給食のページ

2022年4月の記事一覧

4月28日(木)の給食について

【今日の献立】ごはん 牛乳 さんまの梅醤油煮 五目きんぴら 湯葉とわかめのみそ汁

 今日は、五目きんぴらでした。

 きんぴらは、日本に昔からある料理です。きんぴらに使用されているごぼうは江戸時代では、力のつく食べ物と考えられていました。また、ごぼうには食物繊維も多く含まれているので、強い歯ごたえがあります。そこから、力持ちで有名だった金平という人の名前がついたと言われています。金平は、金太郎として知られている坂田金時の息子です。

4月27日(水)の給食について

【今日の献立】ごはん 牛乳 豚ねぎ塩丼 中華風春雨サラダ 卵とわかめのスープ

 今日は、中華風春雨サラダでした。春雨は中国でつくられ、鎌倉時代に日本に伝わってきました。

 春雨は春の雨と書き、春に降る細い雨に由来しています。春雨には大きく分けて2種類あり、でん粉春雨と緑豆春雨に分けられます。でん粉春雨は、じゃがいもやさつまいものでん粉から作られ、のびやすくとろりとした食感です。緑豆春雨はコシがありツルツルとした食感です。今日は、緑豆春雨を使ったサラダです。

4月26日(火)の給食について

【今日の献立】黒糖パン 牛乳 野菜肉団子 コーンサラダ ナポリタン

 料理の名前のつけ方には、地名をとったもの、材料名をつけたもの、料理を考えた人の名前など、いろいろあります。今日は、イタリアの港町ナポリの地名をとったナポリタンです。ナポリタンはナポリの、ナポリ風のという意味です。マカロニやスパゲッティなどをトマトソースで和え、チーズを加えて仕上げた料理です。

4月25日(月)の給食について

【今日の献立】ごはん 牛乳 モロのから揚げ 茎わかめのサラダ まろやかみそ汁

 毎月、「とちぎ給食めぐり」として、各地域で実施している給食を取り入れています。

 今日は、宇都宮市で人気のある給食メニュー「まろやかみそ汁」です。みそ汁の仕上げに、豆乳を加えることで、まろやかな味になります。栃木県産のかんぴょうも使われています。

4月22日(金)の給食について

【今日の献立】バターロール 牛乳 とり肉のバジル風味焼き 小松菜のごまじゃこサラダ クラムチャウダー

 今日は、矢板高校栄養食物科の生徒のみなさんが考案したレシピ集から「小松菜のごまじゃこサラダ」を取り入れました。小さな小さな「ごま」ですが、カルシウムや鉄分、リン、セレン、マグネシウムなどのミネラルの栄養素が豊富に含まれています。