日誌
4月13日の給食
★きつねうどん
★松風焼き
★(トマト)
★バナナ
★牛乳
4月12日の給食
★赤飯
★ささみチーズフライ
★春雨サラダ
★すまし汁
★お祝いデザート
ぱくぱくタイム(さくら組)
さくら組で今年度はじめてのぱくぱくタイムです
食事をとる時の姿勢についておはなしを聞きました
背筋がピンとしてかっこいいですね
姿勢を意識しながらおいしくカレーライスをいただきました
★カレーライス(麦ごはん)
★コールスローサラダ
★フルーツヨーグルト
★牛乳
4月8日の給食
★焼きそば
★にらまんじゅう
★中華風コーンスープ
★いちご
★牛乳
春の交通安全週間です
4月6日~4月15日は春の交通安全週間です
真岡地区交通安全協会 祖母井支部からポケットティッシュをいただきました
園長先生のお話を聞いて…
一人2つずつもらいました
駐車場ではほかの車に気をつけて…
車に乗る時はチャイルドシート
大人の人はシートベルト
お家の人と手をつないで帰ろうね
保育園に来る時は
保育園から帰る時も…それ以外も
交通安全週間が終わっても
交通安全に気をつけて過ごしましょう
4月7日の給食
★ごはん
★ふりかけ
★肉団子
★カラフルサラダ
★豚汁
★牛乳
4月6日の給食
★菜めし
★ポークメンチカツ
★ごま和え
★すまし汁
★牛乳
新年度が始まりました~
4月4日 入園歓迎会がありました!
お天気は雨模様でしたが、22名のお友だちが元気に入園されました。
おめでとうございます
これからよろしくね~
なかよく遊ぼうね~
みんなもドキドキ
わたしもドキドキ
ちょっと泣いちゃったりもするけれど・・・
だいじょうぶ だいじょうぶ
すぐに楽しくなるからねっ
お花見給食
4月5日はお花見給食の日でした。
給食をパックに入れてもらって・・・
ゆり組さんとさくら組さんが
園庭の桜の木の下で食べました
いつも美味しい給食が・・・
さらに美味しく感じるね
桜の花がきれいだね~
美味しいね~
気持ちがいいね~
ごちそうさまでした
4月5日の給食
★ジャムサンド
★チキンのオーブン焼き
★コンソメスープ
★さくらゼリー
★牛乳
お花見給食の様子は後日アップします♪
4月4日の給食
★麻婆豆腐丼(麦ごはん)
★えび焼売
★もずくのスープ
★牛乳
4月1日の給食
★ごはん
★鶏肉のからあげ
★菜種サラダ
★豆腐とわかめのみそ汁
★お米のババロア
★牛乳
3月31日の給食
★カレーライス
★ポパイサラダ
★フルーツポンチ
★牛乳
3月30日の給食
★ごはん
★豚肉の香味焼き
★さつまいもサラダ
★すまし汁
★牛乳
3月29日の給食
★五目チャーハン
★揚げぎょうざ
★チンゲン菜と豆腐のスープ
★アセロラゼリー
★牛乳
3月28日の給食
★肉みそパスタ
★花野菜サラダ
★キャベツとベーコンのスープ
★ベビーパイン
★牛乳
卒園式~さくら組のみなさん、おめでとうございます!~
今日は、春の穏やかな日差しに包まれ、卒園式が行われました
いよいよ、さくら組の入場です
歩く姿もとても凛々しく、一回り大きく感じました
園長先生から、卒園証書の授与と記念品が贈られました
「卒園おめでとうございます」
「ありがとうございます!!」
子どもたちが、お父さん・お母さんへの感謝の気持ちを伝えます
「ありがとうございました」
「おめでとう」
園長先生からお祝いの挨拶です
最後にさくら組から「おわかれのことば」と「ありがとうのはな」の歌の贈り物です
在園児も園庭に出てお見送りです
「おめでと~」
さくら組の先生も笑顔で子どもたちを見送りました
保育園の桜が満開になる頃には、さくら組の子どもたちも1年生になります
先生たちは、保育園からみんなの成長を見守っています
いつでも遊びにきてくださいね
さくら組のみなさん、卒園おめでとうございます
3月25日の給食
★豚丼
★ひじきサラダ
★豆乳仕立ての野菜汁
★いちご
★牛乳
3月24日の給食
★サンドウィッチ
(ハムチーズきゅうり・ジャム)
★チキンナゲット
★野菜スープ
★洋梨コンポート
★牛乳
3月23日の給食
★ごはん
★インド煮
★春キャベツのコールスローサラダ
★えびだんご汁
★フレンズクレープ
★牛乳
3月22日の給食&おやつ
★チキンライス
★エビフライ(星ポテト・ブロッコリー)
★洋風たまごスープ
★さくらゼリー
★牛乳
☆午後のおやつ
★フルーツパンケーキ
★麦茶