパチームはとてもたくさん入って驚きました。ボール運びも息を合わせて走り、上手でした。お子様の走りが早くなったと感じた方も多いと思います。34年生の部では4年生が準備や片付け、進行等もしっかりとやっていて立派でした。子どもたちがとても喜んでいたのが印象的でした。思い出に残る1日となりました。お忙しい中ありがとうございました。

本日の学校生活

 本日は朝が大変寒く、日中はよい天気になりました。2年生はハロウィンの絵を描き楽しんでいました。9年生は理科で酸とアルカリを混ぜる実験をしていました。4年生は学級会で真剣に話し合っていました。789年生はアルティメット大会をやっていました。本日も充実した1日でした。

学校公開について

10月31日(土)、11月4日(水)、5日(木)、6日(金)は学校公開日となっております。

左記の学校公開のお知らせをご参照いただきますようよろしくお願いいたします。

〈*10月31日(土)は保護者のみの公開となります。〉

本日の学校生活

 本日も気持ちよい秋晴れでした。休み時間には、前期課程の児童が二重跳びの記録にチャレンジしています。ハイクラスは、なわとび10分チャレンジを行いました。8年生9年生が何にでも全力で取り組んでいるのも本校の素晴らしさです。6年生は土曜日のみそ汁作りのため煮干しの下準備をしていました。

法人会様からのプレゼント

 春日部法人会様より子どもたちへプレゼントをいただきました。クリアファイルと消しゴムとウェットティッシュです。近日、子どもたちに配布させていただきます。大切に使わせていただきます。ありがとうございました。

本日の学校生活

 本日も秋晴れで気持ちよい天気でした。朝、パンダ鉛筆の販売がありました。たくさんの子どもたち(ご家庭にご協力いただき)買っていました。8年生は理科の実験で電気分解を行っていました。3年生は跳び箱の抱え込み跳びが上手になってきました。6年生は1年生と一緒に遊んであげていました。掃除の時間には後期課程の生徒がジュニアクラスを手伝ってくれています。とても頼もしいです。

本日の学校生活

 本日も秋晴れの過ごしやすいお天気でした。2年生は明るい太陽の下、おいもほりを行い、たくさんの笑顔があふれていました。5・6・7年生はなわとびチャレンジを行いました。休み時間には上級生が下級生の面倒を見るなど、たいへん微笑ましい姿を見ることができました。

本日の学校生活

 本日は秋晴れでした。月曜から気持ちよく過ごせました。朝は生徒会のあいさつ運動が始まりました。1年生はチューリップの球根を植えました。3年生は大凧の学習で吉田議員様がゲストティーチャーで来てくださいました。たくさんの質問に丁寧に答えてくださり、子どもたちも嬉しそうでした。昼には先日の駅伝の賞状の伝達を行いました。

246年生は今年度最後の水泳学習がありました。楽しく力をつけることができました。

本日の学校生活

 今日は雨模様でしたが、休み時間は皆で遊びを考えて、教室や図書室で楽しそうに過ごしていました。7年生はガスバーナーの使い方テストを行っていました。今週も1週間がんばりました。

本日の学校生活

 本日はちょうどよい気温の一日でした。2年生は跳び箱運動を行っていました。着地後のポーズがとても上手でした。7年生はマスクカバー作りがもう少しで完成しそうです。6校時は百人一首をやっていました。ハイクラスはなわとび10分チャレンジを行っていました。今日も充実した一日でした。

埼玉県教育委員会教育長・教育委員学校訪問

 本日午後から埼玉県教育委員会教育長・教育委員学校訪問がありました。春日部市長石川良三様、県教育長様、教育委員の皆様、県市町村支援部副部長様、総務部主幹様、東部教育事務所指導主事様、春日部市教育委員会教育長様、学務指導担当部長様、総務課主査様が来校され、本校を見学され、「保護者だったらこの学校に通わせたい。」、「素晴らしい環境で学べて、うらやましい」、「注目されている学校で、これからも期待しています。」とのお言葉をいただきました。お忙しい中、ありがとうございました。

9年生(1年生と)保育実習

 3時間目に9年生の家庭科で保育実習を行いました。対象となる相手は園児ではなく1年生です。折り紙グループ、トランプグループ、音楽グループ、外遊びグループの4つのグループに分かれて、9年生が1年生のお世話をして遊んであげていました。1年生の楽しそうな顔と9年生の優しい心遣いが印象的でした。昨年も感じましたが、「9年生が下級生に対して本当に優しい」ところは本校の素晴らしい特色です。素敵な学習ができました。

本日の学校生活

 本日も朝は寒かったですが、日中は秋晴れ、とても気持ちのよい天気でした。ジュニアクラスは朝のなわとび10分チャレンジがありました。各学年の目標を達成する児童が増えてきました。6年生は版画を行っていました。1年生はとても静かに自習を行っていました。3年生はハロウィンパーティーを行っていました。今日もなかよく楽しく、安全に過ごせました。

本日の学校生活

 本日は大変よい天気でした。5年生は砂場で流れる水の働きの実験をしていました。1年生は跳び箱の開脚跳びができるようになってきました。2年生はブクブクの泡の模様に絵を描いていました。3年生は光の実験をしていました。567年生はなわとび10分チャレンジを行いました。記録を伸ばした子がたくさんいました。今日も楽しく過ごせました。

市内駅伝

 天気にも恵まれ、市内駅伝が行われました。本校からも789年生の駅伝メンバーが参加しました。女子の部・男子の部ともにしっかりとたすきが引き継がれ、写真からも選手たちの熱い思いが伝わってきます。結果も大切ですが、それ以上にこの大会へ向けて練習を続けてきたその過程が本当に尊いものであるのを感じます。特に9年生は、受験勉強との両立で疲れている中での練習にも、決して手を抜かず、後輩たちのお手本としてがんばりました。この小さな学校でこれだけ多くの9年生が参加したのも市内1番だと思います。このがんばりは、必ずあらゆる場面で生きてきます。本当にお疲れ様でした。ご家庭でも褒めてあげてください。

駅伝壮行会

 明日の市内駅伝の壮行会を行いました。今まで長い間、全力で練習してきた駅伝のメンバーを後期課程全員で応援しました。練習を積み重ねてきた自信を持って、明日の駅伝本番がんばってほしいです。

本日の学校生活

 本日は午前中は曇り、午後は雨の一日でした。135年生は水泳の学習がありました。写真は5年生の様子です。体育ではどの学年もマット運動や跳び箱運動に励んでいます。給食ももりもり食べています。

本日の学校生活

 本日は一日雨でした。外には行けませんでしたが室内で楽しく過ごしていました。2年生は図工でシャボン玉の泡に色をつけて、ブクブクして模様をつけていました。また、別の時間にはがまくんとかえるくんのお面を作っていました。5年生は教育実習生のお別れ会をしていました。7年生は古典の暗唱を真剣にやっていました。今週も子どもたちは本当によくがんばりました。ゆっくる体を休めて、来週も楽しく過ごせるといいです。

本日の学校生活

 本日は午前中は肌寒く、午後は予想以上に暑くなりました。5年生は家庭科の調理実習でゆで卵と野菜の煮物を作っていました。包丁の使い方が上手な児童もいました。56789年生は歯科健診を行いました。9年生は実習生とのお別れレクで、バスケットボールをして楽しんでいました。*明日はB日課4時間給食後下校です。

本日の学校生活

 本日は雨が降りそうで降らなかった一日でした。9年生は美術の時間に自画像を描いていました。とても集中していて立派でした。12年生の町たんけんも実施しました。(別にのせました。)ハイクラスはなわとび10分チャレンジを行いました。5・8年生の教室では教育実習生の研究授業が行われました。子どもたちもがんばって素晴らしい授業になりました。6年生は家庭科の調理実習で焼きそばを作って食べていました。お家で「今日はちゃちゃっと俺が作るよ!」と言ったら、作らせてあげてください。

12年生町たんけん(2回目)

 12年生の町たんけん(2回目)がありました。雨が心配されましたが、子どもたちの思いが届いたのか、なんとか降られずに実施できました。2年生は宝珠花小学校などを外から見学し、大凧公園で合流して遊具などで遊びました。子どもたちが楽しそうに遊ぶのを見ていると嬉しくなります。いっぱい歩いて、いっぱい遊んだので、本日は熟睡することでしょう。ご協力ありがとうございました。

本日の学校生活

 本日は秋らしいよい天気になりました。ジュニアクラス朝のなわとびでは、各学年の目標の達成者が増えてきました。10分間クリア児童も12人いました。4年生は神楽の練習をしていました。昼には、新人戦の陸上県大会出場の表彰と卓球団体の表彰がありました。おめでとう。今日も一日、みんなよくがんばりました。

本日の学校生活

 本日も大変よい天気で、暑い1日でした。ミドル・ハイクラスは中間テストがありました。どのクラスも真剣に取り組んでいました。昼休みから、なわとびジャンプ台の使用開始となりました。子どもたちは嬉しそうにジャンプ台を使っていました。たくさん跳んで、技を磨いてほしいです。作ってくれた山内先生、相沢先生、デザインを考えてくれた6年生、描いてくれた山内先生、相沢先生、加納先生、文化部の皆さん、本当にありがとうございました。

なわとびジャンプ台の設置と2年生の水泳学習

 6年生がなわとびジャンプ台のデザインを考えてくれました。どれもとても素敵なデザインです。子どもたちが喜んで使うのが楽しみです。ありがとうございました。2・4・6年生は水泳学習がありました。低学年は一回一回がとても大きく成長するのを感じます。楽しく学習に取り組めているのも素晴らしいです。

 

本日の学校生活

 本日は午後からとてもよい天気になりました。1年生の遊びは虫取りと遊具が中心ですが、体育館が使える日には、ドッジボールをして楽しむこともあります。中学年は一輪車や鬼ごっこ、高学年・後期課程の児童生徒はサッカーなどをして遊んでいます。係や当番、委員会の仕事もしっかりやっています。昨年のラジオ体操の活躍が再度春日部市教育委員会からも表彰を受けました。子どもたちの励みになることと思います。

本日の学校生活

 本日も一日雨でした。子どもたちは、読書をしたり、レクをしたり、体育館で遊んだり、絵を描いたりと雨の日を満喫していました。6年生は家庭科の調理実習で、ジャーマンベーコンエッグ?を作っていました。4年生はヘチマの種の数を予想して、実際に何こあるか調べていました。掃除の時間には、789年生がジュニアクラスの手伝いをしてくれました。雨でしたが、充実した一日でした。

9年入試説明会

 9年生とその保護者を対象に入試説明会を行いました。進路指導担当から入試に関わる詳しい説明をさせていただきました。ここからが9年生のがんばりどころです。体調を整え、目標へ向かって一日一日を大切に過ごしてほしいです。

本日の学校生活

 本日は、一日雨でした。残念ながら外遊びはできず、室内で過ごしました。ジュニアクラスは歯科健診がありました。2年生は、折り紙を使って教室内の直角探しをしていました。1年生は、かわいいお面を作ってみんなで見せ合っていました。どの学年も安全に過ごしていました。

本日の学校生活

 本日は2時頃まで大変よい天気でしたが、その後雨が降ってきました。9年生は、学力テストがありました。真剣に取り組む姿は立派でした。子どもたちは今日も勉強に運動に遊びに掃除に係や当番、委員会の仕事等に全力でした。特に休み時間は、キラキラしています。「よく学び、よく遊べ」です。毎日、みんなが楽しく過ごせますように。

5年命の授業

 5年生は、日本財団「陸養」のヒラメ養殖プロジェクトで「命の学習」を行っています。本日はそのヒラメの受け入れ式を行いました。テレ玉・毎日新聞・埼玉新聞・NHKラジオ・春日部経済新聞・ファミリー新聞・春日部市シティーセールス広報課などの報道・広報関係者も来校し、子どもたちの学習の様子を取材していました。ヒラメの命を預かった子どもたち、毎日大切に世話をしてくれることでしょう。本日テレ玉にて、午後5時45分または7時から放映される可能性があります。どうぞご覧ください。

本日の学校生活

 本日は大変よい秋晴れでした。36年生はタブレットを使った学習をしていました。4年生は道徳の時間に命についてみんなで考えていました。外遊びも大変気持ちよく、楽しそうでした。56年生はなわとび10分チャレンジで自分のベストを尽くそうという気合いを感じました。

卓球部新人戦2日目

 卓球部新人戦2日目が行われました。本日は個人戦でした。強敵を相手に一試合一試合が本当にすごい戦いだったとのことです。選手全員に大きな拍手を送ります。次の大きな目標は、来年の学総です。自分のめあてを常に持ちながらがんばってほしいです。

テニス新人戦

 テニス新人戦2日目、ダブルスが行われました。パートナーとの息の合ったプレーで全力を発揮していました。諦めずにボールに食らいつく姿は本当に立派でした。よくがんばりました。大きな拍手を送ります。

12年生町たんけん

 12年生の町たんけんの様子です。富多神社へ行ってきました。てくてくと歩いて行きました。天気もよく、周りの環境も自然がいっぱいなので、子どもたちも楽しかったようです。来週は大凧公園方面へ行く予定です。