2017年9月の記事一覧
廊下の飾りがすてきです。
1年生の廊下の飾りがハロウィーン仕様になっています。
子どもたちが作った飾りに、カボチャやコウモリの飾りが加わって、にぎやかです。
これから3年生の廊下にも飾られるそうです。楽しみです。
子どもたちが作った飾りに、カボチャやコウモリの飾りが加わって、にぎやかです。
これから3年生の廊下にも飾られるそうです。楽しみです。
全校集会
本日昼休みに全校集会を行いました。
初めに、校長先生とお昼のあいさつを元気に行いました。
続いて、校長先生からのお話です。
今日は「せい と おかげ」の話です。
「〇〇のせいで 試合に負けた。
〇〇のせいで 時間に遅れた。
と よく 他の人のせいにしています。これからは意識して
〇〇のおかげで 元気が出た。
〇〇のおかげで 仕事が早く終わった。
などのように おかげ など やる気の出ることばを使おう。」というお話でした。
職員作業
9日のオープンスクールでは、親子ふれあい活動、親子奉仕作業に
たくさんの保護者の方に御参加いただきましてありがとうございました。
ドッジボールや二人三脚リレー、それに応援うちわづくりなど、親子で楽しめたと思います。
また、奉仕作業では、トイレや窓ガラスなど、普段子どもではなかなか手の届かないところまで
丁寧に掃除していただいたので、見違えるようにきれいになりました。
当日は、職員もブランコの下や、雨水で削られてしまった校庭や昇降口前などの補修を
土嚢を埋めて行いました。今日は、みな筋肉痛になっています。
御協力ありがとうございました。
たくさんの保護者の方に御参加いただきましてありがとうございました。
ドッジボールや二人三脚リレー、それに応援うちわづくりなど、親子で楽しめたと思います。
また、奉仕作業では、トイレや窓ガラスなど、普段子どもではなかなか手の届かないところまで
丁寧に掃除していただいたので、見違えるようにきれいになりました。
当日は、職員もブランコの下や、雨水で削られてしまった校庭や昇降口前などの補修を
土嚢を埋めて行いました。今日は、みな筋肉痛になっています。
御協力ありがとうございました。
認知症サポート養成講座
昨日は5年1組の児童が、本日は5年2組の児童が「認知症サポート養成講座」を受講しました。
前半に、手足におもりを付けたり、視野が狭くなるメガネをつけたりして不自由さを実際に体験しました。
後半は、認知症についての講義です。どうして認知症になるのかボールを使って説明してくださいました。
この講座を受けると、修了証がいただけます。
お年寄りの方や認知症の方に積極的に関わっていけるとよいですね。
前半に、手足におもりを付けたり、視野が狭くなるメガネをつけたりして不自由さを実際に体験しました。
後半は、認知症についての講義です。どうして認知症になるのかボールを使って説明してくださいました。
この講座を受けると、修了証がいただけます。
お年寄りの方や認知症の方に積極的に関わっていけるとよいですね。
4年算数「大きな数」
4年生の算数は、学年を4グループに分ける少人数で指導しています。
本日は、「億までの数」についての学習です。
0から9までの数字を使って、一番大きな整数や一番小さな整数を作っていました。
本日は、「億までの数」についての学習です。
0から9までの数字を使って、一番大きな整数や一番小さな整数を作っていました。
身体計測を実施しています。
今日から、身体計測が始まりました。
1時間目には、1年生の子どもたちが身長と体重を測ってもらっていました。
夏休みの間中に、すっかり大きくなった子どもたち。
結果は、後日お知らせします。
1時間目には、1年生の子どもたちが身長と体重を測ってもらっていました。
夏休みの間中に、すっかり大きくなった子どもたち。
結果は、後日お知らせします。
心を凜としてお習字に取り組みました。
6年2組の児童が、書写の時間にお習字に取り組みました。
課題は、「緑の大地」です。
W先生が画いてくれたお手本を見ながらていねいに仕上げていました。
みんなとても上手です。
課題は、「緑の大地」です。
W先生が画いてくれたお手本を見ながらていねいに仕上げていました。
みんなとても上手です。