日誌

日誌

保護者会総会・親子ふれあい遊び


4月19日(金)、保護者会総会&親子ふれあい遊びが行われました。

たんぽぽ・ゆり・さくら組さんは、園庭にて親子で体操・ふれ合い遊びをしました!!

はじめは、みんなで『どうぶつ体操』をやりました絵文字:笑顔



親子で踊ったり、手をつないだり、抱っこしてもらったりと楽しくふれ合いました~絵文字:ハート



つくし組さんはお部屋でふれ合いあそびを楽しみました絵文字:星



♪ラララぞ~きん、ラララぞ~きん…みんなこのふれ合い遊びが大好きです絵文字:ハート



保護者の皆様、お忙しい中大変お世話になりました。
ありがとうございました。

お別れ会・・・><


今日は、さくら組さんとのお別れ会がありました
全園児が遊戯室に集まって・・・今日の主役はさくら組さんです!

マイクを持って、一人ひとりが質問に答えました
保育園で楽しかった思い出や、好きだった給食など聞かせてくれました

さくらさんがお遊戯会でやった「十二支のお話」の劇を、先生たちがプレゼントしました~

とても親しんだお話を、先生たちが演じて、子ども達は大喜び^^
その後はゆり組さんからさくら組さんへのプレゼント
歌をうたって・・・
今度はさくら組さんからみんなへのプレゼント

最後はたんぽぽ・ゆり・さくら組さんみんなで給食を食べました

給食を作ってくれる調理員さんも一緒です

みんなで楽しく過ごして、思い出がまた一つ増えました^^

3月お誕生会


早いもので、今年度ももう最後の月です・・・
年度最後の3月生まれのお誕生会がありました
ず~~っと楽しみにしていた3月生まれのお友達、おめでとうございます!!

お誕生カードもみんなからのお歌のプレゼントも、ずっと自分の番を待っていました~

今月もいろいろな行事がありました

年長組さんがお別れ遠足でSLに乗っったり・・・



保育園に雷様剣士ダイジが来てくれたり・・・


もうすぐ4月
絵文字:キラキラ別れと出会いの季節です絵文字:キラキラ

2月誕生会~♪


今日は、2月生まれのお誕生会がありました!
大きいクラスのお誕生児の皆さんです^^
1月からすみれ組さんも加わってます
自己紹介はドキドキしますが、頑張ってます!!

2月生まれのお友達・・・進級してから約1年、待ちに待ったお誕生会です♪

「ぞうくんのさんぽ」の絵本の箱シアターを楽しみました^^
最後にイチゴを貼るお手伝いをしました~

もも、つくし組さんは2月生まれのお友達はいなかったのですが、1月生まれのお誕生会にお休みしたお友達のお祝いをしました

1人でみんなの前に出るのは、ちょっと緊張しちゃったみたいです


こちらはパネルシアターでした
「何色?」と聞くと「あか~!」とか「きいろ~!」とか答えてくれて・・・成長を感じます^^




年に3回やっている体力測定の様子です
両足飛びです
後方ハイハイです
・・・コレ、大人はちょっと難しいんです><
子どもたちは楽しんでやっています^^
他にもボール投げや25m走など3年間に渡って測定しています
だんだん上手になっていく様子がよくわかります



もう少しで卒園のさくら組さんの様子を少し・・・


小学校への期待を胸に・・・毎日楽しく過ごしています!
お手紙ごっこに夢中です!
郵便屋さんの格好をして手紙を運んでくれます
あて先は、大好きな先生や、仲良しのお友達です
・・・お返事はクラスにあるポストにお願いします!

1月誕生会&お化け屋敷~


今日は、1月のお誕生会がありました
まずはお誕生会の様子から・・・

もも・つくし組です(1月からすみれ組は大きいクラスの誕生会に参加します)
とってもかわいくお歌をうたいました♪
先生によるシアターも楽しく見ました


大きいクラスのお誕生会は・・・毎回遊戯室で行います

たくさんのお誕生児のみんながステージにあがります
こちらも先生の話を聞いたり、カードのプレゼントをもらったり、お歌をうたったり、先生のシアターを見たりして楽しく過ごします♪



その後は・・・


数週間前に、各クラスにこんなお手紙が届きました

なんと!さくら組さんから、お化け屋敷への招待状です!!

子どもたちも先生も、と~っても楽しみにしてきました!
一度お部屋に戻って待っていると、さくら組さんが呼びに来てくれて、お化け屋敷スタートです!
スタートで待つのは、塗り壁とゲゲゲの鬼太郎でした

おっかなびっくりの子もいれば、全然平気~~の子もいます^^

こうもりに塗り壁・・・絵文字:泣く

天狗にドラキュラ、狼男にろくろ首~~~絵文字:絶望


雪女、ねずみ男、ねこ娘・・・怖いおばけも、かわいいおばけもみんななりきっています^^

幽霊に顔ナシ、ゾンビ、三つ目小僧、こうもり・・・
みんななりたいお化けを自分で決めました

全然へっちゃらだった子も、ちょっと泣いちゃった子も、怖くて入れなかった子も、
もう1回入っちゃった子もいました^^
とっても楽しい思い出になりました絵文字:キラキラ

ある日の様子・・・


寒い日が続きますね絵文字:雪
祖母井保育園のこどもたちは今日も元気です!!
ある日の一日の様子をお知らせしま~す

まずはさくら組さんです

さくら組さんはもうすぐ小学1年生!ひらがなの練習の真っ最中です

さくら組の天井には1人ひとりの願い事が書いてある絵馬が飾ってあります。覚えたばかりのひらがながかわいいです♪





ゆり組さんは鬼の製作をしていました
のりを使って、いろんな表情の鬼さんができあがりました~

ゆり組の壁にも・・・絵馬にみんなの願い事が書いてあります





たんぽぽ組さんは紙コップでコマを作っていました。
ハサミをつかって・・・よく回るコマができていました

たんぽぽ組の壁にはかわいい雪だるまがいっぱい飾ってあります





すみれ組さんはお箸の練習をしていました
上手に使ってお皿の中の消しゴムを移動しています!





つくし組さんはクレヨンでお絵かきです!
ぐ~るぐると会話も弾みます♪






もも組さんは新聞紙をびりびりにして遊んでいました~
破いて、集めて、投げて・・・とっても嬉しそうでした

もも組の身体測定です!年度の初め頃は、身長計や体重計に乗ることも怖くて泣いてしまっていた子どもたちです絵文字:泣く平気な顔が可愛くて可愛くて・・・ついパチリ

心身ともに大きくなって、成長を感じるこの頃です^^

サンタクロースがやってきた!!


絵文字:星メリークリスマス!!絵文字:星
今日はクリスマスです!先週の金曜日、祖母井保育園にちょっとあわてんぼうのサンタクロースが来てくれました~

お遊戯室で歌をうたったり、ダンスをして待っていると・・・
サンタさん登場です!

サンタさんに聞きたいことがある子がたくさん!!
質問タイムでいろいろな事を聞きました絵文字:三人
・・・サンタさんの好きな食べ物は「ミルクとクッキー」ですって絵文字:笑顔



お供のトナカイさんも一緒に、先生たちのクリスマスコンサート(美女と野獣)を聞きました♪
素敵な音色にうっとり・・・先生たちのダンスに大笑いして


みんなお待ちかねのプレゼントをもらって、ニコニコです絵文字:笑顔


はい、チーズ!!絵文字:星

来年も絶対来てね~~~~~絵文字:急ぎ絵文字:急ぎ絵文字:急ぎ

今年最後のお誕生会~


12月生まれのお誕生会がありました!
小さいクラスのお誕生児の二人です
ちゃんと「3歳」ってやってます絵文字:笑顔
好きな食べ物は「肉まんです!」絵文字:良くできました OK
「好きな食べ物はケーキです!」

バースディカードをもらって、みんなでお歌をうたって・・・
クリスマスの歌のパネルシアターです♪

みんな聞くのも見るのも上手になりました!!
大きいクラスのお誕生会です絵文字:晴れ
ステージに上がるのってドキドキするんです絵文字:四人

お歌のあとは、エプロンシアターです
・・・先生たちもドキドキするんです!絵文字:四人

寒さに負けず、みんなみんな大きくなぁれ~~絵文字:良くできました OK

11月お誕生会!


日に日に秋が深まりますね絵文字:笑顔
今日は11月のお誕生会がありました~
小さいクラスは・・・
4名のお誕生児のお友達がいました!!
先月お休みしてできなかった子も一緒にお祝いします♪
園長先生からカードをもらって嬉しいね絵文字:笑顔
ペープサートのシアターを見ました
大きいクラスは・・・
5名のお友達のお祝いです!!

自己紹介もはっきりできます!!
1つ大きくなるって嬉しいね^^
みんなでお歌をうたって・・・
ブラックパネルシアターを見ました
蛍光塗料で作ってあるので、ブラックライトで光ります!!

お誕生日おめでとう~~~絵文字:良くできました OK

総合避難訓練!


年に1度の総合避難訓練がありました!
園庭に入ってきた消防車にみんなウキウキ絵文字:笑顔

まずは火災の想定で避難して・・・

消防隊員の方のお話を聞き・・・
先生たちも消火の練習です!!
うまく消えたら、みんな拍手~~絵文字:良くできました OK

さくら組さんが放水をさせてもらいました~~

水の勢いにビックリしながらも、嬉しそう~絵文字:笑顔

防火服もかっこ良くキマっています絵文字:星
後ろから見ると・・・引きずってたりしますが・・・絵文字:うれし泣き

この中から将来の消防士がうまれるかも!!

貴重な体験をさせてもらいました
・・・先生も頑張りました~
最後はみんなで消防車をのぞかせてもらったり、
はしごをのばすところも見せてもらいました~

絵文字:四人絵文字:四人絵文字:四人火の用心に気をつけましょう絵文字:四人絵文字:四人絵文字:四人

秋も深くなってきました


朝晩は、冷える日が多くなってきましたね絵文字:急ぎ
寒がりの私は、お布団から出たくなくなります絵文字:困った 冷汗
それでも子どもたちは毎日元気に登園してくれます!!
笑顔に元気をもらえます絵文字:笑顔

先日行われた今年度2回目の歯科検診の様子です

小さいクラスの子は、泣いてしまう子もいますが・・・


みんな慣れたものです!!
姿勢良く立って、口を大きく開けて診てもらいます絵文字:笑顔



それから、10月のお誕生会の様子です!!

今回は、全クラス合同で行いました
最後に年長さんの和太鼓を見せてもらいました
11月11日(日)の町民祭で、町民会館で発表をします!!
なので写真は掲載しませんが・・・お楽しみに~~~絵文字:良くできました OK
・・・ちなみに保育士も子どもたちの後にたたきま~す絵文字:三人
皆さん是非見にきてください絵文字:晴れ



今日はハロウィンです絵文字:キラキラ
プチ仮装をしたすみれ組さんが・・・渋谷ではなく事務室にきてくれました~
かわい~~~~絵文字:笑顔
園長先生からお菓子をもらって嬉しそう♪

ハッピーハロウィン♪

9月お誕生会♪


 9月生まれの友達のお誕生会をしました!

絵文字:星未満児クラス


3歳になりました絵文字:笑顔            1歳になりました絵文字:笑顔


おべんとうバスのお話を楽しみました~絵文字:重要

絵文字:星以上児クラス
 
こちらは、みんな女の子でした~絵文字:ハート

 
映写機をつかって、お遊戯室を映画館に絵文字:キラキラ
みんなでミッキーのお話を楽しみました~絵文字:重要

9月生まれのみなさん、お誕生日おめでとうございます絵文字:良くできました OK

8月お誕生会


8月生まれのお誕生会がありました~
もも・つくし・すみれ組さんでは4人
←こんな小さい子まで拍手してお祝いています!
みんなでお歌をうたったり・・・
保育士のペープサートを・・・
←すっごくよく見ています
たんぽぽ・ゆり・さくら組さんでは6人
みんなの前で自己紹介!
こちらもみんなでお歌をうたいます
今月の歌と、お誕生会の歌です

仕掛け紙芝居でした!みんなとっても喜んでました~!
次のお誕生会も楽しみです!

プール遊び~♪


お盆も終わり、涼しい日も増えてきて夏の終わりが近づいてきたような気がしますね
それでもまだまだ暑い日が続いています・・・

保育園では最後のプール遊びの真っ最中です!!
もも組さんは温かいお湯のプールで~す



つくし組さんもお水だ~いすきです!!

すみれ組さんです  ワニさん歩きできるよ~


たんぽぽ組さん  みんなで輪になって・・・たくさん遊ぶぞ~~!


ゆり組さん  輪くぐり競争中~~  ガンバレガンバレ~


さくら組さん  みんなでワニさんでぐ~るぐる絵文字:良くできました OK

残りの夏も楽しむぞ~~絵文字:良くできました OK

7月お誕生会


毎日暑い日が続きますね絵文字:晴れ

今日は、7月生まれのお誕生会がありました!
もも、つくし、すみれ組さんからは2人
残念ながら欠席だった子もいました

たんぽぽ、ゆり、さくら組さんからは3人
カードをもらってニコニコです絵文字:笑顔

パネルシアターやペープサートを見たり、お歌をうたって楽しく過ごしました~♪


毎日暑くて・・・子どもたちはプール遊びをとっても楽しみにしています!

つくし組さんの様子です
たくさん遊んで、給食を食べた後は・・・
気持ちよ~~くお昼寝です!!

カレーライス♪


さくら組さんが、保育園の畑で育てたジャガイモを収穫しました!


ゆり組さんの時に植えた苗が・・・立派に育ちました
このじゃがいもを使って、カレーを作るぞ~~!!

というわけで、本日(7月4日)はカレー作りをしました絵文字:晴れ


まずは野菜の皮むきから・・・


ピーラーを使って丁寧にむきます


包丁を使って切っていきます!

真剣な顔つきです・・・が玉ねぎが目にしみます


炒めて煮込んで、できました~~~!!


もも組さんが「いただきま~す絵文字:良くできました OK


つくし組さんも「おいしい~~絵文字:ハート

すみれ組さんです「もう終わっちゃった~」


たんぽぽ組さん「さくらさん、ありがとう~~絵文字:四人


ゆり組さん「来年は私たちが作るよ~~絵文字:良くできました OK
さくら組さん「私たちが作ったよ~~」

とっても楽しくおいしくできました絵文字:良くできました OK






もうすぐ七夕・・・
皆さんの願い事が叶いますように・・・

6月のお誕生会♪


6月生まれのお誕生会をしました


もも・つくし・すみれ組の小さいお友達のお誕生会は・・・


小さくてもお返事をしたり、名前を言えます!
とってもかわいいです絵文字:笑顔
パネルシアターを楽しく見ました絵文字:良くできました OK

たんぽぽ・ゆり・さくら組さんのお誕生会は・・・
お誕生児の皆さんです!
園長先生からお誕生カードをもらいます
そのあとのお楽しみは・・・

ほがらかマジックの皆さんです!
不思議なマジックショーのはじまりです~絵文字:キラキラ
 
一緒に参加して楽しかったです!

自由参観


今日は自由参観の日でした!
その名の通り・・・「自由」に「参観」していただく日です

 来ていただいたおうちの方と一緒に遊んでもらったり
 製作活動の様子をみていただきました


おうちの人が見ていても、普段通りの姿を・・・
見せられずに泣いちゃう子もいます絵文字:うーん 苦笑


廊下から隠れるように見ているおうちの方もいます


大きいクラスの子どもたちは、体操とマラソンも元気いっぱい!




一番小さいもも組さんは、いつも通りご機嫌に過ごしていました~絵文字:笑顔

おいしかったね、かき氷!


 やきとり富さんが、たんぽぽ・ゆり・さくら組さんにかき氷をごちそうして
くれました絵文字:笑顔
  
  
  
 甘酸っぱいイチゴのかき氷に、「おいし~!」、「つめた~い!」と大喜びで
食べていました絵文字:笑顔
 やきとり富さん、いつも子どもたちにありがとうございます絵文字:ハート

高齢者との交流会


 さくら組さんが、ふるさとホームゆいの杜へ交流に行ってきました絵文字:笑顔
 
 
 一緒に体操をしたり、ふれあい遊びをしたり、とても楽しいひと時を過ごせました。
みーんな笑顔いっぱいで、核家族世帯が多い中、貴重な経験をさせていただきました絵文字:キラキラ